3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 8杯目
628: 5/18 7:21 LR73NR.Q
やっとるよ
629: 5/18 9:49 4BKlatpw
きのう仁井田のおれんちに行こうとしたら
土崎店開店のため休みってなってたけど、
いつまでなのかわかる人いますか?
630: 5/18 16:24 pRiD5Mi6
中華ドラゴンの詳細ききたい!
631: 5/18 17:37 5IbbQKQA
ドラゴン食堂、フェイスブックにあった。
住所見たら牛骨ラーメンMOOの場所なんだけど、ラーメン屋閉めちゃったのかな?
632: 5/18 20:37 ls0S/SFY
萬亀、じゅろへえの麺に切り替えるみたいだけどそれってどうなの?
633: 5/19 0:54 Lj3cnlAs
開花楼も特注でもなければもうバリエーションないだろうし
付き合いのある十郎兵衛だと製麺なんかでも融通利くんじゃない?
レギュラー麺だと似たような麺だし
あと単純にイったろ会の宣伝にもなって身内だからコストが安くなるとか
634: 5/19 5:52 56BM8wGY
殺ったろ会「うちの白い粉を使ったブツ使えや」
635: 5/19 13:3 ZfuNFwdw
二郎のしょうゆってもはや醤油じゃないな
636: 5/19 13:19 AQISo6wM
>>631
MOOのHP見たら諸般の事情により、一時休業とかいてありましたよ。
637: 5/19 21:27 gasSz8sY
ドーラーゴーン食堂ーー詳細ーおしーえろーやーww
638: 5/20 9:10 xDOvY9ng
陸王、今の店主になってから味も悪くなったし態度も悪くなったしで価値なくなったな。
639: 5/20 21:35 fnGbNv.Q
接客云々は別にどうでもいいけど、こつこつは前の方が好きだったな
640: 5/20 22:4 2u0sIVog
>>636
どうもです。
じゃあ、やっぱり場所はMOOの場所で間違いないようですね。
641: 5/21 2:27 HIckkems
えっっっ!?
陸王は今の店主さんになって、生き返ったんじゃない!?
642: 5/21 3:10 pq216Wvw
定期的に来る万松のチャンポンがっつきたい衝動キタ(≧∇≦)
643: 5/21 21:9 b9dHbyoA
ドラゴンオープンしたねwww
ご飯大盛り⁇
俺たち糖尿兄弟はそんなんじゃビビんないぜ
644: 5/21 21:12 O4p8gfpo
>>637
食いに行けよ。
金無いのか?
645: 5/22 0:39 uls3l60Q
ドラゴン食堂、行ってきた。うん。ラーメン屋ではない。食堂だった。
タンメンが美味そうな感じだったんで頼んだけど、なんて言うかさ、食堂で食べるラーメンだった。
いや、悪くないんだ。悪くないんだけど・・・って感じだった。
646: 5/22 7:39 uz7evBu.
私も便乗でドラゴン食堂。
ジャンクが二郎系だと思わず思いっきり後悔しましたw
食べたのは自分が塩ジャンク。同伴者が醤油ジャンクでした
醤油は焦がし醤油の香りがニンニクに臭いを抑えてていい感じだった(美味いとは言っていない)塩ジャンクは前半イケるだけど後半スープにニンニクが溶けてニンニクのスープになって、ニンニク好きの人なら大歓喜する味でした
まあ、悪くなかったよ(美味いとは言っていない)
647: 5/22 14:47 4lTgfRg2
いい意味でも悪い意味でも普通って事なのかな。
648: 5/22 20:33 7iNI4YCE
ここで評価しててもしょうがないからとりあえずみんなでドラゴン行こうよ
あちょ〜
649: 5/22 22:26 UCsI5WHo
秋田市民よ、しゅはり食いに行ってジュロ兵の不味さに恐れ入ったか!
650: 5/23 3:21 dduPuxL.
しゅはりは美味しくない以前に駐車場ないのと高いのも問題だろ
3獣スープって売りだけど臭過ぎ微妙すぎ
高いうえに量も少ない
651: 5/23 8:34 SXHyKtrU
麺もタレも買ってれば高くせざるを得ない
652: 5/23 20:13 3ETzTeZ.
