3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り パート6
121: 12/6 16:47
岩手県人のボケ!てめーら半分以上道川しか知らねーから釣れねんだよ。ザマ〜!とっと帰れ。
122: 12/6 16:51
こちらは岩手軍団に対抗して団体で行きます 岩手ナンバー見たらここに書き込み
よろしくお願いします
123: 12/6 17:1
昨日の夜から道川、本荘マリ、北浦、船川と渡り歩きました。ボウズだす、ハタハタ釣り始めて3年なるすけど、まだ1匹も釣ってません。仕掛けも他の人と同じだし、シャクリしてるし、何で釣れない?
アドバイスお願いします。
124: 12/6 17:8
>>123
居ない時にピンポイントで移動して歩いてたとしか思えん。
それにしても凄い確率だと思うが。
もしくはサビキ逆に付けてるとか
125: 12/6 17:14
>>124
サビキの台紙どうりに付けます。
今回で5回目のハタハタ釣りです
126: 12/6 17:18
一度サイトでやってみたらわかりますよ。
底たたきすぎて釣れてない人はよく見ますね。
オモリにも適当な重さってあるからね。
タックルやコンディションとの相談で。
127: 12/6 17:20
>>125
失礼しました。
じゃあただタイミングが見事にずれてただけじゃね?
粘りと根性ありゃ次は釣れるさ。
128: 12/6 17:28
サビキ仕掛け3つ束ねてハリの数を3倍にすれば3倍釣れる
129: 12/6 17:29
根掛かり率も3倍w
130: 12/6 17:39
アドバイスありがとうございます。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]