3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り パート6
182: 12/7 5:35
>180
ありがとうございます。
風きついから、北浦チラ見して船川いきます。
183: 12/7 5:38
↑アンカーミス
m(_ _)m
184: 12/7 5:49
道川道ですか?
185: 12/7 6:29
北浦誰もいない
186: 12/7 6:46
本マリましょによりけりですね。
でも、ぼっちぼちです。
道川情報もとみます!
187: 12/7 7:7
金浦結構つれてる。
これから竿だしてみます!
188: 12/7 7:25
秋田マリーナ暗い内入れ食い、明るくなったら死亡状態。北防話にならん。
189: 12/7 7:31
まじで道川ダメ
漁師の網にもほとんど
入ってない状態
190: 12/7 7:52
今年はもう終わった感じだな
一気に来て一気にいなくなった
ところで一ヶ所の釣り場に人が集中するのはこの掲示板のせいではないでしょうか?皆どう思う?
釣れてる場所でも掲示板にのらないと人いないぞ
191: 12/7 8:12
船川ポツポツ。
釣れてるうちにはいらないレベル。
192: 12/7 8:16
>>187
昨日から夜中まで行ってきましたが
コンスタントに釣れました。
193: 12/7 8:39
象潟はまだですか?
194: 12/7 8:44
秋田マリーナのポイントって何処?
普通に火力側?
それとも反対側の船の停留場側?
もしくは堤防?
195: 12/7 9:18
>>194
全部自分で試してみたらどうでしょうか。詳細書くと魚よりも道川の岩手がおし寄せますよ。
196: 12/7 9:48
新しい方の北防です
入れ食いですよ
197:岩手県民! 12/7 9:58
今度、同僚集めて100人くらいで釣り大会しに秋田にいきたいのですが情報お願いします
198:秋田県民 12/7 10:2
秋田マリーナは船が停泊している方です。
199: 12/7 10:17
岩館方面は釣れてますか?
200: 12/7 10:24
なぜわざと岩手アピールするのか…
201: 12/7 10:46
もうつれなさそうな感じ?
202:岩舘情報 12/7 10:47
岩舘今年の夏時期の護岸工事の影響か?。昨日と一昨日の様子は、漁港内では4時間で40釣れたら良い方。昨日なんて2時間で10匹!!。刺し網にも隙間だらけ状態。岩舘に来ても無駄足になりますよ。磯なら可能性有るかもね。ハタハタ釣れる数より釣り人の数多し。
203: 12/7 10:57
岩館情報ありがとうごさいます!
午後から八森、岩館の磯場行ってみます。
204: 12/7 11:6
道川高台も波かぶってダメ
中は、50人ぐらいファミリーがいてボウズ、鹿児島からバスで釣りに来てたぞ❗
岩手不在
205: 12/7 11:17
金浦漁港、ポツポツ釣れてる。
時々ものすごい強風、踏ん張って耐える。どんどん人増えてきた。
サイズは小さい…小さ過ぎる!
206: 12/7 11:20
男鹿で釣る人ってなんで堤防しか行かないんだろうね
磯にはパラダイスがあるのに
昨夜磯場で自分ひとり
ライトで照らすと海の中はハタハタだらけ
タモ網を突っ込む誘惑に負けそうになったぜ
207:秋田 12/7 11:20
酒田、象潟はまだ釣れてないのかな。
208: 12/7 11:49
本荘マリーナ
釣れてない
今朝から約二時間で8匹その内メス1
209:秋田 12/7 11:57
いま船川どんなかんじ?
210: 12/7 11:59
昨日、穴場で爆釣。
落とし込みだけで釣れ、1時間で軽く4,50匹
来週までやすみ。
211: 12/7 12:6
ハタハタ、ばんばん釣れますよ。(メス)
ただし、そこらへんのメジャーな漁港や堤防では釣果でないかと・・・。
釣れるポイント結構あるので頑張って探してみましょう。
(釣暦が長い方はご存知かとおもいますが)
自分は、今週もう一回行って今シーズンの打ち止めです。
212:秋田県人 12/7 12:14
秋田マリーナ公園側食うだけ釣れましたよ。
213:正直者 12/7 12:24
ほん
214:正直者 12/7 12:25
じょうマリーナの群れ去りました。行くだけムダ
215: 12/7 12:49
便所開放されてるのって道川位?
秋マリ、本マリ、金浦、船川は冬は閉鎖されてるよね?
