3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り パート6
624: 12/12 7:34
精子いっぱい精子いっぱい
625: 12/12 7:51
ブリッコより白子食いたくなったw
626:山形県民 12/12 8:40
お手数ですが、酒田 象潟方面の状況をお知リの釣師の方情報お願い申し上げます!
627: 12/12 10:27
北坊って今入れないよね?
628: 12/12 10:29
酒田水路あんまり釣れない
人は凄いです
629: 12/12 11:16
マリーナ30分で一度も無し。
寒いだけ。
630: 12/12 11:30
情報は教えないとか言っちゃってる馬鹿は何の為にここに来てるの?
おまえらの釣果自慢の0721の為の掲示板じゃないんだけど?
情報交換スレなんだから情報交換したくない奴は来なくていいよ
631:ハタぼう 12/12 11:49
本マリに来てます
ヒトはお祭り騒ぎ
ハタハタは忘れた頃にポツリ程度
休憩中の方道川、金浦情報お願いします。
632: 12/12 11:51
金浦、象潟いいですよ!
633: 12/12 12:10
北防コツが必要だけどいけるよ。
634: 12/12 12:23
酒田も入ってるらしい、○○屋情報
635: 12/12 12:26
新北は柵がたいへんだけど見えるよ!
636:山形県民 12/12 12:26
628様有り難うございました。
637:山形県民 12/12 12:29
632様 有り難う御座いました。
638:山形県民 12/12 12:31
634様 有り難う御座いました。
639: 12/12 13:1
針はずす時、顔射。おなごの気持ちわがるすな。
640: 12/12 13:16
秋田マリーナ周辺どうですか?
641: 12/12 13:58
西目人なし すこーしやって見ます。
642: 12/12 14:15
西目なし カモメも休憩中
金浦移動
643: 12/12 14:40
船川時速20匹
オスのみ
644: 12/12 14:53
海にハタハタ捕り男性転落、救助 青森
11日未明、鯵ケ沢町浜町の鯵ケ沢漁港北防波堤先端の通称・赤灯台付近でハタハタ捕りに来ていた五所川原市金木町の男性(78)が海に転落、救助されて一命を取り留めた。
漁港を管理する県は現場に鉄製の柵を設け、冬場は立ち入り禁止としていたが、男性は18センチしかない柵の隙間を巧みにすり抜けていた。
お前らこんな恥ずかしい事するなよいい年して
645: 12/12 14:57
これは恥ずかしいじじいだな
646: 12/12 15:5
道川。
車の数半端無い。
だが、外側人0内側に皆たまってる。
647: 12/12 15:9
道川人すごくて釣り出来ず退散
648: 12/12 15:10
椿釣れてますよ。メス少ないですがオスクーラー満タンです。寒い…
649: 12/12 15:11
金浦ダメだ2日前は日中でも釣れたんだが…
650: 12/12 15:15
道川、橋下どうでしたか?
651:秋田県民 12/12 15:21
船川どうですか?
652: 12/12 15:59
岩館まぁまぁ釣れた。♀の割合増えた
653:秋田県人 12/12 16:21
北防波堤は柵の手前釣れますか?
654: 12/12 16:52
今夜初めてハタハタ釣りに行こうと思っておりますが、本当初心者でいろいろあるスポットのうちどこに向かっていいのかわからずにいます。今夜のおすすめスポットを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
655: 12/12 16:55
本マリ何故こんなに人がいるんだ?
656:秋田県人 12/12 17:4
654さんハタハタつりたければ道川オススメです。ただ人はすごいです。
657: 12/12 17:30
北防人が少ないのできてください。
人が多いのも困るけど少ないのも寂しいです。雌5割です。
658: 12/12 17:35
金浦なんも釣れません…
659:ハタハタ釣り 12/12 17:44
北防の下で釣れてますか?
660: 12/12 17:52
象潟はどうでしょうか?金浦いない情報出てるみたいなので(´・ω・`)
661: 12/12 17:52
>>651
船川は雌がいません
陽が暮れて雄も釣れなくなりました
662:秋田 12/12 17:57
酒田水路釣れてるかな。
663: 12/12 17:57
岩城、今日はバッカン3つの釣果。今年はじめていい日にあたった。
人も多かったので、おまつりも多かったのでは?横岸から投げて絡ませるのはやめてくれ。そこ立禁だろ。
664:秋田県民 12/12 18:4
酒田北港水路現在釣れてますか??
