3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ど〜なのよ 秋田の農業A
197: 12/24 18:25
食べ物全般、穀物など主食以外を含む場合は「食料」。
穀物など主食となる食べ物は「食糧」。
198: 12/24 19:19
>>197
だから「食糧」の話をしてんだよ
199: 12/24 19:28
>>192食料から食糧へ勝手に勘違い乙
200: 12/24 23:4
>>199
なんでそんなにバカなの?(笑)
201: 12/24 23:6
自給率の論議は「食料」でなくて「食糧」なんでそんなにバカなの?
202: 12/25 0:51
ハタハタと同じで大量に捕れてるうちは見向きもしないけど、五年位不作だといいね
203: 12/25 4:20
心配ご無用! 安いカリフォルニア米で充分
204: 12/25 4:32
もちろん米も余ってます。
余りすぎて備蓄米も常に飽和状態です。
脳狂に騙されてはいけません。
日本が食料難になることはありえません。
農家を減らしましょう。
205: 12/25 4:53
>>201のような真性キチガイに騙されないように。
筆者の浅川芳裕氏は農業専門雑誌、月刊「農業経営者」の副編集長。豊富な取材事例と膨大なデータを基にして、論理的かつ明快に、農水省がいかに国民を欺( 略1
206: 12/25 5:17
自給率の論議は「食糧」でなくて「食料」なんでそんなにバカなの?
頭大丈夫?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]