3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の海釣り10本目!
818: 4/30 22:48
マリーナ?
819: 5/1 8:48
マリーナに入るのは無理じゃない?防犯カメラとかありそう
820: 5/1 9:23
無理だ
821: 5/1 11:54
昨日もカメラに新北にいる人見えた。
いくらわかっていても、いってしまうんだな。
822: 5/1 12:46
>>821
嘘言うな糞 現地で見てないと思ってるのかなー
迷惑行為するような輩には遊び場なんか無いんだよ
823: 5/1 16:23
サビキでセリオン周辺だと、まだ早い感じですか?
824: 5/1 17:25
潮の目と魚の目でてる
825: 5/1 19:3
はぁ!?
826: 5/1 21:31
さすがに椿誰もいないな。館山は人いっぱい。
827: 5/2 12:44
子吉川河口、何狙い?
828: 5/2 17:12
サワラ
829: 5/2 20:27
質問だけど、ここの餌釣り師は一回の釣りでコマセどのくらい使う?
830: 5/2 22:18
1万円くらい
831: 5/2 22:26
2uくらい
832: 5/2 22:44
0.1㎥
833: 5/2 22:54
すべてのフグが満腹なるまで。
834: 5/3 11:1
でかアジつれた〜
20センチオーバーもあがったぜ〜
835: 5/3 13:44
どこでアジ釣れたの?
836: 5/3 14:30
日本海 早朝
837: 5/3 22:41
捻りがないなー。
もっと面白いのないの?
838: 5/4 12:44
レモンティのとこきてるけど
釣れてんの根魚だけだなぁ
アジサバの匂いはまったくない
839: 5/4 12:47
そこ有名な心霊スポット
840: 5/4 15:11
>>839 それはレモンティでしょ
釣り場は普通だよ
っていうと語弊があるね
レモンティもなんもでないよ
841: 5/4 16:2
>>839
かつての事故がいつの間にか曲がって伝えられているだけでいたって普通です。
夏は暗くなるまで釣り人います。自分も何度も夜釣りに行っています。
842: 5/5 11:13
河口 アザラシ 乱獲中
843: 5/5 20:57
船川、椿、河豚大量発生中
844: 5/5 22:55
暑くなって青物、そろそろ接岸しそうだすと。
来週末あたりから朝一狙うかな?
845: 5/6 6:28
アジ 25匹釣れた〜 前回と同じで大きいアジです 連休終わりだから場所いうけど北○でーす
846: 5/6 7:2
北◯アジ来たね
847: 5/6 7:3
金浦で アジ釣れてるよ
848: 5/6 10:47
北某通報しますねー アジが高くついちゃいますねw
849: 5/6 10:58
>>848
おーすぐ頼むぜ!待っててやるから!早く呼んでくれや
850: 5/6 11:50
>>848
テメーいつまで待たせるんだ ヘタレか!
851: 5/6 11:51
↑馬鹿だからびびってるよ(笑)
連呼だし泣くな。
852: 5/6 12:49
>>851
おまえもヘタレな!早く呼べ
853:秋田県人 5/6 12:51
↑馬鹿犬か確かに〜馬鹿そう
馬鹿犬おすわり〜。
うるさいから〜こやにハウス
854: 5/6 13:27
↑の方々みたいにアジも食いついてくると楽しいのになー
855:秋田県人 5/6 15:13
こいつらガセ情報で北○行って追い払われた奴じゃあね?馬鹿丸出し
856:秋田県人 5/6 18:38
新北大勢クロダイらしきやってるけど船で入るのは大丈夫なんすか?
857: 5/6 21:45
アジまだだろ、気が早いなあ。
昨日椿でメバルロッド持った兄ちゃんがアジ釣れたとか言ってたが、北防にはまだだろ。
858: 5/6 21:55
こいつらも馬鹿丸出し〜!
859: 5/7 17:23
新北を釣り公園にするって話がでてるな
なったとしても当分先だろうけど
860: 5/7 17:28
発起者はまるさん?
だとしたら意外とやるんだな
861: 5/7 19:53
あの堤防を釣り公園とか100%無いと思うのは俺だけか?
862:秋田県人 5/7 20:22
発起人はFacebook秋田の釣り確認
863: 5/7 20:55
100%ってことはないだろうけど難しいかもね
SOLAS条約の北坊よりは可能性あるかもしれんが
864: 5/7 21:15
経済効果が高い、ってんなら話あってもおかしくはないだろうがなあ…
865: 5/7 21:18
新北最高!
釣り公園乞うご期待!
866: 5/7 22:22
釣り公園どころか、県の誘致で関西電力の石炭火力発電所も進出してくる方向だろ。
温排水が更に増える訳だよね。火力前の水質の釣り公園でOKなのか?って話。
867: 5/7 22:46
OK
868: 5/7 23:16
釣公園なら勿論料金あるだろうし
ライフジャケットも全員着用義務だろうな
まぁー 釣公園できるとは思わんがw
869: 5/7 23:28
落ちて死んだ馬鹿の遺族が管理責任者を訴えるから無理
870: 5/8 6:46
でた!何でも「無理」って言っちゃう県民性。それが元凶だといつになったら気付くのかな?
オマエには無理でも俺には出来るんだよ!
オマエと一緒にするな!!
って、ムーミンのミーが言ってるぜ♪
871: 5/8 7:37
ちょっとよくわかんない
872: 5/8 7:38
でも無理ではない!応援したい!
873: 5/8 7:58
ちなみにマルさんも噛んでるらしいよ。
874:秋田県人 5/8 8:1
とりあえず秋田運河のヘドロ浚ってからじゃないと
875: 5/8 14:21
さっき北〇に入って行く砂利道でパトとすれ違った。見回りってマジなんだ。ガセネタだと思ってた。
876: 5/8 14:29
北防はソーラス法により立ち入り禁止です!
