3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市11
897:秋田県人 7/19 23:21 ??? 能代衆だもん
898: 7/19 23:37 qX.RfPeo 今年もテレビで放送するの?
899: 7/20 0:18 d30cZMUI もうけ専門、自己満足ならもう花火辞めて欲しいです。
お客様を満足させられる方法を少しは考えて欲しいです。
900: 7/20 0:28 pMDSmYHo 市営住宅ってエアコンついてるの?
901: 7/20 0:39 .xI7cxoU 露店なんかいつどんな状況でも儲かる仕組み
雨降っててもウハウハ
楽して金儲け
902: 7/20 1:19 STW9iyos 朝から準備して 片付けまで楽なのかは やってみてから言え
儲けないなら 誰もやらないだろう
天候などに左右されながらも やる苦労もあるだろう
小学生低学年みたいな 発想の思考能力じゃ無理かな
903: 7/20 1:29 V0jhrw42 露天はヤクザの資金源と姿を消したときは祭りがさみしかったな
地元住民が頑張って露天を始めたと思ったら
ヤクザ露天が復活し始めたしw
904: 7/20 1:35 V0jhrw42 テキヤで仕事した事のある奴に聞いたら
風呂の残り湯に冷凍食材を放り込んで解凍してると言ってたなw
905: 7/20 2:7 FGCrbUzg 想像力のないバカばっかりなの?
もちろん晴れた夜の花火は最高だけど、そればっかりはわからないじゃん。
まして今年は台風だったし、予報はギリギリまで19日の方が悪かったんだよ。
時期の事を言う人もいるけど、他の週末なんて花火師が空いていないっつーの。
復活させた時に連休に予定組めただけ商工会は頑張ったんだと思うよ。
快晴開催以外、決行でも文句、延期でも文句なんだから、だったら雨天決行するのは当然だと思う。
だったら前売り買わなきゃいいのに。
906: 7/20 2:13 FGCrbUzg 能代の花火の良いところは、露店が地元の飲食業の方々ってこと。
ごめん、もう一つ言わせて。
>>893
が、花火の話題で一番バカ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]