3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ライトショアジギング
967: 9/11 12:38 qpPw/psI 15ルビアスか13セルテートか?
んー悩む。
968: 9/11 15:42 j9uVgawE 個人的にダイワが好きでないので両方微妙ですなー。
969: 9/11 22:26 ME5psCeo ダイワとシマノのインプレ始まらないかな
970:秋田県人 9/12 8:42 ??? イナダは何時になったら釣れるんですか?用意は万全です!!
971: 9/12 9:27 afHF2ZSY 青物は基本朝
972: 9/12 13:12 63Rwa3WE 椿の大きいほうの防波堤
誰もゲート越えようとしないw
下で小さいジグでカマス3
イナダ イカまだだなー
973: 9/12 17:0 63Rwa3WE 塩瀬に移動
イナダ3
小さいす〜
スズキが見えた気がしたんで
ルアーにチェンジしたら
さらに小さいイナダ
これはリリース
974: 9/13 9:27 /XusQkv6 イナダこないなー!
975: 9/14 7:53 JCdu82YM 男鹿以外で青物上がった場所ある?
976: 9/14 20:7 hg7xtt5M 秋田港周辺はまだだと思いますー。自分の聞いた限りでは!
977: 9/14 20:33 3GrJExBs 天王の沖にはいたよ シーバスの群れもだいぶ丘めによってきてるが…… まだだね。しばらく沖だったから とりあえず大量に入った川水の影響が無くなる頃に寄るかも?ね
978: 9/14 20:59 yLu7IEvs 上州屋能代の釣果情報見てください!
979: 9/15 7:24 bO.yp7Co まだぁ?
980: 9/15 13:27 2bqIOr62 今年はカマスが多いと聞きますが、まだ釣れてません。ジグサビキで狙うとなると、どの辺りで釣れてるのでしょうか?鱗と捌くのが面倒ですが、開いてフライにすると美味しいです!
981: 9/15 17:37 i3yWlWUA カマスならそこら中の漁港で釣れてますよ。
982: 9/15 17:41 pWwakTNw 群れにあたれば入れ食いだすなー。
こないだはサーフで爆釣でした。
サイズ20センチくらいなのて、20グラムくらいのジグをスローにタダ巻きで釣れるはずですよ。
983: 9/15 18:27 c9MyoQSY カマスまでアオコくせえって聞いた
984: 9/15 18:31 f6D/m3AU カマス釣れてるって言うから出掛けたものの、ボウズ3回くらったもので…。由利本荘、仁賀保方面でも釣れてるんですかね?
985: 9/15 18:51 8bE6OpXU 20センチだとまだ小さいかなぁ
986: 9/15 19:34 mrDlVjFg 先週船川でカマス結構釣れたが、アオコ臭くてかなわんかった。
987: 9/15 19:36 V0Zq4iH. そちら方面は情報ないのでわかりませんが、おそらく居ると思いますよ。朝のちょい明るくなる頃からやれば群れに遭遇するはずです!いれば。
988: 9/15 19:39 V0Zq4iH. と言うかカマス多い事が影響してるんですかね?今年のカタクチイワシの接岸が遅いような群れの数が少ないような。
989: 9/15 19:50 MgGiCKeg カマス 今日は出戸浜に溜まってましたよ ちょうど海水浴場のとこ
990: 9/15 20:16 f6D/m3AU カマス、サーフより堤防から釣りたいですね。砂浜は疲れますからね〜。ひやみこぎです!スミマセン。
991: 9/15 22:10 MgGiCKeg んー じゃあ松ヶ崎。朝イチ限定で先端まで行けば釣れるはずだけど
992: 9/16 2:7 6CKICswo >>991
そこってハシゴ無いと先端まで行けませんよね?みんなどうしてんのかな?
993: 9/16 7:21 38AdRJFA マリオの溜めジャンプでいくんすよ!
994: 9/16 9:13 u.RmaMFg チクショー。今までダイソーのフックで十分だと貫いてきたけど、50クラスのイナダをバラしてしまった…。フックが伸び伸びに…。もう帰る。
995: 9/16 9:54 9jl2VnwY ダイソーはフックだけは交換しないと駄目です。
アシストフックだけで良くないですか?
996: 9/16 11:50 eH.B8B1g あー、車止めのあたりから上にあがっちゃうんですよ 防波堤の根元っていうかその辺。簡易的なハシゴ?のようなものも設置されてます
997: 9/16 12:26 LenJDy2c そんなにフックが曲がるくらい強烈なんですか?試しに何キロくらいで
曲がるか検証してみたいと思います。
998: 9/16 13:24 eLu8PLBk イナダ来てるの?
999: 9/16 14:34 6CKICswo 994です。1ヶ所目、2ヒット1キャッチ1バラシ。2ヶ所目、1ヒット1キャッチ。計2匹キャッチです。(49センチ、30センチ)
1000: 9/16 14:35 6CKICswo 続き「ライトショアジギング 2hit」で!
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]