情報お願いします。
665: 12/12 18:18
金浦ダメで仕方なく本マリ。テトラではボチボチ釣れたが、岸壁側はほとんどダメ。釣れてくるのは痩せたオスのみ。先週は良かったが、もう拾い釣り状態。今年は早くも終盤模様だな。
666: 12/12 18:28
道川釣りムリ。これから北防いきます。
667:ハタぼう 12/12 19:13
4時に仕事終わり金浦直行誰も居なかったけど竿だしたがボウズハシゴして本マリヒトはいるけど10分一匹ペース15程釣って今やめた
たまに巨大な女が釣れます
まだ妊娠中で予定日間近
誰か道川情報家に帰って体温まった頃でいいから入れて
他のGood情報もあったらお願いします。
668:ハタハタ釣り 12/12 19:34
ただ今、北防全くダメ
秋田マリーナダメ
669:山形県人 12/12 20:23
酒田で釣れてます 秋田の人来てください、私も本庄マリーナで釣ってきました。
670: 12/12 20:44
道川はポツポツです。一時間で30匹位。釣果は今後、期待できる気配。
671: 12/12 20:55
明日は道川行くのでみんなよろしく!
672:秋田市民 12/12 21:26
しばらく秋田の北防波堤に行ってなかったのですが、何か変わったのですか?
入れなくなったのですか?以前は鉄柵の横からすり抜けて入れたはず。
駐車は可能ですか?
673: 12/12 21:31
北坊はもっぱらの噂でタイホーされるとか、されたとか?
674: 12/12 21:31
鉄柵を新たにつけ直しました。
すぐそばにガス基地を作ってるので、監視の目もかなりきびしくなってます。
675: 12/12 21:33
本マリ、ライブカメラ人わんさかいるな。その場所今日はゴミ多くて釣れないのに。楽しないで足使えば釣れる場所あるのに。楽して釣れない場所で皆んな頑張れ!
676: 12/12 21:33
道川いつの間にか、ハタハタ釣りの聖地みたいになってるな。
キス、イナダ以外、普段誰もいないのに、ハタハタ釣りといえば、道川激混み。
トイレもあるし、隣に道の駅もあって、飯も食えるし。風呂まであるしな。
677:伸 12/12 21:41
本荘マリーナまた爆
678:秋田市民 12/12 21:46
秋田北防波堤の情報、ありがとうございました。
もう一つ教えていただきたいのですが。
松ヶ崎の長い方の防波堤は入る事ができますか?
679: 12/12 22:7
ハタハタ、海岸線沿いの護岸してる所だと、どこでも釣れるのかな?
680: 12/12 22:18
>>670
たったそれだけ。へたくそ!
681: 12/12 22:27
船川誰もいなーい!
そして釣れない
682: 12/12 22:28
今現在酒田まったくダメです
683: 12/12 22:36
道川最初外海側で一人でゆうゆうやってたのに釣れると分かればみんな集まるね…なんぼかデカ♀釣れた内側ほどじゃないけど24リットルクーラー雌満タンでした!!
684: 12/12 22:54
明日はみんな岩城に集合だ!集まろう♪
685: 12/12 22:55
682
水路の釣果だろ!(笑)
686: 12/12 23:0
みんなで釣りしたら面白いから明日は岩城に全員集合だ!
687: 12/12 23:7
日中は雌釣れねって言うけど、ほんとに釣れねんだべが??
688: 12/12 23:22
釣れなくはないが爆らねべ
689: 12/12 23:53
日中はあまり釣果ありません。
暴釣は夜が圧倒的に多いです。
690: 12/12 23:56
訂正します。→爆釣
691:秋田市民 12/13 0:13
船川にはまだ本隊が来ていないと言う事なのだろうか?
