3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り パート6
569:秋田県民 12/11 17:2 ??? 釣りするものじゃないんだったら釣りするな!たのしいから釣りするんだよアホ!
570: 12/11 17:4 9OIsmeoM 岩手うぜえな
秋田にくんな
571: 12/11 17:11 KPUzEJEM 貰うハタハタってたいがい小さいし色悪いイメージ。
572: 12/11 17:13 0SR9S2GU 秋田マリーナ付近どうですか?
573: 12/11 17:15 OnlBqynk 別にどっから来てもいいんだよ。
他人や後のことに配慮できる、まともな奴だったら。
そうじゃない奴が多いから困る。
後、普段釣りなんか全くしない、俄か釣り師のヤッコが欲たげで
周りにお祭り攻撃&ゴミぶっちらかし。海に落ちたりして迷惑かけ捲るのは止めでけれ。
誰だよ?足元にオスと河豚捨てて放置すんなよ。
殺さないで海に投げ返してやればいいだろ。
あとで腐るとくせーんだよ。
574: 12/11 17:22 IY/ixHFc だいだい情報だけ得ようとする根性が気にくわん。ガソリンかけて状況見て回ってるんだー。昨夜の道川みたいに大漁だったから朝一情報のせたろ!おこぼれだけの情報でも有り難くおもえ!
575: 12/11 17:50 0SR9S2GU 秋田マリーナ付近の情報ありませんか?
576: 12/11 17:52 8qL9Piaw 八森や岩館釣れてますかね?
577: 12/11 18:5 DItmzaHw 実況!!パワフルプロ野球
578: 12/11 18:41 PPh9lMqA >>574 ひどい奴だな(笑)よ・く・たかれ?
579:秋田県人 12/11 18:52 ??? 昨夜、金ケ崎で五時から朝六時まで♀40キロ♂20キロくらい!!岸は♂が多い気がします。波のおさまりを伺いなが投げ込むと、大きな群れの時10数m先に投げても釣れるし,小さな群れの時は手前でよかった。その場の条件に対応したいものです。
580:けんなんりぽ 12/11 18:54 jB3wRcKI 岩城メスばくちょう。腕上がらないくらい釣れました。場所によりますが、オススメです。風が強くなってきましたので、お気をつけて。
581:あゆ 12/11 19:3 fTHG87jY 八森は100%オス。根掛かりする場所にはいるが仕掛けも相当量無いと厳しい。
今朝の岩館港の刺し網には若干は入っていたが5分しゃくって1匹のみ。
午前中暴風雨で撤退。
582: 12/11 19:12 El2sccLc 本荘まるでダメですた。
583: 12/11 19:17 48ZitFpQ ここ、道川の事だけ書き込みしたらいいんでない?
DQN、みんな集まって他が空く(笑)
584:けんりぽー 12/11 19:20 jB3wRcKI 今年はいい竿納めが出来ました!この板のおかげです。本当にありがとうございました。
585: 12/11 19:22 8qL9Piaw あゆさん!ありがとうございます!
やはり厳しそうですね!!数日前とあまり状況変わってませんね!!一応週末行こうと思ってるんで後で状況書き込みますね!!
586: 12/11 19:43 DGiYy.6. 道川で爆釣てか。
高台は誰も居なかったし、内側か
587:秋田県人 12/11 20:17 ??? 船川どうですか?釣れてますか?わかる人教えてください。
588:秋田 12/11 20:17 87/.SGOs 酒田釣れてるかな
589: 12/11 20:18 IY/ixHFc >>578
普通だろ おまえ頭おかしいぞ!
590:秋田県民 12/11 20:20 2g3kb9VE 元もま情報を、お願いします。
うそはいらない
591: 12/11 20:24 O/J3jMwU 確かに・釣りも・買いも真実がほしい
592: 12/11 20:31 MBiZGFvc >>590
知りうる限りを教えてやりたいが、元もま情報というのは知らん。
すまんな。
593: 12/11 20:32 kqZdH5WU 能代港キテルヨ〜爆乳 海が一面乳色だ。
594: 12/11 20:40 O9UIX4MQ >>543?
