3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ライトショアジギング
159: 2/12 23:14
バイオでリールスタンド使っています。
3000円くらいのシマノ純正。
堤防で竿置くとき楽になりますし、リール自体の左右のバランスが良く
なる気がします。付け方も簡単ですし、買って良かったと思います。
160: 2/13 9:49
158>同感です。
自分も04ルビアス3台まだまだ現役でがんばってます。
一瞬のドラグの出がスムーズでライン切れが少ないです。
イグのハイパーに負けてません。
161: 2/14 13:49
ドジャースにリール買いに行ったがステラだのハイクラスのリールしか置いてないんだな。アルテグラやバイオマスター辺りを買いたかったので帰宅。
162: 2/14 21:0
昔のリール使ってどうするの?壊れたらもう部品ない奴もあるよ‼ショアジギやるならDAIWAのブラストくらい代えよな‼今年はブラストの1つ下も出ますよ❗3520ダヨ
163: 2/14 21:19
スピニングならシマノでしょ
164: 2/14 23:25
リールのメーカーはシマノ好きならシマノでやればいいでしょうしDAIWA好きならDAIWAでも良いではないんでしようか!その人の好みがありますからね‼ただしシマノなら4000から5000番でしょうね❗DAIWAなら3500から5000番くらいがベストです?ロッドとのバランスもありますからね‼
165:秋田県人 2/14 23:31
スピニングならダイワ、ベイトとチャリならシマノと決まっております。
166: 2/19 11:22
ショアジギ動作激しいからリール大事だよな〜
167: 2/19 11:24
竿もリールも重いと疲れちゃうよな〜
168: 2/19 11:37
疲れちゃったから底に置きっぱなしにすると根掛かりしちゃうしな〜
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]