3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り パート6
947:岩手 12/16 9:44 vSjeHjUs 明日の夜から道川漁港に行きます❗
状況はどうですか?
948: 12/16 9:54 J3r.6Eng 明日道川最高ですよ!恐らく風でとはされますよ!大荒れで〜す。来秋お待ちしてます。秋田県人だれもいないとおもいます。
949:岩手 12/16 10:25 vSjeHjUs (笑)秋田県民は、ハタハタの習性分かって無いな
荒れるから接岸するんだよ。明日は、ビッグチャンスなんだよ。
まぁ岩手のタフな環境でやって来た俺らだから行くんだけどね。
秋田県民は真似しちゃダメだよ
950: 12/16 10:38 JNstCBFE 949 笑うのは秋田県民だ、はたはた海が荒れるから接岸するのでは無い。
海が荒れると海水温が下がるから接岸する、深海魚なので水温が高いとハタハタは来ない。
昨夜道川居たけど、そろそろ終わりだね、腹ぺしゃんこ。
皆さん又来年。
951: 12/16 10:40 RkkqQP7w 昨日道川
AM10〜PM2;00 40匹
北棒北防禁止禁止のためか入る場所なし。
県南の夜通しでやっている。
昨年まで人がいなかったのに、この板見て来ているのか?
952: 12/16 10:50 tgQ089Mg 能代はダメですね
浅内漁港は定員2人で釣りすらできないですね
能代でハタハタやるならはまなす画廊以外だと無理な感じです
オススメ出来ない場所ですけど
953: 12/16 11:23 6HS4fQwA 酒田も100%雄だった。
954:秋田賢人 12/16 11:29 a8FDzObQ 今年、北防波堤に接岸ないのはもしかして新北防波堤がつながったからか?北防波堤で一匹もって過去無かった気がする。
955:仙北市民 12/16 12:16 JNstCBFE 943さん、もしかしたら俺と会話した方。
白いライフジャケット着てた者です。
俺は12時頃止めて帰りました、もっと居れば良かったかな。
内海は全然でした。
956:仙北市民 12/16 12:19 JNstCBFE 942さんのまちがいでした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]