時間はどのくらいで?
数年間で?
595: 12/11 20:49 Mtr7Vxcg 私にも真実の元まも情報を!
596: 12/11 20:51 3H1XfQmY 金浦、飛 雌9割人いないぞ
今のところ1時間ぐらいで83匹
さみしいからウェルカム
597:岩館 12/11 20:55 izm.BdVE 岩館は地元住人の私が漁港にAM11時頃見にいきました。緑カッパ爺さん1名だけ来客。10分に一匹。30分程度視察。
ただ八森地区の横間 滝ノ間は分かりません。遺伝性の視力障害で鰍フ免許無い私は八峰町内でも八森地区まで行けないし。
ただ県内どこでも釣れてる情報なんて掲示板に書込する人は限りなく0ですよ。わざわざ釣り場が混雑〔ライバル増やす様な〕するような事を載せる人は居ないでしょh
ただ昨年度も岩館情報の書込を信じて人は、昨年同様でコノ書込を信じて下さいね。ただ明日以降は分かり兼ねますが。
598:荒らすつもりは無いが 12/11 21:5 izm.BdVE >>563>>566岩手者サンへ。どうでも良いが被災者意識強すぎだろ。秋田に釣りに来てる人が皆が太平洋沿岸か[ 被災県の人間なら何でもありか[
599: 12/11 21:6 9DcX45es ただただただ
600: 12/11 21:8 fO8ZDhrQ 元まも??
601: 12/11 21:14 9cY/wY0. 北浦今日漁休み〜
602: 12/11 21:27 izm.BdVE >>600
>>590
単なる打ち間違いだろ
603:あゆ 12/11 21:39 fTHG87jY 釣り人にとって情報は得たい気持ちはありますが、基本的に天候や場所、時間など考え
あの手この手を使ってより多く釣るか。より大きいものを釣るか魚とのやり取りを
楽しむことと思います。ぎゅうぎゅう状態ではストレスを感じます。なので情報をあまり
教えたくはないというのは当然だと思います。少しの情報と自分の経験をもとに自己責任
でいいと思います。何れ自分の「足」で釣らないといけないと思います。
教えないのが悪いではないような気がします。
ちなみに八森港9日の夕方から0時まで15s、10日の22時から夜明けまで20s
100%オス釣れました。日中地形を確認してチョイ投げでシャクル量を多くすれば
釣果は上がるでしょう。仕掛け、錘は20個以上はあったほうが良いかも。
ぶりこが釣れてこないのでこれからメスが接岸するのだと思います。
ちなみに両日とも釣り人は入れ替わり5人程度しかいませんでした。
今週は行かないので情報を提供します。
604: 12/11 21:47 izm.BdVE 単純明快に言わせて貰うと地元住民の釣り好きな人と如何に仲良くなれるかじゃないですか。ガセネタ掴むよりマシ
605: 12/11 21:48 Z22ANcXU >>594
例の岩手の80名の団体様だったりして(笑)
606: 12/11 22:3 o/z7inG2 なんか浅ましいねえ^^;
防波堤で釣るハタハタに限っては釣り場を独占しようなんて思わないよ
船川6時〜8時
オス110匹メス2匹
今やっと処理終わり
風が強いせいか数人しか居なくて余裕でした
是非は別にして小学生が爆釣にはしゃいで微笑ましかった
みんな初心に返ろうぜ
入る時も声を掛け合って気分よく釣ろうよ
と、無邪気な小学生を見て思いました
以上、元まも情報でしたー
607: 12/11 22:3 kpgotMKw 昨日夜酒田に行きました、9時から0時まで30匹でした。
608:日本海 12/11 22:13 dTPy8wGQ >>603
同感です。
何時ものデータ予想で明日、夕方以降天気次第ですが仲間よ各地分散で楽しみましょう。。
609: 12/11 22:13 OnlBqynk 毎年だが、
シーズン中盤から後半は船川は爆るが、オスだらけな気がする。
610:伸 12/11 22:27 yb9sRD.s 本荘マリーナにテトラにて爆釣り、&カゴ、風があるから!長靴のスパイク仕様で。7時から今までクーラー。バッカン五箱
611: 12/11 22:43 1cCuHPhQ キタボウ爆釣
612:伸 12/11 23:5 yb9sRD.s 一昨日一緒のテトラで釣り、してた、山形の方‐自分、仕掛けと重りあげた。本荘マリーナで。酒田の風車。は?釣れます。?
