3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北ラーメンD
453: 6/22 11:14 u0DSTP1o
>>452
つまんない奴って言われるだろお前w
454: 6/22 15:13 m8gJSjy.
そんなことすら言う友達も居ないと思う。
455: 6/22 15:29 cqqgctRE
まじめにラーションわからなくて、調べてもわからない。どう言うこと?皆さんを怒らせたのならば、ごめんなさい…(つд;*)
456: 6/22 15:40 pfYSiYHM
>>455
ラーメンショップのことじゃね?
ラーションなんて言い方聞いたことも無いけど
キモラオタに絡まれて災難だったな
こいつら相手を見下すことでしか自分を保てないから気にするなよ
457: 6/22 16:7 cqqgctRE
そっかぁ〜ラーメンショップのことだったのね!!
ナゾが解けてスッキリサッパリしました♪ありがとうございます。
ひとつ偉くなりましたφ(・・;
458: 6/22 19:11 RVUKEC82
揚げ足取りでここまでやるか
すげえな
459: 6/22 19:27 y1H8BNO6
解ってて逆にキモオタに絡んでいたのなら策士(笑)
460: 6/22 22:11 gIm2RFNw
ラーメンについてグダグダ語るラ豚(ラーメンマニア)は気持ち悪い。
461: 6/23 9:34 Mz7Z5cOg
↑ラーメンスレに来て、そういうことを喚き散らす、お前の言動の方がキモいと思うが?
違いますか?
462: 6/23 11:15 PdMI2ciQ
俺はラーショって言うぞ
463: 6/23 12:14 .RWlvrto
俺はラップって言う。
464: 6/23 15:45 9FuGZi1I
んだ!! 能代ラーショって言う。
465: 6/23 17:44 qy4xX9xU
能代ラーショ、しばらく行ってない南秋地区のものですけど、
いまは無料でなんか入れれるんですか?
466: 6/23 18:12 hmJMQFNk
「にんにく沢山入れて食べてくださいね〜」
467: 6/23 21:4 3qKDsYc.
無料わかめが懐かしい
468: 6/23 23:32 wY/haEYo
ネギ入れ放題。
県内のラーメン屋を制覇したけど、能代のラーメンショップは、総合評価ではトップクラス。
能代はラーメン激戦区なんだと、改めて思った。
469: 6/24 0:44 iwii8t8E
ねぎの方が高くつきそうな感じがするけどね
470:秋田県人 6/24 1:10 ???
>>468
能代がラーメン激戦区って噂は、ほんとらしいね。大仙の知り合いも言ってた
471: 6/24 1:49 flryFnms
能代在住だが…激戦区??(゜ロ゜)
472: 6/24 5:43 0JiSTQo.
シャッター街の前でラーメン激戦区と叫ぶ。
犬より馬鹿だなホント。
473: 6/24 8:39 jkK.X.iY
シャッター街はお互い様だろ粕
474: 6/24 12:31 AjI4pHxg
シャッター街をラーメン街道にしちゃえばいいのに。
475: 6/24 12:44 amT7QudA
>>472
馬鹿の一つ覚えww
そのフレーズ恥ずかしいからやめろw
476: 6/24 14:2 5zBN6s5U
能代のシャッター街って畠町でしょ?
結局駐車場無いから無理でしょ
遠い市営駐車場に停めて歩いて買い物なんてする?
そもそも畠町じゃなきゃダメってものが一つも無いしな
どんなにうまいラーメン屋が出来ても無理でしょ
477: 6/24 17:46 Uqdxv03s
カップラーメンがいちばんうま
478: 6/25 8:37 rOTbNs/2
畠町にも立体駐車場あったのにな
479: 6/25 10:3 e5I5F40U
そういえばあったなあ。
480: 6/25 12:4 d11gyqWQ
鳩が住み着いてた立体駐車場?
481: 6/25 20:47 RH8U1prM
>>480
惜しい
482: 6/26 0:6 c3LHLkng
久々のどさん子、餃子美味過ぎ‼︎
焦がし味噌ラーメンも美味かった!