わかったか?
877: 5/8 15:21
しったか?
北防はソーラスの前から立ち入り禁止だぞ?
878: 5/8 16:31
>>876
ソーラスで封鎖ならあんなに甘くない
わかったか?
879: 5/8 16:47
話ソーラスどもそろそろマリーナで、つぶ貝釣り始まったかい?
これからの時期の名物、日中のマリーナのつぶ貝釣りと夕方からの蟹釣り。
880: 5/8 16:49
ソーラスとは
海上における人命の安全のための国際条約(かいじょうにおけるじんめいのあんぜんのためのこくさいじょうやく)とは、船舶の安全性確保のための規則を定める多国間条約の名称である。
英語での名称はThe International Convention for the Safety of Life at SeaであるためSOLAS条約とも呼ばれる。
881: 5/8 17:44
やっぱりな!ソーラスで立ち入り禁止だったのか!
882: 5/8 18:3
なんだ馬鹿か
883: 5/8 21:19
北坊は手前のパイプラインの工事のため立入を厳しくしてるだけです
ソーラス関係で厳しくなったわけではありません
884: 5/8 21:35
数年間で何人も死んだからだよ
885: 5/8 21:36
ソーランスレに迷い込んだかと思った…
886: 5/8 21:59
また話ソーラスけど、秋田港近辺鯵釣れて来たってな。
887: 5/8 22:12
豆アジだよ。
888: 5/8 22:22
どっこいどっこいどっこいしょー
889: 5/8 22:24
>>887
そうなの?
初っぱなから豆鯵とは珍しいな。
まぁ揚げて食えぱ美味いから良いけど
890: 5/9 5:12
えっ豆アジつれるの?15センチ以上のアジしか釣れない 活き餌さにするから豆アジ場所どこ?
891: 5/9 23:14
豆アジは船なら年中釣れるでしょ。
20〜30位のを堤防でってなると、もうちょい先じゃない?
892: 5/10 15:39
メバル釣りたいんですけど火力で釣れてますか?
あと船越水道は今カレイ来てますかね?
893: 5/10 18:55
メバルならマリーナとか中島がいいですよ
船越水道は水門あいてない時にカレイいいですよ
894: 5/10 19:59
今時期カレイなら船越で臭いの釣るより、他行ってマコ釣った方が良いぞ。
マリーナとかで普通に釣れるし
895: 5/10 20:2
あとメバルは火力でピンポイントで良形揃う所がある。
探してみてね。
896: 5/10 23:13
風強くて夕マズメはNGだったね、火力
897: 5/15 10:6
本荘マリーナって今何釣れますか?
898: 5/15 11:18
今日火力でオレンジ色のバック忘れた人いない?
899: 5/15 18:27
本荘河口、なに狙い?
900: 5/15 19:3
普通に鱸じゃないの?
901: 5/15 19:14
シーバスなの?カメラで見てんだけど、シーバスなの?
902: 5/15 20:8
青物だよ
903: 5/15 20:25
ありがとうございます。
釣れてるんですかね?ずーっとカメラで見てたが釣れた所見てない。
904: 5/15 21:44
>>903
今日は見てて駄目だったんなら、釣れなかったんじゃないの?
釣れる時はカメラで見ててもアホみたいに上がるもんだっけよ。
言い過ぎだけど、ハタハタみたいに次から次と、いる人皆掛かるみたいな
905: 5/15 23:57
>>903
朝見てた?爆釣だったよ。イナダだよ。
906: 5/16 5:45
本荘ライブカメラ繋がらない。使われ過ぎて壊れた?
907: 5/16 7:12
>>906
最近コントロールの仕方へたくそな奴いるからな。
どこ見てるのか分からなくてブンブン振り回してる。
壊れるんじゃないかって思ってた。
908: 5/16 10:9
本荘河口行ってきた。後悔した。
地元オヤジに占拠され釣る場所無し。挙げ句の果てお祭りされ、自分のルアー地面に投げつけられた。
赤のカッパ着たオヤジ、おまえだよ!
909: 5/16 11:17
今日も爆釣だ!
910: 5/16 12:22
>>908
そりゃ釣り場が無いのに無理矢理割り込んで投げたらお祭りするのは当たり前
占拠されてたって場所取り遅れただけなんじゃないの?
ルアー叩きつけられたとかここで愚痴ってるってことはその場で文句言えなかったってことでしょ?
なんとなくへらへらしながら「いっすよーサーセン」なんて頭掻いてる>>908が浮かんだわ
911: 5/16 12:33
本荘河口の常連の親父達は後から入って来て平気で人のラインの上を跨いでキャストするよ。
912: 5/16 12:36
>>908
だっさwwなに涙目で書き込んでんのww本人にいえないからここで陰口wwくやしいのうwwくやしいのうwwww
913: 5/16 12:37
あの親父たちは気持ちが強い
914: 5/16 13:49
本荘の連中は恐ろしいー
915: 5/16 13:54
いくら釣れてても河口なんか行くもんじゃない。
河口はガラ掛け軍団とお祭り上等なDQNの巣窟。
916:秋田県人 5/16 14:58
本荘の皆さんは、独特の雰囲気があるよね。変な仲間意識があるみたい。
917: 5/16 15:27
無理やり?冗談言うなよ。
気遣って端の方でやったよ。文句も言ったら他のまとも?なおやじになだめられた。だいたいなんで離れてやってる他人の前にワザワザ投げんだよ。嫌がらせだろ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]