3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ど〜なのよ 秋田の農業A
346: 3/5 1:25
経営が厳しいJAは早目に組合員に公表するべきだ。
347: 3/5 2:39
補助金目当ての飼料米、 TPP参加したら牛、豚肉は値下がりして採算取れなくなる。収益確保できない。飼料米も何年続くかは不透明
348: 3/5 4:54
農業で生計立てられるのはごくわずか
また春作業始まる。
349: 3/5 5:8
補助金目当てのコジキ農家はさっさと潰れろ。
350: 3/5 5:25
344さま、私は農家ではありませんどこの国でも農業にはお金を出して守ってます、自国の食料は自国で作るのが原則だと思うし自然相手のものですからどうしても計算外な事はあるものです、農薬と化学肥料だらけの食べ物を安く生産して利益をあげてる大規模農家いますがホントにそれでいいんでしょうか?食べ物ですよ、嗜好品とは違うんですよ
351: 3/5 5:42
農業で負債あると中々返済出来ない。
352: 3/5 19:59
返せない返せない
353: 3/6 1:43
今回の申告は赤字だった。
そのうえ消費税は増税分1.5倍取られるって・・・・
4%から6.3%だからな
354: 3/6 4:23
農業=低所得者確定
ローン=農協しか頼れない
低所得者だから返済が困難
その後は
355: 3/6 4:36
破産.農地売却.統合組織化.負債.繰り返し
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]