3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 8杯目
381: 4/2 20:46 07kGO1M. 焼きそばバッゴーン食いてぇ!
382: 4/3 2:51 UTi9piOI スレチ
383: 4/3 3:23 GNPZ2tLk 土崎の優勝軒って昼混んでるの?
あそこは何やってもだめの印象しかない。
384: 4/3 19:2 187jTut6 鈴🌕無しですね…
中ガラガラに空いてるのにわざわざ外で待たせるし。外に行列作りたい為か…
ラーメンも次は二度と無いって味だし。
385: 4/3 19:13 XB6iS7S2 >>384
俺もそう思った。湯沢市では何とかなったろうけど、選択肢の多い地域では厳しいかな。不味くはないけど、また食べたいとは思えない。
386: 4/4 9:45 d4X9aXfw やったろかいの会長逮捕されてますよ。
この会どうなるの?
387: 4/4 9:49 3/mJrJbs 捕まったろ会サポーター ブログ
筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!
きたじ。のブログ
秋田のらーめん部
fat32の食いてぇ〜
闘え!ラーメン・ランナー
でじたるFOX
388: 4/4 10:1 Lr54RIwk 幸楽苑の290円ラーメン、販売終了 一部店舗
北海道から岡山県までラーメンチェーン約520店を展開する幸楽苑(本社・福島県郡山市)が、290円(税抜き)の低価格で
人気があった「中華そば」の販売を一部店舗で終えた。材料費や人件費といったコストの上昇で採算がとれなくなったという。
同社によると、今月上旬に約80店舗で順次、販売を終了。最も安いラーメンはしょうゆ、みそ、塩の各390円となった。
他の店舗に拡大するかどうか顧客の反応を見ながら検討する。
販売終了店ではダシと麺、スープにこだわった520円の新たなしょうゆラーメンを発売。同社は昨年10月から岡山県や札幌市
などの5店舗で中華そばをこのラーメンに入れ替える実験をしてきた。顧客の不満が少なかったため、今回、実験店舗を拡大した。
http://www.asahi.com/articles/ASH435JJ4H43UGTB00N.html
389: 4/4 11:0 vSL7pVOQ 看板商品でコスパ的にチョイ買い食い程度の価格で大好きだったのに
最後に一杯食い納めに行ってくるか(T_T)
390: 4/4 17:32 3/mJrJbs ↑幸楽苑「こういう客が迷惑なので290円やめました^-^;空気読め」
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]