692: 12/13 0:24
>>691
一週間前ぐらいに行ったときはいっぱい釣れたよー
693:秋田市民 12/13 0:27
あああ(/ω\)。。。
>一週間前ぐらいに行ったときはいっぱい釣れたよー
694:秋田市人 12/13 1:5
秋マリ行ってきた。
ポツポツですた。
誰だ?本隊来たなんて言ってたやつは!だまかさいだ。
695: 12/13 1:10
今年、秋田港釣果少なぐね?この荒れの後だべが?
696: 12/13 1:31
船川、北防釣れね〜し、帰りにコンビニでビターコーヒー買ったつもりが飲んだらビターココアだし。
今日は何もかも駄目だった。
697: 12/13 1:36
道川2時間でバッカン8分目小型多し人満員でした今帰宅
テトラからだったけど仕掛け1つも取られなくてやりやすいとこだね。
698: 12/13 1:45
北浦ポツポツ雄のみ。強風なってきたんで撤収!
699: 12/13 3:25
>>697 長い竿だっすべ?
700: 12/13 3:51
酒田9時から1時までで30匹だった。
701: 12/13 4:9
金浦、象潟釣れてません!
702: 12/13 4:13
船川、秋田マリーナはもう抜けたか?
703: 12/13 4:16
道川 内、外、テトラ超満員御礼、やる場所がなかなかありません。
車も置く場所がなく大変です。17時から2時まで
40センチのバッカン3つ満タンです。メス大多しwww
704: 12/13 5:37
西目半端ない!風も半端ない!
しかし爆釣りですわ!
705: 12/13 5:47
金浦まだ釣れてません?
706: 12/13 6:5
金浦象潟今日はだめだな
707:山形県民 12/13 6:21
酒田北港、時間帯により爆釣です大きな群れで水路内を回遊です!只今ドリンクTime
708: 12/13 7:9
秋田市内ですが、雌を安価にて、譲ってくれませんか?
709: 12/13 7:29
岩館漁港、昨日夜9時から今朝6時までで38Lクーラー満タン!!深夜にに雌rush突入しました!
現在は10分に1匹程度
710:ハタハタ釣り 12/13 7:48
秋マリ、夜中から大きいメスまじり久しぶりの釣果でした
10キロ弱
711: 12/13 8:3
松ヶ崎にて昨晩(20時〜3時半)、20ℓオイル缶2個満タン。波が高くて釣りにくかったが大きいメス多し!
712: 12/13 8:9
酒田北港、釣れない。
10分に1匹ペース。
水路北側です。
713: 12/13 9:23
これからハタハタ釣り行く
714: 12/13 9:49
酒田北港水路爆釣モードにっ
715: 12/13 9:55
酒田北港水路止まった。群れが移動してるから続かないな。
天候悪い。
716: 12/13 10:3
松ヶ崎って、道川の近くだよな?道川から本荘方面行ったとこだよな?
717: 12/13 10:13
酒田きてんのかー
718:秋田 12/13 10:37
昨日、酒田水路にいったが型小さい雄だけで雌はおまり釣れなかった。
また、早いのかな
719:本荘人 12/13 10:40
金浦・仁賀保・西目・本荘・松ヶ崎
すべて、ぼつぼつ
釣り人は休日なのか結構出ています。
昔の釣れ方がなつかしい
道川は
場所によって釣れ方がぜんぜん違うようです。
720: 12/13 10:48
ここのスレの使い方。うその情報をあげて信じて行った人から釣れなければ怒りの反応、釣れれば
お礼の反応があるのでそれを見て出陣する。ちなみに秋田マリーナ、北防の情報ありがとさん。私は道川でいっぱい釣りました。
721:秋田市民 12/13 11:1
>松ヶ崎って、道川の近くだよな?道川から本荘方面行ったとこだよな?
そうです(^-^)
722:リョウタン 12/13 11:25
2014,12月13日 秋田の道の駅岩城へ夜10時頃着。船着場は入る隙間がない程。テトラポットが空いていたので早速釣り開始。とにかく仕掛けが引っ掛かり大変ですす。深夜2時半頃迄に仕掛けは5セット紛失。80匹程の釣果でした。船着場付近の人はバケツから溢れていました。
723: 12/13 11:49
721さん、ありがとう!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]