3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ど〜なのよ 秋田の農業A
11: 12/6 11:58 xvV7dMFk JAだって審査を甘くして不良債権抱えるにも限界がある
いづれJAも貸せなくなる
農家の所得が上がらなければ どこの金融機関も相手してくれない
もっとも担保の有無でほぼ決まるけど
12: 12/6 14:20 /mhJxnu6 JAの担保評価と一般金融機関の担保評価の違い、かなりあるのでは?
13: 12/6 15:56 R.w6KPuE かなり、っていうか、よほどの好条件がなければ農地なんか担保価値無い。農家しか買えないんだから
14: 12/6 16:0 /mhJxnu6 そうなんだよ、買える人が限られるんだよ。
15: 12/6 21:41 AOWezubs JA叩く目的って何なのかね?解体して預金を銀行とかに移すとか、会社による農業営業への地均し?
16: 12/6 22:7 WIjXwGdA ↓他のスレからコピー
71 :秋田県人 :2014/12/04(木) 08:53 ID:.l3UBpj6
>>70日本の七不思議 理由のひとつ?↓
自民党 農協改革トーンダウンさせ農協票獲得の「実弾」準備
http://getnews.jp/archives/713557
17: 12/6 22:47 AOWezubs 単なる選挙戦略か?相変わらず百姓は舐められっぱなしだな
18: 12/7 2:48 mUe1fYl6 主食が米と言い切れない時代なってきた。稲作中心の秋田県農家は今後厳しいのが目に見える。
19: 12/7 4:50 2PJzf5dE 自民党は 農家を守る気ない
20: 12/7 9:3 4iBYOen2 そうだよ、昔からそうだよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]