3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り パート6
357:県南リポタ 12/9 8:10
昨夜0時北防、人3人、有刺鉄線までちょこちょこしゃくりましたがアタリなし。1時間もやらず移動。船川人おらず、20〜30分程様子見。アタリなし、男鹿マリへ移動。男鹿マリ人10人程おり、3人で3時間で20程。
北浦3人で2時間程粘って10匹程。あと、メバルが釣れました。

北防にクーラーボックス忘れて来てしまった( ; ; )取りに行ったらなかった〜拾った人大事に使ってね(`_´)ゞ
358: 12/9 8:24
>>356
浅内漁港奥の場所です
手前はとにかく浅くて5本針の仕掛けでは釣りにならないと思いますよ
かといって奥に投げると根掛かりします
ハタハタの溜まり場だっただけに残念です
359: 12/9 8:38
浅内は工事が頻繁に行われてるからまともに釣りするのも難しい
また一つ釣り場が消えたな‥
360: 12/9 9:26
今日の道川どうかな?
361: 12/9 10:21
北坊どうしたものですかね?
まったくになってしまったかんじ。
まだ早いのかな?
362: 12/9 10:29
>>357 忘れたクーラーボックスは青?
パイプライン前に忘れた?
パイプライン前に置いてあるの見たよ
363: 12/9 10:50
>>327
宮城県沿岸に住む30代の主婦です。
震災で子供を亡くしました。私は釣りをするわけではありません。
しかし、このスレを読んでしまい驚愕に堪えません。
たかだか釣りの為に被災者を罵倒する書き込み。秋田県の方々の品性を疑います。こど
364: 12/9 10:52
宮城の掲示板に帰って下さい
ここは秋田の掲示板です
以上
365:宮城県 12/9 10:54
子供を亡くした親が読んだら、どう思いますか?いまだに助けられなかった事を後悔している親がどれ程多くいるかご存じですか?
特定の県民を罵倒して楽しいでしょうね。最低ですね。
人権団体にこのスレ報告します。
366: 12/9 10:59
>>320

岩手県人てゆう人種は単細胞生物か

復興遅れと国を批判

寄付金で贅沢三昧
ガス代かけて迄ハタハタ釣りに来る前に、自分等で復興しようとゆう気構えもないのかよ。

3年も経って復興遅れてるのは政府が悪い訳じゃねえだろ

ただ単に怠け癖が憑いた自分等が悪いんだろ

秋田県民の皆さん、もう義援金なんて送るだけ無駄だから止めましょう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]