3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り パート6
202:岩舘情報 12/7 10:47 hhbUps/A
岩舘今年の夏時期の護岸工事の影響か?。昨日と一昨日の様子は、漁港内では4時間で40釣れたら良い方。昨日なんて2時間で10匹!!。刺し網にも隙間だらけ状態。岩舘に来ても無駄足になりますよ。磯なら可能性有るかもね。ハタハタ釣れる数より釣り人の数多し。
203: 12/7 10:57 bf1e23bw
岩館情報ありがとうごさいます!
午後から八森、岩館の磯場行ってみます。
204: 12/7 11:6 09b1mG9w
道川高台も波かぶってダメ
中は、50人ぐらいファミリーがいてボウズ、鹿児島からバスで釣りに来てたぞ❗
岩手不在
205: 12/7 11:17 gkh5.O06
金浦漁港、ポツポツ釣れてる。
時々ものすごい強風、踏ん張って耐える。どんどん人増えてきた。
サイズは小さい…小さ過ぎる!
206: 12/7 11:20 Bmt1p9tg
男鹿で釣る人ってなんで堤防しか行かないんだろうね
磯にはパラダイスがあるのに
昨夜磯場で自分ひとり
ライトで照らすと海の中はハタハタだらけ
タモ網を突っ込む誘惑に負けそうになったぜ
207:秋田 12/7 11:20 AzNCXgYU
酒田、象潟はまだ釣れてないのかな。
208: 12/7 11:49 1noe6xbA
本荘マリーナ
釣れてない
今朝から約二時間で8匹その内メス1
209:秋田 12/7 11:57 ???
いま船川どんなかんじ?
210: 12/7 11:59 vV4yBmGc
昨日、穴場で爆釣。
落とし込みだけで釣れ、1時間で軽く4,50匹
来週までやすみ。
211: 12/7 12:6 9IVLdne6
ハタハタ、ばんばん釣れますよ。(メス)
ただし、そこらへんのメジャーな漁港や堤防では釣果でないかと・・・。
釣れるポイント結構あるので頑張って探してみましょう。
(釣暦が長い方はご存知かとおもいますが)
自分は、今週もう一回行って今シーズンの打ち止めです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]