613: 12/11 23:5 wCQU7Ruc 北坊ぼうふ暴風の間違いだろ
いま風速16m
614: 12/11 23:10 wCQU7Ruc おーい、みんなー。610ががさらっとみつり密漁犯罪自慢してるぞ
IPから身元割れるから県警に通報き協力お願い
615: 12/11 23:17 dycSaTYs このスレには日本人は居ないのか?
それとも池沼並の知能なのか?
616: 12/11 23:24 wCQU7Ruc Softbankだと文字化けあるみたい。失敬。
617: 12/11 23:43 csKnAU9I 酒田釣果しょぼい
618:秋田県民 12/12 1:24 ??? 秋田マリーナ30分で5尾風強くて帰宅
619: 12/12 1:57 vkc1Pc2k 岩城内側、21時からやり始めてまだ爆釣中。雌良型多。投げで1投1匹は必ず。4匹もたまに。
たまに暴風。
620:秋田県人 12/12 3:23 ??? 岩城は今人どのくらい居ますか?
621: 12/12 4:16 k1Fifnhg >>614
現行犯だから無理
しかもその位ではデコも動かんよ
残念でした
622: 12/12 7:18 d9GKVwFY 岩城が今1番ですね。
623: 12/12 7:30 /HAuDNSg やっと北防にきた。寒いけど雌5割で型大きい。
624: 12/12 7:34 yh3d6JLo 精子いっぱい精子いっぱい
625: 12/12 7:51 EFf4Wn52 ブリッコより白子食いたくなったw
626:山形県民 12/12 8:40 aDt81/ME お手数ですが、酒田 象潟方面の状況をお知リの釣師の方情報お願い申し上げます!
627: 12/12 10:27 2Z4P3IlE 北坊って今入れないよね?
628: 12/12 10:29 nJNFBZBY 酒田水路あんまり釣れない
人は凄いです
629: 12/12 11:16 XtmKVhEY マリーナ30分で一度も無し。
寒いだけ。
630: 12/12 11:30 cSlP7Fos 情報は教えないとか言っちゃってる馬鹿は何の為にここに来てるの?
おまえらの釣果自慢の0721の為の掲示板じゃないんだけど?
情報交換スレなんだから情報交換したくない奴は来なくていいよ
631:ハタぼう 12/12 11:49 ??? 本マリに来てます
ヒトはお祭り騒ぎ
ハタハタは忘れた頃にポツリ程度
休憩中の方道川、金浦情報お願いします。
632: 12/12 11:51 i.uEwaaE 金浦、象潟いいですよ!
633: 12/12 12:10 pPYCfBo6 北防コツが必要だけどいけるよ。
634: 12/12 12:23 xGh.2YmE 酒田も入ってるらしい、○○屋情報
635: 12/12 12:26 pPYCfBo6 新北は柵がたいへんだけど見えるよ!
636:山形県民 12/12 12:26 V/Zb9Zss 628様有り難うございました。
637:山形県民 12/12 12:29 V/Zb9Zss 632様 有り難う御座いました。
638:山形県民 12/12 12:31 V/Zb9Zss 634様 有り難う御座いました。
639: 12/12 13:1 eqNFb.cs 針はずす時、顔射。おなごの気持ちわがるすな。
640: 12/12 13:16 ZrYKf0Bo 秋田マリーナ周辺どうですか?