外旭川の大昔「花月」だったとところ、これまたかなり昔だけれど「ドラゴン」って名前の食堂だったな
653: 5/23 20:24 nsB6COsk
ばんき店主どーした?
654: 5/23 21:12 kNN9wqIk
>>650これに尽きる。
いつまでもつかな。
655: 5/24 1:4 wA8Vo6to
>>653
プレッシャーに負けたんだろ。
これからイベント出るようになったら、確定だな。
まー28日とりあえず行ってみるけど。
656: 5/24 2:35 2gTVMa1s
>>652
確かグローイングドラゴンだったかな
その店だったか別の店だったか忘れたけど内装も完成して後は開店するだけって状態で
そのまま空き店舗になった時もある呪われた場所だった
ラーメン一会は食 略1
657: 5/24 16:15 9GtFj7ZA
昔陣太ってうまいんだか不味いんだかよくわからないラーメン屋あったよな?
見た目真っ黒の割りに味全くしないラーメンでさ
結局潰れたみたいだけど
658: 5/24 17:54 WbvLhom.
いやいやうまかった。閉店してとても残念。
659: 5/24 19:19 ai8OKeVo
あったあった。インスタントラーメンみたいの出て来て味がしない。真剣金返せって思った
660: 5/24 22:28 qYIXuxos
守破離、以前の問題か
661: 5/24 23:6 y7m/20cc
>>656
ここか
oリンク
(googleストビューの短縮URL)
何をやってもダメな、呪われた場所って実際あるよな…((((;゚Д゚))))
662: 5/25 1:38 E5vBm73g
なんでなんだろうね
近所のaji-Qとか八屋は長持ちしてるのに
aji-Qは十字路で目立つ、入りやすい、八屋はネームバリュー?
呪われた土地は道路から見ると駐車場が入りにくい、赤坂と佐々木家は有名だけど
あの一見窮屈な駐車場止めるのがめんどくさいとか
二回言ったけどなんか駐車場スペースが窮屈なんだよね
663: 5/25 11:4 6C90OOiM
守破離って食べたこと無いけど実際の評判凄く悪いね
ラーメンマニア集めてプレオープンとかやってたけど
やっぱ素人の意見なんて全く参考にならないんだな
万亀にはお願いだからブレないでほしい
664: 5/25 11:32 ASeFEs/Q
いっちょやったろう会は会長逮捕されるはイベントはみんな参加しないはでボロボロだな。
665: 5/25 13:18 jDcw4hPw
陣太は、ブロガー時代のじゅろが絶賛していた。
666: 5/25 19:9 6gdCRCjM
ということは、>>659が馬鹿舌ってことか?
667: 5/25 19:32 YJe.yT26
開拓舎の、炎の焙煎醤油ラーメンはまだ提供していますか?
668: 5/25 21:1 EblLiqQA
どんなレベルを、守破離?
669: 5/25 21:9 IUa1aXiA
>>665
あれを絶賛?本当に?
そんな要素あったかな?
三回行って三回ともうまいんだか不味いんだかよくわからないラーメンって記憶があるわ
おばちゃんこれタレ入れた?って感じで
もしかして俺別の店と勘違いしてるのかな?
