3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ど〜なのよ 秋田の農業A
598: 12/24 16:42
安部政権の強行風裁決を目の当たりにしたら、自由民主主義とは言い切れないなあ
国民が自民党を勝たせ過ぎたんだよ。
野党も不甲斐ないが、一喜一憂して、極端な審判しか出来ない日本人選挙民のおつむを改革しないと、いつまでも良い方向にはいかないね。
自民党票が伸びると共産党票が比例するのも良い例。
599: 12/25 10:39
前政権の時に今の自民党は、予算額を相当批判してた。
自民党政権になった途端舌の根も乾いてないのに、国家予算を数にモノを言わせて大巾に増額させた。
600: 12/25 16:7
結局この国には民主的な政治なんて根付かないわけよ。
自民以外に政権を取らせるとアメリカが介入する。
アメリカの利益にそぐわない政治家は抹殺される。どこまでも同じような政権が続いていくわけだ。
601: 12/27 4:1
共産党が政権取ったらソ連が介入?、それとも中国?。
602: 12/27 8:28
民主政権の時が散々だったから自民党がまともに見える
共産党は論外
603: 12/27 12:13
民主政権の時には補助金は直接くれたし、高速道路もただで今よりずっと少ない国家予算だった。
根っからのノンポリだが、民主も悪くは無かった気がする。
604: 12/27 13:48
↑
高速道路無償化は
自民だろう
民主の時代に無くなったよな
民主時代
本当に酷い政権だった
605: 12/27 13:58
高速道路無料化や割り引きは全額我々税金で払ってるのわかってるのかな?
実質無料じゃないんだよ
606: 12/27 14:54
民主時代の豪雪なのに除雪費カットは醜かったな
歩道の除雪はその時から自民に変わってもやらなくなったし
607: 12/27 17:35
秋田空港で見た蓮舫議員のツンツンした顔が忘れられない(笑)
機内で飛行中ずーっとツンツンしていた。
意味なく予算削るおばさん
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]