3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り パート6
794: 12/14 9:45 ROsg3VMs
>>791
行政関係者から、知り合いが聞いた話。信頼度A!
いずれ近々発表なるから
795: 12/14 9:47 we1P35f2
サンクス
春の青物祭りも出来なくなるのか…
796: 12/14 9:51 wiHnkmrI
792の意見、激しく同意。
ただ1ヶ月もないハタハタシーズンに5000円は高いな。
3000円程度だと購入者が多数いるだろうから、ハタハタ釣り人口
からすればかなりの額になると思う。
無論、その金は釣り場の管理費として運用するわけ。
ところで船川情報。昨夜は小さな群れに当たったが続かなかった。
64匹でメスは1匹だけでした。
797:横手市民 12/14 9:55 gGiVU/3E
俺も、やっちゃたなぁ
もやいのロープに仕掛けひっかけて切っちゃたし
漁師さんに、怪我させると申し訳ない
798: 12/14 9:55 7egBvUJE
↑確かに3000円でも凄い額(*^^*)
密漁者はかなりの罰金!!
ハタハタも育成に使えば資源も増えると。
799: 12/14 10:3 lfCsz2qQ
道川は当初海釣り公園の予定だったがなんらかの事情で現在の形になったはず。とすれば漁港にしている事事態法律にふれるはず。その中で網をかけて漁ことが法律違反。国
県の金でつくった場所なので漁港組合がでていくべきだろ!適当な理由つけて思ったほど鰰があがらなかったからだろ。行政だってまた賄賂とかで動いたんたろ。でなければ市民の場所を漁港組合のため動くはずがない。
800: 12/14 10:17 ROsg3VMs
海釣り公園の話は後から出た話。
当初から島式漁港公園
ハタハタが揚がらないから釣り禁止ではない。
ゴミ問題、危険な場所への侵入
釣り人が自分たちで首絞めたんだね
801: 12/14 10:20 we1P35f2
799のような極端な馬鹿がいるから立入禁止になるんだろうな
802: 12/14 10:22 7egBvUJE
↑同感一人の迷惑が皆に迷惑を。
釣り場も減ってくるよ?
803:秋田釣士 12/14 10:36 ptYpvpYI
ところで、ハタハタの餌釣りはしたことある?
タナゴ10号位の2本針に赤タンをエサにして針先を出す。
底をさぐるとサビキより手返し効率大。特に銜えてくるから、
腹のぶりこが破れないし、何より仕掛けのロスがない。
今シーズンに誰か試して!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]