3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ライトショアジギング
33: 12/22 22:53 mC6sgbFs
釣り〜引っかけるだけ〜
34: 12/24 13:0 p1PZ5HW6
昨年の正月は奇跡的に凪いだんでブリが某研北サーフで数本釣れていた
35: 12/24 15:56 gfdVD/HU
>>30 
 各分野でスレ分けてもいいと思うけどな。 
 釣り総合スレ1つだけだとややこしくないか? 
 同じスレの中で、ハタハタやらシーバスやら青物やらブラックバスやら渓流やらフナやら鯉やら船釣りやらアオリイカやら鯛やらロックフィッシュやらサビキやら投げ釣りやらルアーやら浮き釣りやら…。
36: 12/24 16:45 /JyE4bqg
細分化しすぎなんだよボケ 
 規約に、あまりにも限定的なスレ立てはご遠慮ください。 
 って書いてあるのが見えないのかメクラ 
 ライトって事は重いジグならスレチなんだろ? 
 青物狙いでプラグ投げるのもスレチなんだろ? 
 重いのも軽いのも陸も船も一緒で充分なんだよ
37: 12/24 18:49 hrcGmv1E
これからの厳冬期にショアジギで釣れる魚って何ですか?試しに年末男鹿磯あたり行ってみようかと思ってるんですが・・・
38: 12/24 19:5 vvyAOpVA
ホッケ ヤリイカ
39: 12/24 20:4 tafTe3JE
ホッケはもう無理かもしれないぜ 
 一大産地の北海道ですら2008年15万トンから昨年は1/3の5万トンまで減ったそうだ 
 最近は店頭でもロウソクボッケすら見なくなってるし釣りに行っても明らかに昔みたいに釣れない
40: 12/24 20:58 DsPlpRGA
実際重いのも軽いのも陸も船も全部一緒にやっている人は少ない 
 フットサルとサッカーが違うように、違う種目だから 
 分けて考えて当然
41: 12/24 21:59 hrcGmv1E
あざす!
42:秋田県人 12/24 22:15 ???
彼女にライトショアジギングやってみたいと言われたら買ってあげるタックルを教えてください
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]