641: 12/12 13:58 b1SY9TUs 西目人なし すこーしやって見ます。
642: 12/12 14:15 b1SY9TUs 西目なし カモメも休憩中
金浦移動
643: 12/12 14:40 ECT3uOtA 船川時速20匹
オスのみ
644: 12/12 14:53 z.ZZXIs. 海にハタハタ捕り男性転落、救助 青森
11日未明、鯵ケ沢町浜町の鯵ケ沢漁港北防波堤先端の通称・赤灯台付近でハタハタ捕りに来ていた五所川原市金木町の男性(78)が海に転落、救助されて一命を取り留めた。
漁港を管理する県は現場に鉄製の柵を設け、冬場は立ち入り禁止としていたが、男性は18センチしかない柵の隙間を巧みにすり抜けていた。
お前らこんな恥ずかしい事するなよいい年して
645: 12/12 14:57 Kprg.CnM これは恥ずかしいじじいだな
646: 12/12 15:5 pzDuFa1g 道川。
車の数半端無い。
だが、外側人0内側に皆たまってる。
647: 12/12 15:9 HRjWGtAQ 道川人すごくて釣り出来ず退散
648: 12/12 15:10 JnIForSo 椿釣れてますよ。メス少ないですがオスクーラー満タンです。寒い…
649: 12/12 15:11 b1SY9TUs 金浦ダメだ2日前は日中でも釣れたんだが…
650: 12/12 15:15 SqQ59iN. 道川、橋下どうでしたか?
651:秋田県民 12/12 15:21 ??? 船川どうですか?
652: 12/12 15:59 NZiLJt6U 岩館まぁまぁ釣れた。♀の割合増えた
653:秋田県人 12/12 16:21 ??? 北防波堤は柵の手前釣れますか?
654: 12/12 16:52 NoB6YpSs 今夜初めてハタハタ釣りに行こうと思っておりますが、本当初心者でいろいろあるスポットのうちどこに向かっていいのかわからずにいます。今夜のおすすめスポットを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
655: 12/12 16:55 DPDHPvxw 本マリ何故こんなに人がいるんだ?
656:秋田県人 12/12 17:4 ??? 654さんハタハタつりたければ道川オススメです。ただ人はすごいです。
657: 12/12 17:30 pPYCfBo6 北防人が少ないのできてください。
人が多いのも困るけど少ないのも寂しいです。雌5割です。
658: 12/12 17:35 fnn/QwkM 金浦なんも釣れません…
659:ハタハタ釣り 12/12 17:44 D5XIfGI. 北防の下で釣れてますか?
660: 12/12 17:52 fi4MAZfg 象潟はどうでしょうか?金浦いない情報出てるみたいなので(´・ω・`)
661: 12/12 17:52 .mdu2jak >>651
船川は雌がいません
陽が暮れて雄も釣れなくなりました
662:秋田 12/12 17:57 /SMPZFqk 酒田水路釣れてるかな。
663: 12/12 17:57 vkc1Pc2k 岩城、今日はバッカン3つの釣果。今年はじめていい日にあたった。
人も多かったので、おまつりも多かったのでは?横岸から投げて絡ませるのはやめてくれ。そこ立禁だろ。
664:秋田県民 12/12 18:4 RVvXrT6I 酒田北港水路現在釣れてますか??
情報お願いします。
665: 12/12 18:18 SJHfQ8qE 金浦ダメで仕方なく本マリ。テトラではボチボチ釣れたが、岸壁側はほとんどダメ。釣れてくるのは痩せたオスのみ。先週は良かったが、もう拾い釣り状態。今年は早くも終盤模様だな。
666: 12/12 18:28 pPYCfBo6 道川釣りムリ。これから北防いきます。
667:ハタぼう 12/12 19:13 ??? 4時に仕事終わり金浦直行誰も居なかったけど竿だしたがボウズハシゴして本マリヒトはいるけど10分一匹ペース15程釣って今やめた
たまに巨大な女が釣れます
まだ妊娠中で予定日間近
誰か道川情報家に帰って体温まった頃でいいから入れて
他のGood情報もあったらお願いします。
668:ハタハタ釣り 12/12 19:34 tsPvG9Tg ただ今、北防全くダメ
秋田マリーナダメ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]