3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り パート6
769: 12/13 23:3
道川続くな〜くらべて北方面はもう終わってる感じがする。
770:秋田市民 12/13 23:18
ありがとう!サビキは8〜13号あたりですね!
真ん中を取って10号あたりでやってみようかな!
それとオモリは12号φ(。_。*)メモメモ
ケミライトは使いますか???
771: 12/13 23:24
>>763
サビキは何号でもいいんじゃね。アジサビキでも釣れるし(笑)。ちなみに自作16号だよ。
岩城、人いないの?珍しいな。また時化るから勝手な予想だけど明後日あたりから金浦方面釣れそうだな。昨日昼岩城で足下釣っててバックラして何メートルも糸出して一時間ぐらいロスした上、場所なくなってる人みた。
772: 12/13 23:26
自分は重り15号でケミは緑です、夜釣りメインです
773: 12/13 23:33
ケミは目印みたいなもんだから、自分が見えるサイズで安い奴で良い。
50なんて金の無駄。
ちなみに今時期は寒いから、発光時間以上にもつ。
774: 12/13 23:41
本マリ爆風。
775: 12/13 23:47
ケミの代わりに百均で買う蛍光ライトをつけるのもいい感じです。安いしたくさん入っててめだちます。大きさは5センチくらいのありました。子供用のおもちゃコーナーあたりに。
今日は爆風の中男鹿いってみます。
776:秋田市民 12/14 0:4
ケミは目印、とφ(。_。*)メモメモ
777:秋田市民 12/14 0:33
百均で蛍光ライト、とφ(。_。*)メモメモ
778: 12/14 0:35
鏡で車のライトを反射させて海面を照らすんだよ
発電機やライトを買う必要がない
779: 12/14 2:55
本荘なんもいねー
780: 12/14 3:17
道川行ってきましたが、撃沈 。
凄い人ですねー
781:秋田県民 12/14 5:6
道川行ってきました〜 いや〜寒かった
でも釣れましたよ、40ℓ越えです、メスも多かった約4割
昨日の16時から深夜2時くらいまで釣ってましたね〜
砂浜?からの投げづりも結構楽しかったです(立ち入り禁止なってましたが・・・)
以上感想でした〜
782:ハタハタ釣り 12/14 7:22
秋マリ、全くダメでした
783: 12/14 7:59
秋田マリーナ爆釣ってほどでもないがメス多い
784: 12/14 8:43
秋田マリーナ寒すぎ&魚おらん
785: 12/14 8:48
道川、手前側は浅すぎるせいか普通にしゃくっていてもなかなか釣果伸びない時間帯が多い。
ちょっと投げてずってる人はよく釣れてました。
786: 12/14 9:14
>>778
ガソリン代よりケミ買った方安上がり。
787: 12/14 9:17
道川漁港来年度から釣り禁止(通年)
なります。(決定事項)
最後のハタハタ釣りになるな
788: 12/14 9:22
マジか
789: 12/14 9:23
やっぱりな。今のままじゃ近いうちに
釣り禁止になるだろうなと個人的に思ってた。
あまりに人多すぎてトラブルも多いだろうしな。
790: 12/14 9:29
理由は、船着き場で船にオモリぶつけて傷つける輩、ゴミの放置(特に仕掛けの針で怪我)、立ち入り禁止場所への侵入等色々
791: 12/14 9:33
>>787
ソースはどこ?
792: 12/14 9:34
ハタハタも鮎みたく・鑑札制度でいいよ。
シーズン5000円とか。違反者逮捕・罰金。
793: 12/14 9:39
漁業組合や行政の逆鱗に触れたってとこか。
ハタハタの時期、道川に行かなくなって久しいけど
1人の釣り人として残念だな。
794: 12/14 9:45
>>791
行政関係者から、知り合いが聞いた話。信頼度A!
いずれ近々発表なるから
795: 12/14 9:47
サンクス
春の青物祭りも出来なくなるのか…
796: 12/14 9:51
792の意見、激しく同意。
ただ1ヶ月もないハタハタシーズンに5000円は高いな。
3000円程度だと購入者が多数いるだろうから、ハタハタ釣り人口
からすればかなりの額になると思う。
無論、その金は釣り場の管理費として運用するわけ。
ところで船川情報。昨夜は小さな群れに当たったが続かなかった。
64匹でメスは1匹だけでした。
797:横手市民 12/14 9:55
俺も、やっちゃたなぁ
もやいのロープに仕掛けひっかけて切っちゃたし
漁師さんに、怪我させると申し訳ない
798: 12/14 9:55
↑確かに3000円でも凄い額(*^^*)
密漁者はかなりの罰金!!