誰か藤木君並に胃腸の弱いウンコマンの俺に教えてはくれないだろうか
216: 12/7 13:9
金浦の軽トラで落ちて死んだ人のところに仮説のトイレ2つあったと思いますが。使えるのかは不明で〜す。
217: 12/7 13:10
>>211
何を言いたいかわからん。要は自分は雌たくさん釣ってますよっていうこと?自慢したいだけか!
218: 12/7 13:15
>>216
あざ〜す。
219: 12/7 13:19
酒田に来い
220: 12/7 13:46
もうハタハタ終了?
221:秋田県代表 12/7 13:46
道川の天候はどうですか?
222: 12/7 14:10
本マリ終了
223: 12/7 14:13
奔常マリーナ釣れてません
暗くならないと釣れないのでは?
224: 12/7 14:14
八森ボツボツと、まぁ飽きない程度ですが。
基本オス。
225: 12/7 14:30
松ヶ崎の方が釣れる
226: 12/7 14:33
日曜なのに本マリすっかすかだな。
本当に駄目駄目なんだな
227: 12/7 14:39
本マリカメラ見れん。
228: 12/7 14:48
竿出すなら今
229: 12/7 15:12
本マリ、朝まで爆釣でした!40サイズバッカンが3つパンパンで帰宅。皆の釣ってる激混み岸壁じゃなく、シーバス釣れる方。人ほとんどいなくて最高でした!対岸の人混みはすごかったです。
230: 12/7 16:2
今朝早く行って来ました
秋マリ中爆 その後 本マリ小爆 今家で ビー爆
231: 12/7 16:10
本マリ状況はどうですか?
232: 12/7 16:31
仁賀保方面情報求む。
233: 12/7 16:36
金浦。
マズメ時なってよくなってきた。
234: 12/7 16:54
北浦、おわりましたか?
235: 12/7 17:5
象潟いこう
236: 12/7 17:22
秋田マリーナ周辺どうですか?
237: 12/7 17:23
秋マリより北防のほうがいいよ!
238:秋田市人 12/7 18:2
ビバ北坊!!
新北の違法侵入者が何人か捕まったらしい。
239: 12/7 18:3
これは、先発隊なのか?
240: 12/7 18:9
>>238
いつの話や〜!警察が怖くて鰰釣りができるか〜!先月見せしめで警察が入っただけでこの寒い中来るわけねーだろ!こんな書き込みをすると監視人さんがまた出てくるだろうけど!
241:秋田市人 12/7 18:21
あれ?昨日捕まったって聞いたけど??あれか?ガセか?
タイーホ上等!漢だな!ガンガレ!
242: 12/7 18:30
アホばっかりだね
243: 12/7 18:41
北浦今日は良かったなー
244: 12/7 18:45
新北防波堤爆超200人はいるな
流石に夜は取締もないみたいだ
245:秋田賢人 12/7 18:53
真面目情報ですよ。
17時の北防はまったくダメです!
秋田マリーナ投げてポツポツ程度でした。
246:岩舘 12/7 18:58
どうせ今日は、普段釣りしない釣りの初心者だらけだろうから行かなかった。釣りの初心者居ると竿横振りされアチコチで祭り騒ぎで釣りよりトラブル続きでやってられないからね(-_-#)
明日からユックリ気長に釣るわ
247: 12/7 19:10
同じく。平日仕事帰り、ちょいやればクーラー満タンなるから十分。
土、日は節度わきまえない欲たかれな人もみかけるので、いかないす。
248:秋田市人 12/7 19:12
アホばっかり??
なんだと!!失礼な!!
ちょっと頭が弱いだけだぞ!!!
249: 12/7 19:32
スエット上下の女がいた。寒そうだった。
250: 12/7 20:9
漁船通る→仕掛け回収せず→漁船に引っかかる→
周りの仕掛けにお祭り騒ぎ→本人”ラインなくなっちゃた
〜"んじゃ帰るね♩放置。
岩館にいたおまえ!もうくるな!
251: 12/7 20:23
うわ。最悪。
その後、船内外機のシール破損。
エンジンルーム浸水。
航行不能。
遭難、転覆、死亡。
又は操業不能、失業、貧乏、餓死。
252: 12/7 20:29
普段あまり釣りしない奴にありがちだね。
船越で鰈釣れてるとか新聞に出た時
には、船越水道なんか竿持っていかれる奴わんさかいるよ。
253: 12/7 20:36
乱痴気お祭り騒ぎのなか、違う漁船船員に引っかかる→
船員激怒!→本人たばこ一服しらねふり。
エギロッドっぽいのでPE使用でした。最悪。
254:岩手県人 12/7 21:12
平日休みの俺様が明日お邪魔いたします。
255:まなぶ 12/7 21:16
一番釣れていねるのはどこ
256: 12/7 21:41
足元が悪いし風が強いからオマエら落ちるなよ
257: 12/7 23:6
↑お前もな!
