3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のラーメン14
818: 3/6 21:50
それは人それぞれ
819: 3/6 22:1
>>815 
 そうま 
 こうみてい 
 幸 
 それくらいかな?
820: 3/7 7:4
こうみてい詳しく教えてください
821: 3/7 8:14
だいおうもいれてけれ
822: 3/7 8:19
>>820 
 ぼったくられるから止めたほうがいい
823: 3/7 9:33
>>822 前は高いイメージあったけど今だとお得感あるよ! 
 普通にうまいよ
824: 3/7 9:36
じゅろへいの入り口の右側にずっとあるぼろぼろの軽トラって誰のなの?前通る度に気になる
825: 3/7 11:17
じゅろオーナーの車です。いたずらしないでね♪
826: 3/7 12:12
えーなんであんなばばっちいの自分のお店に置くの。やら〜
827: 3/8 0:7
こだわり滑りラーメンと、 
 煮干しはもういいだろww
828: 3/8 14:51
「大盛りな某店にて」 
 塩気が全くないラーメンを出されて、店員に話したら、クレーマー扱いされたので、イラッとして一口しか食わずに帰った。
829: 3/8 16:18
金払ったならお客さんの負け。
830: 3/8 16:41
>>828 
 バイトがタレの入れ忘れw 
 なのにクレーマー扱いww 
 ご愁傷様 
  
 >>829 
 G5のバイトさんちーすw
831: 3/8 17:19
横手の旧サティと旧ジャスコのラーメン屋、こってり好きには 
 どちらの店がおすすめ?
832: 3/8 19:30
G5はマシンガンと違って薄味で出してくる時があるな。 
 たまーにガッツリ系食いたくなるから行ってたけど、あれじゃ行かないわな。
833: 3/8 19:42
>>829 
  
