3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北ラーメンD
229: 4/17 10:5 dPyQSlHk
博多ラーメンの長浜屋は、日本1の美味さ。
230: 4/17 10:44 Rt5xuoZ.
コンサル屋や分析屋、設備屋から観たら悪臭元は宝の山
飯のたねだから問題化すればいいんだよ
ラーメン屋の金で儲かる人間がいる
そうやって世の中、金が回るんだ
近隣住民の皆さん耐えられなくなったら市の環境部署へご相談を
231: 4/17 16:51 loRmWqMk
↑コイツ同業者か?
テメエの店に自信が無かったら、とっとと店を畳めばいいんだよ。
232: 4/17 17:41 Rt5xuoZ.
プロ市民
233:秋田県人 4/17 19:33 ???
俺、ラーメン屋のプロだけど、>>230が正しい。
234: 4/17 21:45 oPP0QCs6
id隠して自演乙ww
235: 4/17 23:17 Z/k.7EPA
ラーメン屋のプロって…www
ラーメン屋ってお金を貰うんだから、みんなプロじゃないの?
236: 4/18 8:46 sAiGZ89s
君こそ同業他社じゃないの?ビクビクしてるんじゃないの?
悪臭での立入が不安なら、自前で悪臭調査したらいい。
俺は中立なんだよ、生活に影響がある事案には苦情→調査→是正が一般的な考え、法の解釈
法令調べた感じ、能代はユルい、秋田市はキツいね。だから能代の店主はまだ楽なはず。
237: 4/18 10:46 Rqp6wCpM
>>236
誰に言ってんだ?
分かりにくいからアンカーうてよ。
ところで、法令法令って騒ぐ君は、何の法令に該当し、何の法規に何がどれだけ抵触するのか知ってて言ってるんだろうな?
238: 4/18 12:42 sAiGZ89s
ぱっと思いつく限り、
国-悪臭防止法
県-秋田県公害防止条例
市-環境保全条例
かな
制限が係る事業種、地域が多く広いから秋田市は上乗せがきつく感じられる、能代は飲食店の悪臭を防止する上乗せ条例がない
そんな感じかな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]