サトウのご飯みたいなやつもなぜか売ってた気がする
670: 5/25 21:31 CUHrt1Oo
>>669
別にじゅろを評価しているわけではないです。
ブログ上で陣太が好きではないという趣旨の発言をしたら、じゅろと揉めました。
本当は舌バカなのに、流行れば勝ちだってな顔してますね。
671: 5/25 21:40 YvfRtMFA
揉める意味が分からん
味の好みなんて人それぞれなのにな
672: 5/25 22:2 z81WQpns
犬より馬鹿だから仕方ないだろ。
673: 5/25 22:53 D/gLzXKY
型を「守り」既存の型を「破り」客が「離れる」
674: 5/25 23:0 Z3iSH.Iw
>>672そのフレーズしか言えないのは、情けない(笑)
675: 5/26 6:7 p4kJAZbE
>>667
有名ブロガーの写真だと油そばの下に書いてた上級者限定ってのなくなってるね。
もともと仕込みも少なくて採算とれなくなってメニューオチしたのかも。
自分も焔の焙煎お願いしますと言ったところ仕込みが出来てないので、
おだしできませんという言葉を3回頂きましたし。
つけ麺はスキじゃないけどあそこの焔の焙煎は好きだったから残念
山王のGENTENのほうにメニュー復活したほうが合いそうですけどね
676: 5/26 6:35 6PAlzr9I
ほう、ほう、ほう。
677: 5/27 0:42 rs.lGdyU
>>675
普通にメニューに書いてあったよ
悪意を感じるな〜
678: 5/27 2:44 s3EbTSuE
レギュラーメニューになったのかな
俺も焔の焙煎は好きだからメニュー落ちしてほしくないな
679: 5/27 20:40 a6lO0RAM
>>677
普通にメニューに書いてるなら、なんでしょっちゅう「お出しできません」なんでしょ。
680: 5/28 2:47 lkjJgxuA
形の上だとレギュラーだろうけけど半分お得意様とかほんと限定だったのかもね
限定なら売り切れましたと言われたほうがスッキリするんだけど
俺も仕込みできてなくて提供できませんといわれたことがあった
681: 5/28 4:22 8IwPLB2g
ほう、ほう、ほう。
682: 5/28 21:27 8g58LQ6Y
今後に及んで煮干しはじめるとか、プライドとか節操とか、いろいろなものがないんだなと思う。
683: 5/28 21:28 8g58LQ6Y
この期の誤りでした。
684: 5/28 21:45 PJlk7tXU
山形県、ラーメン文化が秋田よりすごいね。今度食べに行こうと思う。
酒田ラーメン食べたい。
685: 5/28 21:47 Fh9EUQDQ
山形は量が多いだけレベル低い
686: 5/28 23:12 gnZ8RtG6
>>685
さぞかし立派な舌をお持ちなんでしょうねぇ。
ぜひアナタの舌が認めるラーメン屋さんを教えていただけないでしょうか?
687: 5/29 0:16 CcXOMCIM
ケンちゃんは無理
688: 5/29 0:32 Q.4jNVfI
麺屋酒田みなとが1番好きだな。
小だと、350円!
689: 5/29 0:35 Q.4jNVfI
300円だったかもしれない。
690: 5/29 1:3 ixNoQBGQ
山形県は美味しいお店いっぱいあると思います!
庄内地方だけ見てもかなりありますよ〜有名ドコけっこう行きましたが、だいたい何処も美味しい!
好みで好き嫌いあるにしても、秋田から割りと気楽に食べに行ける範囲では全体的にレベル高いと思います。
691: 5/29 1:30 jmInvV/A
庄内地方ラーメンスレを見たがラーメンスレは似たり寄ったりだな
向こうのスレの中に暴れてる自称秋田県民や比内地鶏冷やし中華が旨いとのコメントがあった
692: 5/29 2:38 rA7i6KoM
マシンガンの煮干食べたけど微妙
スープに煮干粉大量にブチ込んだだけで魚粉の味しかしないです
メンマ入ってたけど謎の辛口でブタはいつものしょっぱいブロック豚
味がとっちらかりすぎて魚粉とスープがあってない
これなら一球の極にぼで 略1
693: 5/29 3:42 rA7i6KoM
あとデフォでアブラ多すぎで煮干風味の味にならないのとなぜか辛いメンマ
が端休めにならない緊急事態
これよっぽどリニューアルしないとレギュラーきついんじゃないかな
694: 5/29 6:24 gk7CZnoA
inみなと美味しいね。
船麺小400円ラーメン小300円のハッピーセットにつぼってる!
695: 5/29 7:58 CcXOMCIM
>>690-691
山形スレでやれ。
696: 5/29 11:47 rfWaDPY.
>>692-693
てことは早めに食わないと速攻で消える可能性高い?
ちょっと今日食いに行ってみよ
697: 5/29 13:3 uMufL596
酒田みなと 場所どこですか?
