3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ど〜なのよ 秋田の農業A
388: 5/19 13:19
>>387
頑張ってみます。全く展望が開けませんが・・・
389: 5/19 21:19
生産できても商売下手じゃ食っていけないよな。
なら辞めるしかない。
390: 5/19 21:25
薬草栽培がいいと思う
391: 5/20 20:49
売る農業
現実社会はこれだもんね
現実は嗚呼哀れ
392: 5/20 21:0
売れなきゃ金は入らない。
当たり前のことで他人のせいや国のせいにするのは大間違い。
393: 5/20 21:7
うんぞの通り
394: 5/21 9:27
売れないのが悪いんでなくて、ここで辞めろとか騒いでる奴らが低所得なので高く売れないからだろw
その証拠に例えばオーガニック野菜のコーナーなんてその辺のスーパーにある?都心のスーパーには山ほどあるわけ。高くても飛ぶように売れてる。ただ秋田からだと輸送コストがかかり過ぎ。低所得の秋田県民が相手では商売上手、下手の問題ではない。
以上、秋田出身者からでした。
395:秋田県人 5/21 11:2
>>394
おおむね同意だけど、米作農家の現状は悲惨だからそういう言い方したら
ダメだよ。でも秋田にも商品作物を作っている人たちで、自分で販路拡大してる
人たちはいますよ。輸送コストなど問題じゃない。首都圏で求められている
物を作っている人は輸送・梱包等の問題をすべてクリアして儲けてる。
実践してる人たちは、やらないできない人にそのスキルを言うわけないでしょう。
396:秋田県人 5/21 21:15
>>394
犬より馬鹿な持論だな。
買うのは秋田県民だけか?
馬鹿なオヤジの精子から人生やり直せよ。
397: 5/21 21:53
農業知らん奴が何騒いでも無駄だな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]