483: 6/26 23:45 .shlErQk
明日はあさりに行って油そばの食べ納めでも・・・と思ってFBをチェックしたら、なんと臨時休業!orz
484: 6/27 20:32 HNLV5eDc
今日の午後、能代ラーメンショップで見たことだが。
太っている人が入ってきて、黒ウーロン茶をテーブルに置いたんだ。
そしたら、それを見ていた青い服着た女がイキナリ吹いて笑ったんだよ。隣に連れの彼氏がいたんだが、笑った相手に睨まれていて気の毒だった。
まぁ馬鹿女を教育していないヤツが悪いんだが、常識無い女が多くなってきたな。
485: 6/27 21:7 NQVS61wM
んであなたがその黒烏龍のデブ?
486: 6/27 21:32 HNLV5eDc
>>485
違うが?
最初に書いてるべ?
>>能代ラーメンショップで見たことだが。
487: 6/28 20:18 BQh/cyjo
帰省中に感動的においしかった能代の18番のラーメンが食べたくて、車で40分ほどかけて
食べに行きました。
先代のおやじさんが亡くなったようで、味が以前とは変わっていて残念でした。
あの感動的な美味しさはありませんでした。
一緒に行った家族と、あれならわざわざ食べに行かなくても・・・と話しました。
それでもお店は並んでいて混んでいるんですね。
同じようにレモンが載っている、もとはお味はどうなんでしょうか?
488: 6/29 5:8 7hAwgG6Y
美化しているだけ。
最初からあんなもんだ。
489: 6/29 12:49 vVNJrkBw
〉〉484何で、笑った相手に、にらまれててかわいそうだったの?笑った方が悪い!!失礼だ!!
490:秋田県人 6/29 13:5 ???
>>489
は???
491: 6/29 14:36 GJL/HCPo
18番べつになんも変わんないよ、たまにスープ濃い薄いはあるけど親父の時からだから極端に変わってはいないと思うが。
492: 6/29 14:54 zQGS14Eg
>>489
詳細説明するね。
馬鹿女がいきなり「プッ・・・アハハハハ」と、本人目の前にして笑う。
多分「デブがラーメンショップ食いに来て、何が黒烏龍茶なんだよw」と言いたかったのではないかな?
略1
493: 6/29 15:56 5txLv0qM
>>492
赤の他人の悪口を詳細に書いて楽しそうですね
494: 6/29 16:16 MJ1RvDmM
↑そういうことしか言えないお前は「阿呆」だろ?
495: 6/30 1:15 8HyK.m/g
>>491
ありがとうございます。
前からなんですね。たまたま濃い薄いの幅がある時に当たってしまったのかな。
>>488
確かに美化してるのかも。
味に差があるなんて知らなかったので・・・。
496: 6/30 12:55 HBCmhAKw
初めてあさりに行ったよ。
でも、個人的にはワザワザ秋田市から足を運ぶのなら、野沢野やKimurayaの方がいいなと感じた。
497: 6/30 21:13 DmTLOdCE
きむら屋は一時期Wチャーシュー麺にハマったし、あさりなんかもう今思い出しただけで食いたくて堪らん。
野沢野?のドロドロじゃないタイプの煮干しラーメンも食ってみたいな。
498: 7/1 8:54 1JTM6u6E
あさり?
地元にラーメンショップ、水木、しののめ屋、末味、たむら、もと、花月、18番、かみかぜ、哲学、麺四郎が有るから行かなくていいや。
強いて言えば、うるとらや孝百、弁慶に行ってみたい。
499: 7/1 9:39 Aw2Jn5lk
あさりはそんなにうまいか?
少し大袈裟過ぎるんじゃないか?
地元の店だが、余りにも誇張しすぎると、オオカミ少年ラーメンと言われるから止めろよな。
好きな人だけ行けばいいんだから、変な宣伝するな。
500:秋田県人 7/1 14:9 ???
