3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン 8杯目
553: 5/4 4:27
〇〇って美味しいの?
って聞いてくる人に対して思うんだが、

自分の好みないの?
他人がうまいと言えばそこに行くんですか?
ラーメンは醤油 味噌 塩 豚骨 その他 それぞれベースあります。
その味付けのほかに、出し汁が 略1
554: 5/4 4:41
めん丸は旨いよ
ただそこで入ってみたけどマズかったっていわれるのが摩擦になるだけ
口に合いませんでした〜この感じの味が好きですとなれば広がりもしやすく思えます
555: 5/4 6:55
>>553
有じって美味しい、まで読んだ。
556: 5/4 7:47
>>555
懐かしいー
有じ美味しかったなーなんで潰れたの?
557: 5/4 21:9
閉めた、が正解かな

並びのS月は川反いったし
558: 5/4 21:16
>>556オヤジさん具合悪くなって福島帰ったよ。焼き肉屋継ぐって言ってたなー
559: 5/4 22:38
ラーメンを醤油 味噌 塩 豚骨 で括るお方のお語り、響かない?
560: 5/5 8:35
557
◯月って、お好み焼き?
昔通ったなぁ〜あのおやじさん元気かな。
561: 5/5 10:57
有じが旨かっただと?
出たよ味覚障害。
本当に旨きゃ潰れん。
562: 5/5 17:38
味を否定→その意見を批判→ご本人登場だろ?→ID隠し登場で自演か?→くだらないレスに周り飽きる→若干過疎る→別話題提起


だな
既に飽きた
563: 5/5 19:1
>>561
チャイナタウンよりはるかに美味かったが?
潰れたんでなく閉めたんだろ
564: 5/5 19:56
久しぶりにここ覗いた。
数年前(4〜5年?)、陸王の店主のブログの内容についてここでかなり騒がれてなかったっけ?
565: 5/5 20:56
マシンガン
大が売り切れって初めて見た。一人にでも多く売りたいんだろうけど。
566: 5/6 2:7
>>561だから福島帰ったって!
文書読めないか?
まだ知恵遅れなの?w
567: 5/6 7:18
流行らなくて帰ったか。
修行しなおせ。
568: 5/6 11:6
と味覚の神様が申しておりますw
569: 5/6 19:57
お前ら今日ラーメン食べる⁇
570: 5/6 20:6
秋田のラーメン部のふりささんのアメブロは、
女性目線の鋭い観察力と聡明さの光る文章で
秋田の食と文化を紹介されていて大変面白いですよ!

頻繁にご自身のご尊顔をブログに載せていらっしゃるのには個人的にどうかな?
とは少し思いますが、多分本人的にお考えがきっとあるのでしょうね。
571: 5/7 7:53
女がらーめん部とかどん引きされるだけだな
嫁に行き遅れる絶好の材料じゃないかな?w
572: 5/7 8:3
ラーメン部での出会いもあるんやで
573:秋田県人 5/7 14:31
末廣旨いね。
574: 5/7 15:21
そんな出会いの行く末なんて・・・w
575: 5/7 16:30
顔出ししてるのは凄いな。
一般人なの?メディア関係者??
576: 5/7 23:45
ナイスラーはいいとしても
アリラーはどうなの?
店主チョンみたいじゃん
577: 5/8 7:56
横手の者です。お邪魔します。一心亭ってまだやってます??久しぶりにあのチャンポン食いたいっす。
578: 5/8 9:38
>>572
ラオタカップルの誕生か、
で夫婦のブログになるわけか、恐ろしい
579: 5/8 19:49
>577

めっかっちゃった!!
やりまくってるよ〜
旨すぎだよね〜♪
580: 5/8 23:8
まじすか!ありがとうございます!近々必ず行きます♪( ´▽`)うまいんすよねー ほんと!
581: 5/9 0:10
>>580ニャンコ可愛いよね〜
582: 5/9 0:20
マシンガンは、メニューが多く、試しにいろいろ食べてきたけど、
シンプルな醤油シリーズがベストだと思う。一平は長いなぁ。
583: 5/9 16:50
>>575
「多すぎる独り言」っていうブログ読む限りでは、
普通の独身の中年女性みたいだけどな。
婚活してるみたいな記事もあるから、顔出ししてるんじゃない?
自分の容姿にかなり自信があるからSNSに顔晒してるんだね。
584: 5/10 4:7
気色悪いおばはん٩(๑`o´๑)۶
585: 5/10 5:53
虎鉄がレギュラーから煮干系はずした?
店員に聞いたら限定なので・・・
あれ?いままで限定してなかったのか
近日限定なったのか
うまくごまかされてどっかいった
586: 5/10 13:14
ブログ見た。化粧がジュリアナ世代みたいなおばさんだった。あれだけ顔だししてるってことは自信あるんだろうね。
587: 5/10 13:36
>>582
一平ってまだあるの?限定だと思ってたわ
588: 5/10 19:35
土崎に出来た、俺ん🌕かなり残念な味でした。こくがないというか、味がしないと言うか…正直不味いと思わされました。
589:秋田県人 5/10 21:30
>582

長いなぁ・・・ってどいういこと??


