3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ライトショアジギング
646: 7/9 1:2 tzo3j/FU お前知っててわざと聞いてない?
やり取り見てるとなんか違和感
あるんだよね
647:秋田県人 7/9 6:6 ??? まったく分らない訳ではないですが、海釣の経験がないので、下らない様なことを聞いてしまいますね。
実際釣りされてる先輩方の意見を参考にしたいからです。
648: 7/11 4:6 w5M1dbt. >>640さん
641さんこの言う通りたらし長さは重要&基本かな?
キャスト時のジグたらし位置はリールベール位置辺りでリーダーはトップガイドから出す事、でキャスト時はバス見たく、
スッ、シュ でキャストしないで
ジグ重みを感じながら、ス〜、ビューな感(感覚で言えばバスで1、2でキャストをしていると仮定して1、2振りかぶり3、4でキャスト)すれば切れることはないと思います、投げるものが重ければゆっくりと、。
649:秋田県人 7/11 11:27 ??? 親切な説明ありがとうございます。ルアーの重みを感じながらですねわかりました。
650: 7/11 13:28 L0BXKFL2 >>646 見ず知らずの人にお前って失礼だぞ。
651: 7/11 14:4 CziNE346 >>650
?
652:秋田県人 7/12 8:8 ??? 今朝釣れましたヒラメ、前回より一回り大きい30センチ弱でした。初キープで持ち帰り
今ユーチューブを見ながら刺身にしてこれから食します。意外と楽に捌けましたね
はらわたが少なくて調理しやすいですね。命をいただきます。
653:秋田県人 7/12 8:43 ??? 漁業規定でヒラメの30センチ以下は再放流となっております。
次からはよろしくです。
654: 7/12 9:7 5HyB5hqU 漁協がヒラメ放流しても稚魚の内に釣り人がお持ち帰り
655:秋田県人 7/12 11:49 ??? そうなんですか?知りませんでした。これからはリリースします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]