3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市11
511: 5/14 11:38
>>507
毎年おなごりになると必ずいる
盛り上がっている状況に紛れて
孫の手を引きながら知らぬ間に席に割り込んで来て
一番前を陣取る婆
注意しても耳が聞こえないふりをする始末
孫と耳が聞こえないふりを武器にして
有効に活用しているんだから呆れてしまう
512: 5/14 12:47
今年のおなごりでは通路座り込みやめさせよう、ホント邪魔有料席に入る時にも邪魔なるうんえなんとかしてほしいな
513:秋田県人 5/14 18:12
主要発起人のN先生に言いましょう。
514:秋田県人 5/14 18:36
ボリュームを高めに設定した
ラッパスピーカーを使用して
聞こえないふりをする婆の頭めがけ
より脳ミソに直接届くように
注意を促して欲しいもんだな
割り込みされれば
わざわざお金を払って席を買った人達が馬鹿みたいだし
515: 5/14 18:56
でも実際のところ、取り締まりみたいな事は完璧には出来ないだろうね。
516: 5/15 0:21
完璧にできないからって見過ごすの?金払ってる人はいい思いしないよね?タダで椅子並べて見られたら、百歩譲って立ってみるならまだわかるよ?椅子並べて弁当食べるとか‥金払って桟敷でみろよって思わない?
517: 5/15 0:40
実行委員会に言えばいいんでない?
518:秋田県人 5/15 0:41
年寄りの特権なのかな
聞こえない、分からない、知らない
爺なら、まだまし
問題は婆よ
注意に集中すれば
祭りが楽しめないし
周りの雰囲気も悪くなる
上手いタイミングで紛れ込んでくる
プロだな
519: 5/15 0:46
思い切って金取ればいいのに、椅子持ち込み500円とか
520: 5/15 1:53
「あ、ごめ〜んwwwww」って、うっかりビールでもぶっかけてやれば逃げていくよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]