それと関係ないけど、親切な方教えてください。
久しぶりに大勝軒に行ったんだけど、食券は小・並・大なのに“多め”とか言ってるんだけどアレ何??
590: 5/11 4:8
>>585
俺も同じ事いわれたわ
つけ麺ってあんまり好きじゃないけど虎鉄の煮干ラーメンが好きだったから結構通ってたのに
メニューにテープされてからここ数ヶ月足が遠のいてしまった
591: 5/11 17:34
kotetsu中華そば\500ある?
592: 5/11 18:53
どの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ
593: 5/11 19:26
スレチ
594: 5/11 20:50
チャーシューが一番うまいラーメン屋ってどこだろな?
595: 5/11 21:10
八屋の焼き豚 うまし
596: 5/11 21:28
個人的な一番は天王にある天棒が好きだな、やわらかチャーシューだけどね
597: 5/11 22:2
八屋のチャーハジが好き
ラーメンに入ってるのは
あんまり好きじゃないです
598:秋田県人 5/12 13:6
チャジハーンってナニ??
599: 5/12 18:0
>>570
秋田のラーメン部は麺好き薀蓄親父の集まりだと思ってたら、
こんな年齢の女性の人もいるのにビックリしました。

現実に婚活しているなら顔出しはやめた方がいい。
ネット上に半永久的に 略1
600: 5/12 19:43
マシンガンは新作やらなくなったんだ?
601: 5/13 3:8
新作バゴーンUFOペヤング希望。
ソース野菜ニンニクショウガアブラカラメマヨブタマシマシ。
602: 5/13 17:24
一平はふみのまぜそばソースのぱくり
603: 5/13 19:9
何言ってんだ?
どっちもパクりだろ。
604: 5/13 20:36
マシンガンめっちゃ食うの早い奴‼︎
汁飛ばすんじゃねぇ‼︎
落ち着けwww
605: 5/14 11:13


あれは飛ばし散らして食うもんじゃないんか??ww
606: 5/14 19:31
明日のスーパージャンピンで、またラーメン特集だって。MIX後藤より
607: 5/14 21:13
>>604
ぶかつ麺を読むんだ
608: 5/14 23:14
みくたんが、大勝軒で取材してますた
609: 5/15 2:9
どや顔でベントレーコンチネンタル買ってアメリカ進出おめでとうございます
今人生の絶頂を迎えているでしょう社長はどこまでいけるのか!

でも味は完全に弟に負けてますわ・・・・
なんで上手くやれなかったんだろうね
610: 5/15 3:55
某低価格チェーンの旧中華そば消え、倍近いお値段になった入れ替わりメニューの中華そば創業者サンのお名前ラーメン食べてみました!

???ピンときませんでした…全て中途半端な印象…

価格差とかコスパ関係なく旧の方が美味しかったです♪
611: 5/15 9:28
560円であれだけのクオリティーは素晴らしいだろ。
旧中華がの方が美味しいとは…、よほどの味覚障害だと思うよ。
一度、精神科で診察して貰った方がよいかと思いますよw
612: 5/15 10:20
プラスチック?の器をなんとかしてほしいな……
低価格のため仕方ないのかもしれないけど
613: 5/15 11:41
>>611味覚障害って、精神科なの?
そして、味覚は人それぞれなw
614: 5/15 12:41
>>613きっと611は精神科しか知らないんだ、許してやれ。
615: 5/15 12:51
自分がいつも精神科に通ってんだろ察してやれよ
616: 5/15 13:32
そんなのに釣られるやつがまだいるんだね(笑)
617: 5/15 17:42
>>570
美、食、住、男など全てにこだわってそうな人だ。

