3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り パート6
353:秋田県人 12/9 7:3
日曜日夜、北浦で一夜で30キロほど釣れた。ただしほとんど、岸ギリギリでほとんど♂ばかり!今年♂が小さい気がするなあ。昨日は、午後から良かったのではないかな?
354: 12/9 7:34
今夜、北浦に行く方、やさしくしてね
355: 12/9 7:58
能代全くダメでした
去年のポイントが浅くなっていてテトラポットが追加されていました
おそらくハタハタが回ってきても1〜3人ぐらいしか満足に釣りが出来ない感じです
356: 12/9 8:6
浅内漁港ですか?
357:県南リポタ 12/9 8:10
昨夜0時北防、人3人、有刺鉄線までちょこちょこしゃくりましたがアタリなし。1時間もやらず移動。船川人おらず、20〜30分程様子見。アタリなし、男鹿マリへ移動。男鹿マリ人10人程おり、3人で3時間で20程。
北浦3人で2時間程粘って10匹程。あと、メバルが釣れました。
北防にクーラーボックス忘れて来てしまった( ; ; )取りに行ったらなかった〜拾った人大事に使ってね(`_´)ゞ
358: 12/9 8:24
>>356
浅内漁港奥の場所です
手前はとにかく浅くて5本針の仕掛けでは釣りにならないと思いますよ
かといって奥に投げると根掛かりします
ハタハタの溜まり場だっただけに残念です
359: 12/9 8:38
浅内は工事が頻繁に行われてるからまともに釣りするのも難しい
また一つ釣り場が消えたな‥
360: 12/9 9:26
今日の道川どうかな?
361: 12/9 10:21
北坊どうしたものですかね?
まったくになってしまったかんじ。
まだ早いのかな?
362: 12/9 10:29
>>357 忘れたクーラーボックスは青?
パイプライン前に忘れた?
パイプライン前に置いてあるの見たよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]