3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンD
63:秋田県人 1/27 23:4 ??? >>61
吾作はどうか解らないが、フランチャイズにありがちなのが
売り上げ落ちる→原価かけたくない→麺やチャーシューなどを本部からでは無く、安い食材屋から勝手に仕入れる→味落ちる→廃れる
更に売り上げ落ちて仕入れ資金が不足→更に安い食材を仕入れる→客離れ→本部より、看板剥奪
ラーメンに限らず、このパターンが多いのと
同じレシピで同じ食材でも、婆ちゃんと母さんの味が違う様に、作る人で味が違うよ
64: 1/27 23:45 fggMrQfY 作る人で味が変わるな
何でだろ?
65:秋田県人 1/28 0:4 ??? >>64
例えばタレの計量、濃縮を薄めるので、線の気持ち手前にする人と気持ち上まで入れる人とで味が大分変わりますね
後は加熱時間など、個々の差が出ますし、舌にも個人差がありますし
だからよく「若いのが作ると旨いけど、オヤジが作ると味が薄くて」などと聞くでしょ?
66: 1/28 0:55 jxBLo0Ao 知ったか、うぜーよw
67: 1/28 7:52 M3vULNnY >>62
山組の国道挟んだ向かいに。
68:秋田県人 1/28 8:1 ??? 錦チェーン店だけど美味しいよ
69: 1/28 21:56 CejDEKww 大館の錦でラーメン食べてたら作ってた兄さんが大きくゲップした
とりあえずもう行く気にはならない
70: 1/29 3:11 FVi6.JGg 久しぶりに、もとの醤油食べたいなぁ♪
71: 1/29 3:20 zw7TCef2 もと、美味しいよね。
ラーメンにレモンなんて、絶妙!!
72: 1/29 4:32 a8k2oHVs Kimurayaはどうですか?
いつも混んでいて入れないのに、話題にならないのが不思議です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]