私は青森県からあさりにいってますよ
市役所前の比内地鶏ラーメン屋も好きでしたが潰れちゃって残念
501: 7/1 16:46 1JTM6u6E
>>500
取り敢えず日替わりID晒してから言え。そしたら信用してやる。
502:秋田県人 7/1 20:57 ???
↑何処の重役だ? アキリンの筆頭株主か?
503: 7/1 22:27 TR9Xtcqg
謎の上から目線www
何様www
504: 7/1 22:39 Aw2Jn5lk
ステマ厨あさり
505: 7/2 1:0 vQdNjkX.
ステマでしょ!?
言わせんな!! はずかしい(*ノ▽ノ)
506: 7/2 4:12 rYvM.Snw
スッテマした。
507: 7/2 7:18 Kth7r7gE
自分の気に入らない書き込みは全部宣伝に見える人が集うレ←New!!
508: 7/2 7:43 nj0KD03c
誉める=関係者のステマ
けなす=関係者の妨害
509: 7/2 11:23 s/sTIWtM
あさりは煮干し濃い〜の?
510: 7/2 12:36 PkyO4egE
あさりって、あさり亭?
511: 7/2 15:33 Fiq7umVc
あさり食堂だろ。
512: 7/2 16:42 mPceLpVM
アサリカズヨだろうが
513: 7/2 20:27 pytDI57Y
八竜町の、はまぐり食堂なら知ってる♪
514:秋田県人 7/3 0:2 ???
あさりのつけにぼし
あつもりでで最高
515: 7/4 6:57 9X5.znKc
>>512
アサリカズヨはオカズヨ
夜の…
516: 7/4 10:18 uWNwRD9c
ヒットスタジオ?
517: 7/4 12:11 x8I4dJWc
>>525
カツヨでは?
518:秋田県人 7/4 15:3 ???
ちょっと加齢臭がしますね
519: 7/4 15:6 DI23LsIo
カズヨでもカツヨでもない!!
カヅヨである…
520:秋田県人 7/14 16:5 ???
あさりに行って、煮干しラ−メン食べてきた。煮干しのだし強し。完食です。店内人で混んでた。流行っているんだ。
521: 7/14 18:0 7k.4ynxE
>>店内人で混んでた
あそこは郊外店だから、車で行くしかない。
ワザワザ書かなくてもいい事を宣伝するから、こう言われる。
関係者乙
522: 7/14 19:10 VZvjfJbA
>>521 店内、人で混んでた。だろ?車も郊外も関係なくね?
523:秋田県人 7/14 20:30 ???
知人に連れられて、行ってきただけです。宣伝、関係者等ではありません。考えすぎです。味は中の中かな。個人差好みありますのでご勘弁。ただ結構混んでたね、繁盛店かなと思った次第です。
524: 7/14 21:2 VZvjfJbA
>>521 何か関係者乙だよ。ネ弁がW 読解力すらねぇのにWWW
525: 7/14 22:40 7k.4ynxE
へぇ〜
あの店の中が人で混んでた?
だったら店の前は異様な数の車が並んだんだね?
でも、おかしいなぁ〜
俺昼過ぎに行ったが、普通に車停めたし、そんなに混んでなかったが?
526: 7/14 22:46 glf9/A5k
520 ???
522 VZvjfJbA
523 ???
524 VZvjfJbA
1人演技乙
527: 7/14 23:2 VTEiG/sk
あさりネタ書くと必ずID:7k.4ynxEみたいな輩が沸いてくるけど、何なんだ?
お前こそ何処の関係者だよ
>>525の内容も粘度高すぎでマジきめえ
528: 7/14 23:20 VZvjfJbA
>>527 かく言うあんたか。読解力ないネ弁はW
529: 7/14 23:26 7k.4ynxE
顔真っ赤ですな?
なんでキレてんの?
アンタに何か言ったかな?
ま、同じ大館でも、あさり崇拝者は、そんなに多くないということじゃないかな。
だから、アンタがいうところの輩が出てくるのでは?
