3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ど〜なのよ 秋田の農業A
545: 10/23 13:57
>>544
具体的にどうやって?
546: 10/29 23:19
TPPが合意したら、今後どういう戦略を考えてない農協はいらないと思います。
547: 10/31 23:2
農協は県や市から補助金をもらうことが当たり前になってきている。
補助金をもらわない農業が理想なのだが・・・
補助金をもらう際、経費削減や売り上げ増を理由にするけど一向に所得が
増えてこない。
548: 11/1 13:15
太平物産やっちまったな…
549: 11/1 14:5
>>548
何やらかした?
550: 11/1 15:26
成D偽D!
551: 11/6 12:4
肥料の偽装がトップニュースですな!

根が深い事件になりそうな気がする。
552: 11/6 12:7
肥料成分計算して使ってる農家何人いるかな?
553: 11/6 19:49
内部告発でしょ

そもそも肥料を定期検査する制度はあるのかな?

JA全農あきたで処理できず
JA全中まで
JA全農あきたも黙認していたのかな?

TPPもあったのでJA全中預かりTPP決着後の公表で

有機米売れないどうするんですかね?

米農家可哀そうですね。
554: 11/7 13:37
米を輸入してくれれば、一年に2回3回新米を食べれるって事?。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]