3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 8杯目
483: 4/23 3:13
竹本は常に不安定だな。 
 屋号はすぐかえる、メニューもすぐかわる、手形のマッチョとか黒歴史だし 
 醤は一球で独立される。 
 最近土崎じゃ朝ラーもやってないようだし。 
 北海道とか岩手とか宮城に手を出しておかしくなってるのか? 
 経 略1
484: 4/23 7:28
>>482教えてくれてありがとうございます。 
 前に飲んだ後、伊勢海老らーめん? 
 食べたのがおいしいと思って 
 酔ってたからおいしかったのか 
 しらふで食べたらどうなのか 
 確認しに行ったら 
 二回とも空振りだったんで…
485: 4/23 8:33
竹本、海老はまあまあだけど、味噌つけ麺は全然ダメ。 
 つけ麺の良さも味噌の旨味も全くない。 
 ダメダメ。
486: 4/23 11:25
佐々木といい、竹本といい、店の名前に名字つけると駄目になるのか。
487: 4/23 15:46
竹本の方針がブレブレ。 
 山王の蟹つけめんは最たるもの。香辛料を3つから選べたのに、後に1つだけ。 
 出始めの具材はカニカマだったんだよね。蟹じゃなくてカニカマだよ。つけ麺に合わないんだよ。カニカマは直ぐに消えたけどね。そして、蟹の高騰で蟹つけめん終了。 
 頼むからブレない味にしてよ。
488: 4/23 16:44
なんだ、竹本久しぶりに話題になってると思ったら 
 みんなよってたかってフルボッコかよwwwww
489:秋田県人 4/23 17:17
くなまら、くなまらwww
490: 4/24 4:56
竹本試行錯誤でやってるんだろうけど 
 これといった竹本ならでのラーメンってのがないのがね 
 簡単に味とメニュー変えたりするから印象に残らないふわふわした存在になる 
 一球って竹本の麺つかわなくなって結局独立店舗になってるの?
491: 4/25 0:57
明日オープンの土崎俺んち 
 チラシ持参で300円だから混むかなー? 
 嫌いじゃないけど脂で腹下るんだよなー…
492: 4/25 8:40
宝介 保戸野店 の『ニラなんばん』まいう〜!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]