3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ど〜なのよ 秋田の農業A
115: 12/14 18:51
民主、民主言うから緑川に入れてきた。比例も民主党で農家を救う為の1票を入れてきました。
116: 12/14 20:16
2区、県北の農業も終わったね
117: 12/14 20:26
どの政党になってもおなじでね?
米余ってるんだから、なんともならね
118: 12/14 22:16
↑なんともならねがら、また補助金ねだり?
引くのもまた生きる道!百姓辞めたら?米余ってるんだろぅし、需要がない物に高値は付かないし…
119: 12/14 23:17
>>118補助金貰ったなんてことないです、だめだからやめればいいだけ、採算とれないならやめればいい、兼業もやめる、高齢者も山間部も、耕作放棄地でもかまわないからやめる、
120: 12/15 21:6
>>119 「補助金貰ったなんてことないです」…農民のふりをしたセリフ
「だめだからやめればいいだけ以下」…農民のふりをした政治家サイドのセリフのようだが…
結局、今秋米買取価格の大幅値下げが政府主導でなされ 略1
121: 12/16 12:43
政府は値下げを主導してない、決めたのは「のうきょう」。
122: 12/16 13:14
>>121 直接的には…間接的には?選挙の際なんで必死に農家(地方)まわりしたのかな?
oリンク
oリンク
123: 12/16 13:37
踏み絵を踏まされた怨み
124: 12/16 14:6
>>123 それだけでは済まないだろう
結局、米価が下がった分だけ単純に農家の減収ってことでは?
今後、補てんされるか否かについては明確になっていない
↓ 真偽の程は?だが、こんな本(農スレ@824)が 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]