 食券制の時点で勝敗は決まってるようなもんか。
834: 3/8 21:52
ボッタクリバーと同じ考え方だな
835:秋田県人 3/8 22:33
醤油ダレ入れりゃいいじゃん 
 何のためにあると思ってんの
836:秋田県人 3/9 7:11
>>835 
 店員が忘れた時の為にある訳じゃないだろ。
837: 3/9 7:41
出汁スープの入れ忘れなんてあるのか(インスタントラーメンでやったから無いとは言い切らないが) 
 >>828クレームの入れ方が悪かったんじゃね? 
 一口確認して貰った方がお互いによかったと思います
838: 3/9 10:19
以前、大曲にあった新撰具味で塩気のないラーメンを出されたことがある。帰りに粗品を貰ったけど、むしろ金返せって思った。
839: 3/10 7:41
G5   味毎回違うよーになってきたよ!試しに固め頼んだら中まで茹であがってなかったし!しっかり頼む!
840: 3/10 7:44
じゅろへいの軽トラはお隣の中古車ブローカーのやつ。
841: 3/10 7:52
客が多い人気店にきて、硬麺だの油多めだのって、通気取りでめんどくさい注文頼むばか客って、ほんと迷惑だよねw 
842: 3/10 8:1
G5は適当に作ったって豚さんがどんどん並ぶから 
 店員の態度も養豚場になって来るんだろうなあw
843: 3/10 8:40
太麺が好きなんだが県南で一番の太麺はG5?
844: 3/10 12:13
優勝軒だなま。
845: 3/10 12:45
寿がきや出来ないかな・・・
846: 3/10 16:26
羅漢だな。
847: 3/10 19:18
G5の定員態度、たしかにあれはないw1人はいいけどもう1人は愛想悪いよね。
848: 3/10 19:39
>>843-844あり 
 今度食べに行ってみます。
849: 3/10 20:0
この間からこれを見てG5てラーメン屋なんだろうと思ったがもしかして曲がりのゴールデンフィンガーのことか?
850: 3/10 20:4
>>849 
 フィンガーって何?
851: 3/10 20:59
郷ひろみのアレだべ?
852: 3/10 21:4
笑え無いの((T_T))
853:秋田県人 3/10 22:5
分厚いチャーシューが食べれるとこはどこ?六ドラは美味しかった。
854: 3/10 23:26
何処で食べたか忘れたが角煮ラーメンが食いたい。
855: 3/11 0:40
湯沢のトラガスは特製味噌ラーメンに角煮入っています。
856: 3/11 7:48
角煮は居酒屋か家で作っても簡単にできる
857: 3/11 12:28
>>722 恥を知れ!
858: 3/11 12:30
吾作ラーメン一度も行ったことないんですが、おいしいですか?
859: 3/11 12:51
>>857何をしたいんだ? 
 忘れられたレスに今頃反応して
860: 3/11 12:51
食えばわかる。
861: 3/11 13:47
ゴサクラーメンは二度と行かないw
862: 3/11 20:14
角煮ラーメンなら角館の日の出食堂?が美味かった。
863: 3/13 0:43
ところでおっぱいラーメンはどうしたの?
864: 3/13 2:12
>>863 
 なにそれ?風俗? 
 ただのエロ親父かな
865: 3/13 2:35
このスレでおっぱいラーメン知らない人居たの?
866: 3/13 6:27
>>858 
 しょっぱい。
867: 3/13 18:15
『中華そば』なら何処がベストかな?
868: 3/13 18:28
10文字
869: 3/13 18:38
十文字飽きた。他ない?
870: 3/13 18:49
それぞれ好みが違うんだから 
 自分で探すしか無いな
871: 3/13 19:50
>>869 
 昔ながらみたいなのがいいの?
872: 3/13 20:55
長寿件
873: 3/13 20:59
>>871 
 昔ながらのより、中華そばDE小松とか好きです。 
 他に良い店ないですか?
874: 3/13 21:39
この間久々横手そうま食った。 
 20年前から老舗でわりと好きだったけど久々大盛り食ったら、胸焼け、麺のびてて残念。 
 年なのかわからんがちょっと引いた。 
 やぱり老舗て手抜きおおいのかなー 
 なーなーぽいw
875: 3/13 22:30
>>873 
 小松より湯沢の史のほうが好きだった 
 安いし
876: 3/14 6:30
史安くないでしょ
877: 3/14 6:46
ラーメンが安くないだと? 
 うっ(´;ω;`)
878: 3/14 6:58
また1000円ネタでも披露するのか(笑)
879: 3/14 7:52
>>876 
 え、大盛700円で食ったけど長寿軒と同じなら安いよね?? 
 十文字はもっと安いが薄い
880: 3/14 10:12
薄いw
881:秋田県人 3/14 10:31
味覚障害の舌では「薄い」と感じるんだろうなw
882: 3/14 10:53
十文字ラーメン関係者様すみませんでしたww
883: 3/14 16:14
オヤジの頭の話? 
 事実無根ならあやまらないとだな。
884: 3/14 19:47
>>875 
 自分も史好き。
885: 3/15 8:34
いつ行っても空いてるからいいね(笑 
 出てくるのも異様に早いし
886: 3/15 10:9
にぼすけ本舗でポイントカード始めてたんだね。 
 ポイント貯まっても、名前・誕生日・メールアドレスを書かなきゃいけないって、何か嫌だな。
887: 3/15 11:18
異様に早いとは注文してから10秒くらいですか?
888: 3/15 13:29
長寿軒に来てます! 
 うまいっ!
889: 3/15 13:44
長寿件の話しないでー(°▽°) 
 中毒なるーw w
890: 3/15 14:50
>>886 
 個人情報を売っぱらう
891: 3/16 9:55
四ツ屋のラーメンショップ105、おいしいんだけどヌルいんだよなあ 
 トッピングが冷たい?常温?だと仕方ないのかな。 
 他の店あまり知らないというか、ここが好きで通ってるんだけど、 
 どこもそんな感じなのかな。 
 もっとアツアツで食べたい。
892: 3/16 10:1
くるまや久しぶりに行ったけどあんなに盛り良かったっけ?ネギで麺が見えなかった。
893: 3/16 17:35
昔ヤクザが他人の名簿をそこらへんの子供たちを捕まえて集めさせてたよね。
894:秋田県人 3/17 16:3
ありゃ仙岩峠の入り口めん丸潰れてた 
 それなりに客入ってたと思ったがな… 
 屋根上の看板だってつい最近書き換えたばっかなのに 
 美味しい、ってわけではないけど、気軽に行ける店でした。餃子も手作りだったし
895: 3/18 19:59
ブログに書いて下さいね。パンダの方が好きだから(俺が行かなかったから)潰れたって。
896: 3/18 20:57
>>887 
 俺は注文してから10分以上たつと少しいらっとするね 
 10秒で出てきたらお湯注いだだけだともっとキレルなw
897: 3/18 21:39
>>896 
 引きこもって 、チキンラーメンでも食ってたほうが精神衛生上いいんじゃね?
898: 3/18 23:44
カップラーメン食ってろ屑(笑)
899: 3/19 0:42
幸行っててみたが 油浮いてて長寿軒みたいで口に合わなかった 
 やっぱ味覚は人それぞれだな
900: 3/19 8:7
昔のラーメン屋は長寿軒の真似が多いからね
901: 3/19 8:46
長寿軒は開店してから50年はたってる老舗って話 
 醤油ラーメン一本で50年ってスゲー!
902:秋田県人 3/19 16:10
>>895 
 なんでそこまで斜に構えるんかな
903: 3/19 18:28
>>896 
 時間の価値がない奴は30分でも1時間でも平気で待つからな 
  
 >>897>>898 見ればわかるだろ(笑)
904: 3/19 20:32
自演乙
905: 3/20 7:45
899〜900 
 幸が長寿件の真似でもしてるとゆーのか? 
 ハハハ、それはない。わからん奴は困るな。 
 しかも長寿件みたいなラーメンだったとか感想すんなら少し油浮いたラーメンは全部長寿件のラーメンか?感想しょぼすぎ
906: 3/20 7:53
>>905 
 似た味が長寿軒だっただけ 
 起源説はどちらでもいい 
 幸アク位取って透明感出せばいいのに 
 沈んだ納豆を食べたかったが油多すぎで諦めた
907: 3/20 7:54
件
908: 3/20 12:2
灰汁取って透明感だとw 
 骨を煮込めば白濁するだろw
909: 3/20 12:36
均等な白濁ではなく 
 アク塊の事ね
910: 3/20 12:48
それ背油だろw
911: 3/20 12:56
麺マルのコリコリ背脂は大好きだが 
 幸の油とスープの間に浮遊してたのも背脂だったのか?
912: 3/20 16:55
>>904 
 暇人ニート乙 
  
 長寿軒ファンが出てくると必ず荒れる
913: 3/20 18:28
自己紹介乙
914: 3/20 18:51
>>911 
 脂と灰汁の区別もできないのか。
915: 3/20 21:22
>>914灰汁です 
 >>914背脂とか>>908白濁だと言う人がいるので説明したまで
916: 3/21 1:57
って言うか、めん丸不味いからw
917: 3/21 6:16
>>916 
 超マズイ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]