ハタハタも育成に使えば資源も増えると。
799: 12/14 10:3
道川は当初海釣り公園の予定だったがなんらかの事情で現在の形になったはず。とすれば漁港にしている事事態法律にふれるはず。その中で網をかけて漁ことが法律違反。国
県の金でつくった場所なので漁港組合がでていくべきだろ!適当な理由つけて思ったほど鰰があがらなかったからだろ。行政だってまた賄賂とかで動いたんたろ。でなければ市民の場所を漁港組合のため動くはずがない。
800: 12/14 10:17
海釣り公園の話は後から出た話。
当初から島式漁港公園
ハタハタが揚がらないから釣り禁止ではない。
ゴミ問題、危険な場所への侵入
釣り人が自分たちで首絞めたんだね
801: 12/14 10:20
799のような極端な馬鹿がいるから立入禁止になるんだろうな
802: 12/14 10:22
↑同感一人の迷惑が皆に迷惑を。
釣り場も減ってくるよ?
803:秋田釣士 12/14 10:36
ところで、ハタハタの餌釣りはしたことある?
タナゴ10号位の2本針に赤タンをエサにして針先を出す。
底をさぐるとサビキより手返し効率大。特に銜えてくるから、
腹のぶりこが破れないし、何より仕掛けのロスがない。
今シーズンに誰か試して!
804: 12/14 10:57
誰も居ない
805:秋田市民 12/14 11:2
>誰も居ない
どこ?
806: 12/14 11:3
綺麗事いったて禁止なるだろ。ざまぁみさらせ!綺麗事言う奴が毎日ゴミ拾いやればいいだろ。アハハハ
807: 12/14 11:5
ローソン売り上げ減るべな
808: 12/14 11:9
>>806
じゃあ君もことも拾わないとねw
809: 12/14 11:17
日曜だから本荘マリーナ凄いべなと思ったら2人しかいねぇ。
皆道川さ行ったのか、、おら雪寄せに雪下ろしで行けねぇから、皆がんばれ!
810: 12/14 11:24
男鹿方面情報ないですか?
811: 12/14 11:25
荒れた天気だから海にはちかくな!
812: 12/14 11:33
よぉ〜し、俺はゴミをおとしまくるぞ〜。かんばるぜ!
813: 12/14 11:49
↑海にでも落ちてタヒってくれww
頼むから(笑)
814: 12/14 11:56
船川病院裏行ってきたけど全然いない
815: 12/14 11:58
もう一回秋田マリーナ行ったけど全くダメ&台風並みの風で10分で帰ってきた。今日はもうやめたー。
816:秋田県人 12/14 12:4
このクソ寒いのに?買って食ってた方ご良いよ!落ちて死ぬなや、、
817:秋田県人 12/14 12:6
一人の事故死で釣り禁になるよ?ほどほどに、、
818: 12/14 12:12
↑毎年出てくるこの種の書き込みもウザい。
み〜んな分かった上で楽しみで釣ってるのが分かんないのかな。
819: 12/14 12:14
818です。
さっきのコメは
>>816です。
820: 12/14 12:26
最初からアンカー使えばいいだろバカだな
821: 12/14 12:33
糞爺どもここに書き込むな
テメーらの低脳話は見ててつらい
822: 12/14 12:34
人落ちて釣り禁になった場所なんてあるの?知らないんだけど
823: 12/14 12:36
ハタハタ釣りでなんでゴミでるなや?
下手くそのお陰で迷惑だ
824: 12/14 12:46
鰰釣り、見納めか〜
825: 12/14 12:49
酒田もゴミ増えてきた❗
826: 12/14 13:0
ゴミはいっぱいでるぜ〜。仕掛けの袋、台紙、釣り針、糸、飲み物の缶、食べ物の袋、などなど。道川立ち入り禁止になるの確定だそうなんで積極的に捨てましょう。ゴミは道川へ!
827: 12/14 13:12
本荘マリーナは本年度終了しました。皆さんお疲れ様でした。
828: 12/14 13:15
レジャーの少ない秋田、行政が整備して冬の風物詩にして!!
829: 12/14 13:16
例年だと酒田北港水路はクリスマスの頃が一番釣れるんだよな。
今年は雪がガッチリ降ってどうなるか?
830: 12/14 13:17
今日はどこも釣れてないみたいダネ
831: 12/14 13:35
金曜 に道川覗いてきたが 釣れてないのに大混雑で笑いそうだった。
832: 12/14 13:55
22日、23日か大潮か🌊
833: 12/14 14:6
本マリAKT来ました。
834: 12/14 14:21
>>822
人落ちて釣り禁になった場所:平沢漁港
内陸の人、夜通しで釣りした結果らしい。近辺の住人は
決して冬の夜は釣りに出ない。命を落とし、「釣り禁」土産を
置いて逝った。迷惑な話。みなさん、「釣り落ち禁」ですよ。
835: 12/14 14:22
テレビ映るぞ!帰ろ!
836: 12/14 14:47
明日秋田マリーナ行くんですけど釣果ありますかね??