258:秋田県人 12/7 23:26
道川、本荘マリーナ行ってきたけど全然ダメ。道川なんか特に酷かった。19時〜22時。
259: 12/8 0:10
本マリちびっこオスポツリポツリ。雌約1割だけ。
渋い。
260: 12/8 0:28
>>197?
ハタハタ釣りでの釣り大会はやめた方がいいです。
危険です。
261: 12/8 5:7
釣れ出すと、今度は全然ダメとかw
かけ引き楽しいか?
まー気持ちは分かるけど。
262: 12/8 7:37
本隊接岸あるのかなあ〜。今回の群なんか小さい気がするなあ〜。もしかしてこれで終了だったりして?
263: 12/8 7:41
もうどこでも釣れるので、あまりあてにならないですよ。
今釣れても、移動の間にぴたりと止まる。
一日中いても釣れないことも。移動で釣果狙うか、ずっと待つか。
知っている人なら時間帯狙いで。
264:秋田賢人 12/8 8:12
日曜日の15時18時まで秋田マリーナで40匹でしたー
265: 12/8 8:22
さあ今日はどうだ。日中は仕事でいけんけど
266:ハタハタ釣り 12/8 8:24
昨日の夜、北防ハタハタも人もなし、秋田マリーナは時間によりポツポツ寒いだけでした。
267: 12/8 10:9
「先発隊来た。」「本隊まだか。」とか分けて言ってるが、そんなものは無く、男鹿・道川・由利本荘と先週末にドッと接岸したので、今後は漁師の取り残しや釣り残しをポツポツ釣っていくしかないのだよ。毎年だけど本隊まだか!って来ませんから。
268: 12/8 10:20
気持ちは分からんでもない去年は平等なくらいクーラー満タン釣れたからなしかも長い期間…今年は少ないのか?まあ荒れもおさまったし今週の期待はあるね
269: 12/8 10:33
>>267
確かに。
とある年は、2トン水揚げで本隊接岸!
とある年は、4トン水揚げで先発隊接岸。
すべては、漁師の気分次第。
漁師の言った事が、新聞に載りTVで流れる。
それを見た釣り人が、先発隊だの本隊だの洗脳されてるだけ(俺含め
270: 12/8 10:57
今日はどこ釣れてる?
271: 12/8 11:25
昨日は男鹿マリーナでポツポツヨの字でダメダメ。秋田マリーナは遠投してもダメ。今日仕事終わり男鹿マリーナ見てダメなら北浦行きます。明日仕事無いので
272: 12/8 11:30
去年は年明け1月3日まで釣ってました。沖アミ付けて雄だけだったけど。
273: 12/8 11:32
昨日の道川は酷かったねー
274: 12/8 11:34
男鹿マリーナ25人程度しかいなく、釣れてないな。
本荘マリーナはいくら頑張っても、カメラ繋がらん
275: 12/8 11:40
男鹿マリポツポツ釣れだした
276: 12/8 11:57
道川どうですか?
昨日の本マリはさんざんでした
前日の夜は天候最悪だったけどそれなりの釣果だったんだけどな
277: 12/8 12:16
昨日 某所で俺の隣の隣で釣ってた青年!投げるなら真っ直ぐ自分の正面に投げろよ!
1人 間に居るのに俺の前までライン横切るって…どゆこと?
温厚な俺でもイラッときたぞ、お祭りしてる暇ないんだよ!
278: 12/8 12:32
秋マリ15時〜18時なんて一番釣れてた時間帯じゃん
140匹ならともかく40匹ってのはおかしい
279: 12/8 12:33
取り敢えず一旦何処もポツポツ状態に入った模様。
一気に押し寄せたのでその後は運まかせ。
毎日行く人にはかないません。刻々状況は変化。
無難に酒田南下すれば来ますよ。
280:岩手県人 12/8 12:52
大漁だぜ!ばか秋田県人どもw
281:酒田 12/8 13:3
酒田の火力の水路釣れてる。
上州●HPみて。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]