530: 7/14 23:45 VZvjfJbA
>>あ?じゃあ、お前の糞文は何?今頃、冷静になったとでもW 確かに、俺は関係者じゃない。でも、そんなレスをするアンタみたいな輩が、根っから嫌いなんだよ。
531: 7/14 23:54 glf9/A5k
???=VZvjfJbA=VTEiG/skでいいですか?
532: 7/15 0:5 Zexp15nw
>>531 気持ち悪い人間性だね
533: 7/15 0:14 Zexp15nw
>>531
この人こそ、関係者だと思う。俺は、読解力もなしに関係者乙。みたいに言う>>531が嫌いでレスしたまで。スレの気分を害するのは、貴女では? 旨かったら旨いで良くないですか?人が車が?あ、俺は関係者じゃないけどね。とにかく、こういうネット弁慶が、大嫌いで目に余るのでレスしました!
534: 7/15 7:9 S6.1AaJU
>>529
同じ大館って、何と比較しての話だよ。
ていうか、お前大館人だろ。
やはりというか、何というか、、、
535: 7/15 7:53 e9ZHvtxs
今までのレスを見ると、どっちもどっちじゃんか。
な〜んか大館人って意外と性格悪いね。
536:秋田県人 7/15 9:5 ???
ラ−メン食べた感想書き込むと、過激な反応でますね。びっくりした〜。
537: 7/15 10:13 D7Y7HKm6
ワザとらしい宣伝に虫唾が走る。
538: 7/15 11:28 6Ghq86/Y
店を限らず、美味しいと書くと宣伝になるんだったらもう悪口しか書けねえな。
大館人はそれでもいいんだろうが、普通はそうじゃねえんだよ。わかる?
539: 7/15 11:55 R6DjsMf6
能代の時もそうだったが、県南馬鹿が成り済まして、荒らしに来ている気配がある。
少し話題になると叩く習性がそれに合致する。
あさり、ラーメンショップ、孝百、佐藤中華楼、十八番、桜木屋、錦、うるとらetc・・・尽く叩かれる。
みんな踊らされるな。スルースルー。
540: 7/15 11:56 v.eqQkPU
スッテマした。
541:秋田県人 7/15 12:59 ???
素人さん、書き込み注意。
542:秋田県人 7/15 13:7 ???
やけどします。ラ−メン屋だけに、、
543: 7/15 20:52 FCwtq79Y
孝百の時もかなり酷かったが、ありゃどう見ても大館人の仕業だろ
大館人を見る目が変わったわw
544: 7/15 22:50 pYPIWEEI
大館人だが、最近食べたので一番美味かったのは十八番かな
初めてだったので一杯だけ食べるつもりで中盛りにしたが、美味しくて並盛り追加
二杯目もペロリと完食してしまった
週末や夜も営業してくれたら、もっと頻繁に食べに行くのに・・・
545: 7/15 22:58 5vRprjV.
能代人だが、野沢野の方が美味く感じる。
546:秋田県人 7/15 23:33 ???
偏った考え方の人が多いのかな。頑固、偏執症、どう表現したらよいのか。人に優しくなろうよ。
547:秋田県人 7/16 6:31 ???
それも個性っていうんだよ優等生w
548: 7/16 8:41 CIcBS6ZY
そうそう。
普段食べているモノに感動は無いが、滅多に食えないモノには感動する。
ラーメン七不思議の1つです。
549:秋田県人 7/16 12:9 ???
肯定的にとらえると、有益的な意味のことかも知れない。個性も限界飛び越えると、天才か馬鹿か。?だが、大館人はそんな個性要らない、普通を望んでる。意味不明、御免。
550: 7/16 12:33 0dkwQ0Zk
なんもなんも旨そうなラーメンに唐辛子と胡椒さっとこかけて食えば幸せだものラーメンうめーなでいんでが。
551:秋田県人 7/16 15:3 ???
あさりのつけ煮干し食べに行きたい
552: 7/16 20:57 1LDO2FiE
↑確信犯
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]