837:秋田県人 12/14 15:0
近くに穴場ないかグーグルで見てる。水温気温風向き潮流を解析中、結果として
これからはOOこしが有力だね。
838: 12/14 15:2
道川、爆釣というかんじではないけど、コンスタントに釣れました
右側の方がつれてましたので入れてもらうなら、そっちがいいと思います
839: 12/14 15:47
ハタハタ釣りの場所に売店あればいいなー 温かい食べ物飲み物あれば最高
840: 12/14 15:50
空き缶弁当のゴミ捨てる奴の神経が分からん!
あと仕掛けからでるゴミもなんで釣り場に捨てるのか?袋有るでしょ!それに入れて持ち帰れよ!
釣りが好きじゃないから平気でゴミ捨てれるのか?好きじゃないなら釣り辞めれ
傍迷惑だ!
841: 12/14 16:0
>>831
金曜、大爆釣だったはず。どこみてた?
842: 12/14 16:16
本マリAKT撮影中
843: 12/14 16:17
釣りは大好きだがゴミきらいです。
844: 12/14 16:29
魚釣り、楽しいよ〜 私から楽しみ奪わないで!!
だからみんなゴミを捨てないで!!
なるべく最小限迷惑行為やめよう**
ハタハタ釣り楽しも〜よ〜!!
845:岩手県人 12/14 16:30
岩手のコンビニで買ったんだけど、秋田のコンビニにゴミ捨ててもいいかな?
釣り場に置いて来れないから仕方ないよね?
846: 12/14 16:59
岩手まで持ち帰れば?
他県の釣り場を荒らした他にゴミまで置いてくなんて
847: 12/14 17:3
岩手にもう一押し来ないかな
848: 12/14 17:13
845さん
あなたのIQはいくつ?
849: 12/14 17:21
ハタハタまだ釣れてますか?
来週道川行く予定です!
850:秋田県人 12/14 17:23
やはり岩手人は迷惑がられてるね。岩手人釣り禁止の立て看板を立てるしかないな!
コンビニも岩手ナンバー車入店お断り!しかないな!モラルのない岩手人は
秋田に来るな!秋田を舐めてるのか?
851: 12/14 17:31
きっと秋田の釣り場なんてどーでもいいと思ってるんじゃないのか?
場所が問題じゃない人としてのマナーの問題だ!
852: 12/14 17:34
>>849
例年通りならまだまだ大丈夫だ。
人も減ってくるし、釣りやすくなるよ。
でも最強寒波来るらしいから気を付けて。
てか、毎週毎週最強寒波来るってTVで言ってる気がするのは気のせいだろうか。
853: 12/14 18:9
今の酒田水路はどんな感じですか?
854:秋田市民 12/14 18:19
渓流釣りで、釣ってる人の上流に割り込んで来るのは決まって岩手ナンバーだったな(>_<)
秋田の人間なら知り合いの可能性もあるけど、県外の人なら殆ど知らない人だからかな?
秋田県人も県外に行けば同じ事をするのかもね。
自分も気をつけなきゃ!
855: 12/14 18:22
たしかにまだまだ釣れるけど確実に雌は少なくなりま〜す。後1週間が秋田は限度かな?
856: 12/14 18:25
岩手人は津波に常識とプライド、良心を流されたんちゃう。
沿岸地域の岩手人は頑張ってるのに内陸部の地震の影響無かった人が荒らしに来てるんだね多分。まぁーなりすましの岩手人に化けてる奴が居るのも否定出来ないが。ほんまもんの岩手人なら全国の善意を仇で返してる事を忘れるんじゃねえぞ。
857: 12/14 18:26
酒田水路より国際ターミナルの方が今日はよかったみたいだよ。
でも波、風があまりに強すぎて釣りをオススメできる環境ではない。
858: 12/14 18:31
>>848さん>>845はiQの数値殆ど0に近いでしょ(≧∇≦)
859: 12/14 18:41
同じ秋田県人として恥ずかしい…
860: 12/14 18:59
しかしさぁわざわざ岩手県人が秋田の釣りスレッドに悪態しにくると思いますか?
多分だけど秋田県民が岩手県民の振りして書込してると思いますよ
861: 12/14 19:5
戸賀爆釣!1時間で300匹位。ウソじゃないから。
862: 12/14 19:9
1分に5匹チ
1シャクリダブル トリプルなら可能だね
頑張りましたね
863: 12/14 20:30
これからは戸賀だな(^^)
864:秋田市民 12/14 20:42
今しがた秋田マリーナ19時30分〜20時でハタハタ0匹、メバル2匹…
865: 12/14 20:58
雷鳴ってる
ついに秋田市にハタハタの群れがくる
866: 12/14 21:38
>>837
冬場の船越は、橋の辺りから先に行けば爆風で死にそうになるよ。
橋の側での鰈はのどかでいいけど、人いっぱい。
867: 12/14 21:47
本マリ人0人
明るいライト付けて待機してるのテレビ局か?
868: 12/14 21:50
船越は毎年後半爆るよ!
Googleで見るとトンネル脇の海の色が濃い辺り!!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]