698:秋田県人 5/29 23:49 ???
>>697
山形スレで聞け。
699: 5/30 1:40 GI3R/zBs
>>696
食べてみたけど野菜少ない、ニンニクなし(頼めばいれてくれるかも)
マシンガン食べたーって満腹感はなかった
700: 5/30 18:30 LTmZYPKU
マシンガンの鉄板は、醤油1or2、汁なしだな。
701: 5/31 0:7 ZZWwJRMA
あそこは、汁なし麺なしに限る。
702: 5/31 0:40 SoRFeAO2
お、おう。肉ともやしだけって、今までの麺類の概念を覆す食い方だよな。
703: 5/31 2:10 J2wdVkdM
汁なしでも、ほぐチャーになるときとならないときがある。
704: 5/31 2:11 J2wdVkdM
マヨネーズは要るか要らないかは好みだね。
705: 5/31 2:11 2lchFD2Q
定食屋で肉野菜定食くえよw
706: 5/31 11:11 FICd8lN6
結論出酔った
707: 5/31 19:7 PABNiDh.
俺なら焼きそば大盛食うな
708: 5/31 22:50 akhpVaLw
麺変わってから萬亀いった人いる?
709: 6/1 2:56 JgCKzQIU
行ったらなんなのよ?
めんどくせーな。
710: 6/1 3:38 A6yPi2A2
行ってねんならレスんな。
めんどくせーな!
711: 6/1 3:51 xy.Y.MLE
行ったけどなんなのよ?
めんどくせーな。
712: 6/1 13:24 zojCZPr2
あんたら バッカじゃね?
713: 6/1 21:57 BSJNxbFM
ドラゴン食堂行ってきた。
ジャンクの鶏カラが半生っぽかった。
でもこういうものなのかなって思って食べた。
俺チキン。
714: 6/1 22:19 VvLYImo2
↑同感。ハサミでなぜわざわざ切って食べなければ?
野菜ベシャベシャだし
715: 6/1 23:4 pLvKLAvE
すでに短命のにおいw
716: 6/2 3:14 svrPl2dA
マシンガンの煮干しって、にんにく入る?
717: 6/2 5:7 TCXEm4FA
お前 マシンガンに聞けよ。 馬鹿じゃね?
718: 6/2 8:49 C1BQUn6s
>>716
レギュラーだと野菜少な目脂大目ニンニクなしっぽい
個人的には美味しい煮干ラーメンじゃなくてマシンガンの煮干だと思うんで
好きにコールしてもいいかもしれません
しかしながら途中で飽きるというかダレるので大はお勧めしません
どろっどろの煮干がはやってるけど美味しいのは虎鉄のレギュラーだった煮干がいちばんすきなんだがな
泥なら青森のセットン
一球はなにか一味たりんばい&チャーシューがシーチキンみたい
719: 6/2 13:10 YYXZ2O8c
>>716
ニンニク入れるかって普通に聞かれたからお好みで。
脂多すぎるくらいだから注意
720: 6/2 17:28 Kno83zn6
ドラゴン食堂の情報もっときかせてくれ!
あそこのラーメンあり?なし?
721: 6/2 17:39 IyqS9suE
あり。
722: 6/2 20:4 MluhDKlM
夜勤明けに食う末廣ラーメンが好きだ
723: 6/2 20:5 ZUhXtcCo
追分のラーメンショップ最高です(^_−)−☆
724: 6/3 0:55 Y6XGp16g
>>717
機嫌悪いの?
725: 6/3 1:1 FvfK6I6.
チェーン店は無難に美味しい。自称ラーメン通に連れていかれた店は口に合わない。めんまるの味噌が一番美味いと思うのは通の皆さんにとってはおかしいですか?
726: 6/3 1:29 .x.tPqnE
めんまるは普通に美味しいよね。秋田は中華そば系おおくてなー
727: 6/3 1:36 FvfK6I6.
>>726
ありがとー めんまるのことうまいって書き込んでる人いなくて...広面でも本荘でも安定して美味しいのがいいと思います。微妙に味違うけど
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]