現在独身なのが不思議な位の優良女子でございます。
618:秋田県人 5/15 18:20
一球ってうまいの?
619:秋田県人 5/15 19:39
三角コーナーみたいな臭いだ
620: 5/16 0:40
>>618煮干し好きなら合うんじゃない?
自分は、煮干しオイルかな?キツくて飽きるから一平に行く。
何より並ばなくていいから。
621: 5/16 9:10
>>609
桜木屋は、兄
622: 5/17 8:28
遅レスだが
チャーシューはりょう馬のが美味しかった
623: 5/17 16:18
俺は今すぐにラーメン食べたいんだ‼︎

お前らに俺の気持ちわかるかよ
624:秋田県人 5/17 16:43
わかるよ! 痛いほどわかるよ兄弟!
625: 5/17 17:16
頑張れ糖尿兄弟!
626: 5/17 18:7
山王にオープンする、中華ドラゴン食堂は、竹本商店系列??
627: 5/17 21:33
時代屋ってまだやってますか?
628: 5/18 7:21
やっとるよ
629: 5/18 9:49
きのう仁井田のおれんちに行こうとしたら
土崎店開店のため休みってなってたけど、
いつまでなのかわかる人いますか?
630: 5/18 16:24
中華ドラゴンの詳細ききたい!
631: 5/18 17:37
ドラゴン食堂、フェイスブックにあった。
住所見たら牛骨ラーメンMOOの場所なんだけど、ラーメン屋閉めちゃったのかな?
632: 5/18 20:37
萬亀、じゅろへえの麺に切り替えるみたいだけどそれってどうなの?
633: 5/19 0:54
開花楼も特注でもなければもうバリエーションないだろうし
付き合いのある十郎兵衛だと製麺なんかでも融通利くんじゃない?
レギュラー麺だと似たような麺だし
あと単純にイったろ会の宣伝にもなって身内だからコストが安くなるとか
634: 5/19 5:52
殺ったろ会「うちの白い粉を使ったブツ使えや」
635: 5/19 13:3
二郎のしょうゆってもはや醤油じゃないな
636: 5/19 13:19
>>631
MOOのHP見たら諸般の事情により、一時休業とかいてありましたよ。
637: 5/19 21:27
ドーラーゴーン食堂ーー詳細ーおしーえろーやーww
638: 5/20 9:10
陸王、今の店主になってから味も悪くなったし態度も悪くなったしで価値なくなったな。
639: 5/20 21:35
接客云々は別にどうでもいいけど、こつこつは前の方が好きだったな
640: 5/20 22:4
>>636
どうもです。
じゃあ、やっぱり場所はMOOの場所で間違いないようですね。
641: 5/21 2:27
えっっっ!?
陸王は今の店主さんになって、生き返ったんじゃない!?
642: 5/21 3:10
定期的に来る万松のチャンポンがっつきたい衝動キタ(≧∇≦)
643: 5/21 21:9
ドラゴンオープンしたねwww
ご飯大盛り⁇

俺たち糖尿兄弟はそんなんじゃビビんないぜ
644: 5/21 21:12
>>637
食いに行けよ。
金無いのか?
645: 5/22 0:39
ドラゴン食堂、行ってきた。うん。ラーメン屋ではない。食堂だった。
タンメンが美味そうな感じだったんで頼んだけど、なんて言うかさ、食堂で食べるラーメンだった。
いや、悪くないんだ。悪くないんだけど・・・って感じだった。
646: 5/22 7:39
私も便乗でドラゴン食堂。
ジャンクが二郎系だと思わず思いっきり後悔しましたw
食べたのは自分が塩ジャンク。同伴者が醤油ジャンクでした
醤油は焦がし醤油の香りがニンニクに臭いを抑えてていい感じだった(美味いとは言っていない)塩ジャンクは前半イケるだけど後半スープにニンニクが溶けてニンニクのスープになって、ニンニク好きの人なら大歓喜する味でした
まあ、悪くなかったよ(美味いとは言っていない)
647: 5/22 14:47
いい意味でも悪い意味でも普通って事なのかな。
648: 5/22 20:33
ここで評価しててもしょうがないからとりあえずみんなでドラゴン行こうよ

あちょ〜
649: 5/22 22:26
秋田市民よ、しゅはり食いに行ってジュロ兵の不味さに恐れ入ったか!
650: 5/23 3:21
しゅはりは美味しくない以前に駐車場ないのと高いのも問題だろ
3獣スープって売りだけど臭過ぎ微妙すぎ
高いうえに量も少ない
651: 5/23 8:34
麺もタレも買ってれば高くせざるを得ない
652: 5/23 20:13
外旭川の大昔「花月」だったとところ、これまたかなり昔だけれど「ドラゴン」って名前の食堂だったな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]