3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ど〜なのよ 秋田の農業A
281: 1/26 15:37 884zjFas
組合員の満足は関係なくない?、権益や役得と利権が無くなる役職員達が嫌がってるだけ!。
オレは善良従順な組合員だから批判的な考えはしない、農協組織あっての組合員だとわきまえてる。
282: 1/31 8:30 jGJC3mkY
あきたこまち
これは大切にしろ。
外国の米や野菜は既に遺伝子組み換えで汚染されてる。
もう日本だけが最も純粋な米かもしれないほど作物は危険に晒されている。
外来種には気をつけろ。
283: 2/1 3:25 KpK4yOOE
TPPやっぱりな。米余ってるのに段階的に関税が下がったら稲作農家無くなるな。
284: 2/1 7:3 aavzfD7g
日本人はホントに勝手なんだよなあ、でもこれだけ貧乏になれば安全な食べ物より安いコメや肉に走るよなあ、今回のイスラム国もアメリカに交渉はダメと言われて何もしなかったし日本はアメリカの言いなりだよ、長引いてるのは一応日本の立場に気を使ってるだけだよ、アメリカは自分たちは不利になるような結果には絶対しない
285: 2/3 22:45 WtDIXz9M
山形の「はえぬき」うまかった。
こまち売れないのが分かる。
286: 2/3 23:10 yzt.rrF2
↑
山形の食堂で食べたけど、確かに美味しぃ米だ。あまりにも美味しくて、わざわざ、お店の人に、米の名前聞いたけど…
こまちの完敗だね。
287: 2/4 17:49 5BcODvEg
>>283
だから無くならないって。
馬鹿かお前は。
288: 2/4 17:52 gZqGNUJs
無くならないね〜?
外国の汚染米など食いたくはない。
高くても国内米は買うな
289: 2/4 17:54 5BcODvEg
貧乏人は安い米
貧乏人以外は普通か高い米
290:秋田県人 2/4 23:21 ???
日本の農産物も決して安全じゃないんだけどね。2012年に某国に遊びに
行く時、友人が所望していた精米を5キロ持っていこうとして検疫に電話したら、
その時は輸出禁止だった。今は検疫で検査をすれば可。
こういうことが足かせになって国内産農産 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]