3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の海釣り10本目!
851: 5/6 11:51 U/xEPi2s ↑馬鹿だからびびってるよ(笑)
連呼だし泣くな。
852: 5/6 12:49 M3q5oXaw >>851
おまえもヘタレな!早く呼べ
853:秋田県人 5/6 12:51 ??? ↑馬鹿犬か確かに〜馬鹿そう
馬鹿犬おすわり〜。
うるさいから〜こやにハウス
854: 5/6 13:27 1fh508pY ↑の方々みたいにアジも食いついてくると楽しいのになー
855:秋田県人 5/6 15:13 ??? こいつらガセ情報で北○行って追い払われた奴じゃあね?馬鹿丸出し
856:秋田県人 5/6 18:38 ??? 新北大勢クロダイらしきやってるけど船で入るのは大丈夫なんすか?
857: 5/6 21:45 OuUqyUSM アジまだだろ、気が早いなあ。
昨日椿でメバルロッド持った兄ちゃんがアジ釣れたとか言ってたが、北防にはまだだろ。
858: 5/6 21:55 FwBZy9Ko こいつらも馬鹿丸出し〜!
859: 5/7 17:23 7B3klg8U 新北を釣り公園にするって話がでてるな
なったとしても当分先だろうけど
860: 5/7 17:28 jOtkkF9Y 発起者はまるさん?
だとしたら意外とやるんだな
861: 5/7 19:53 jQ9gpAM2 あの堤防を釣り公園とか100%無いと思うのは俺だけか?
862:秋田県人 5/7 20:22 ??? 発起人はFacebook秋田の釣り確認
863: 5/7 20:55 FOxWNMWI 100%ってことはないだろうけど難しいかもね
SOLAS条約の北坊よりは可能性あるかもしれんが
864: 5/7 21:15 NPeNdlLE 経済効果が高い、ってんなら話あってもおかしくはないだろうがなあ…
865: 5/7 21:18 hjcqXFb. 新北最高!
釣り公園乞うご期待!
866: 5/7 22:22 QUuv2Vbo 釣り公園どころか、県の誘致で関西電力の石炭火力発電所も進出してくる方向だろ。
温排水が更に増える訳だよね。火力前の水質の釣り公園でOKなのか?って話。
867: 5/7 22:46 XvKGHKz. OK
868: 5/7 23:16 exZ84dwE 釣公園なら勿論料金あるだろうし
ライフジャケットも全員着用義務だろうな
まぁー 釣公園できるとは思わんがw
869: 5/7 23:28 VlXg/Bjk 落ちて死んだ馬鹿の遺族が管理責任者を訴えるから無理
870: 5/8 6:46 7XPHRyHU でた!何でも「無理」って言っちゃう県民性。それが元凶だといつになったら気付くのかな?
オマエには無理でも俺には出来るんだよ!
オマエと一緒にするな!!
って、ムーミンのミーが言ってるぜ♪
871: 5/8 7:37 Uz2VKYSs ちょっとよくわかんない
872: 5/8 7:38 Uz2VKYSs でも無理ではない!応援したい!
873: 5/8 7:58 7XPHRyHU ちなみにマルさんも噛んでるらしいよ。
874:秋田県人 5/8 8:1 ??? とりあえず秋田運河のヘドロ浚ってからじゃないと
875: 5/8 14:21 Hf291ifU さっき北〇に入って行く砂利道でパトとすれ違った。見回りってマジなんだ。ガセネタだと思ってた。
876: 5/8 14:29 8kvwZG9k 北防はソーラス法により立ち入り禁止です!
わかったか?
877: 5/8 15:21 xN3gHgQs しったか?
北防はソーラスの前から立ち入り禁止だぞ?
878: 5/8 16:31 yU4FeuOA >>876
ソーラスで封鎖ならあんなに甘くない
わかったか?
879: 5/8 16:47 A2fwlonY 話ソーラスどもそろそろマリーナで、つぶ貝釣り始まったかい?
これからの時期の名物、日中のマリーナのつぶ貝釣りと夕方からの蟹釣り。
880: 5/8 16:49 YTPGg.UM ソーラスとは
海上における人命の安全のための国際条約(かいじょうにおけるじんめいのあんぜんのためのこくさいじょうやく)とは、船舶の安全性確保のための規則を定める多国間条約の名称である。
英語での名称はThe International Convention for the Safety of Life at SeaであるためSOLAS条約とも呼ばれる。
881: 5/8 17:44 8kvwZG9k やっぱりな!ソーラスで立ち入り禁止だったのか!
882: 5/8 18:3 xN3gHgQs なんだ馬鹿か
883: 5/8 21:19 RMwSJfCA 北坊は手前のパイプラインの工事のため立入を厳しくしてるだけです
ソーラス関係で厳しくなったわけではありません
884: 5/8 21:35 R2R87T8. 数年間で何人も死んだからだよ
885: 5/8 21:36 WFAoi.NA ソーランスレに迷い込んだかと思った…
886: 5/8 21:59 A2fwlonY また話ソーラスけど、秋田港近辺鯵釣れて来たってな。
887: 5/8 22:12 tqXCkq2s 豆アジだよ。
888: 5/8 22:22 jS2.Bvk6 どっこいどっこいどっこいしょー
889: 5/8 22:24 A2fwlonY >>887
そうなの?
初っぱなから豆鯵とは珍しいな。
まぁ揚げて食えぱ美味いから良いけど
890: 5/9 5:12 FHMxTse6 えっ豆アジつれるの?15センチ以上のアジしか釣れない 活き餌さにするから豆アジ場所どこ?
891: 5/9 23:14 RMgSR4tg 豆アジは船なら年中釣れるでしょ。
20〜30位のを堤防でってなると、もうちょい先じゃない?
892: 5/10 15:39 rA3OZpXg メバル釣りたいんですけど火力で釣れてますか?
あと船越水道は今カレイ来てますかね?
893: 5/10 18:55 DKLMH9T6 メバルならマリーナとか中島がいいですよ
船越水道は水門あいてない時にカレイいいですよ
894: 5/10 19:59 L9FrLH9I 今時期カレイなら船越で臭いの釣るより、他行ってマコ釣った方が良いぞ。
マリーナとかで普通に釣れるし
895: 5/10 20:2 L9FrLH9I あとメバルは火力でピンポイントで良形揃う所がある。
探してみてね。
896: 5/10 23:13 5xwc.D7w 風強くて夕マズメはNGだったね、火力
897: 5/15 10:6 nFrojJn2 本荘マリーナって今何釣れますか?
898: 5/15 11:18 /5VykZVk 今日火力でオレンジ色のバック忘れた人いない?
899: 5/15 18:27 oSQVGtQg 本荘河口、なに狙い?
900: 5/15 19:3 KN3dVHSs 普通に鱸じゃないの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]