3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ど〜なのよ 秋田の農業A
284: 2/1 7:3
日本人はホントに勝手なんだよなあ、でもこれだけ貧乏になれば安全な食べ物より安いコメや肉に走るよなあ、今回のイスラム国もアメリカに交渉はダメと言われて何もしなかったし日本はアメリカの言いなりだよ、長引いてるのは一応日本の立場に気を使ってるだけだよ、アメリカは自分たちは不利になるような結果には絶対しない
285: 2/3 22:45
山形の「はえぬき」うまかった。
こまち売れないのが分かる。
286: 2/3 23:10
↑
山形の食堂で食べたけど、確かに美味しぃ米だ。あまりにも美味しくて、わざわざ、お店の人に、米の名前聞いたけど…
こまちの完敗だね。
287: 2/4 17:49
>>283
だから無くならないって。
馬鹿かお前は。
288: 2/4 17:52
無くならないね〜?
外国の汚染米など食いたくはない。
高くても国内米は買うな
289: 2/4 17:54
貧乏人は安い米
貧乏人以外は普通か高い米
290:秋田県人 2/4 23:21
日本の農産物も決して安全じゃないんだけどね。2012年に某国に遊びに
行く時、友人が所望していた精米を5キロ持っていこうとして検疫に電話したら、
その時は輸出禁止だった。今は検疫で検査をすれば可。
こういうことが足かせになって国内産農産 略1
291: 2/5 8:38
束縛してて、稼げってか。大変だな農家
292: 2/5 21:6
>>287 助成金や補助金無しで米作りしたら間に合わないと思います。
いずれ1俵(30`)2500円の時代来たら貴方は作付けしますか?
293:秋田県人 2/7 7:41
オレもそう思います。高くても日本の秋田で作ったコメを食いたいですよ。
アメリカや他の国で作った米は買いません。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]