3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ど〜なのよ 秋田の農業A
634: 2/14 4:34
大規模化進めるけど人件費や人材、確保するに難しい。
635: 2/14 9:42
確定申告、やれるだけでも大農家。
636: 2/14 11:36
確定申告用提出書類の所得は低いし経費も多い
実際は・・・
637: 2/14 21:55
経費天国
638: 2/15 21:46
農民は、いつの時代も情けない
639: 2/16 2:15
交付金を廃止すれば実力ある農家だけが生き残れる。
640: 2/16 4:30
元々農業を生業にするのが無理がある、自然相手なんだからハイリスク、ハイリターンだ、いっそこそ皆一度放棄してみればいい、どれだけ世の中が混乱するか、全ての食べ物を緊急輸入なんて出来るわけがないし自分たちが食べるぶんしか作らなきゃいいよ、
641: 2/19 22:36
ヒント:被曝
642: 2/23 8:22
>>635
大農家だろうが、小農家だろうが確定申告は必要だろ
643: 2/29 19:6
佐竹知事は「秋田は高度経済成長期の整備が遅く、東京との移動時間が短くなったのが東北で一番遅かった。加工業志向があまりなかった」と分析。

 さらに「(労働生産性が高く)一番雇用力のないコメ作りを中心にずっとやってきた。コメ作りが今の半分で残りが野菜作りだったとすると、こんなに人口は減らない」と語った。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]