3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市11
961: 8/2 18:21 NHLnS266 南中若なんで出せないの?金ならいくら出してもいいよ、10年以内に運行できるようにしてくれ
962: 8/2 18:32 vU.8wnyY >>959
俺も成り行きで某若のわげもん(とは言っても40代w)になってるけど、俺も含めて半分ぐらいは自町内以外の人間だよ。
昔は知らんが、今は町中、町外れという垣根は無い。そんな事言ってられないという事情もあるんだろうけど・・・
人付き合いなどが面倒くさいという人もいるかもしれないが、どんどん手を上げて参加して欲しいと思う。
改革論どうこうは場違いなのでやめておくが、現状では人も金も限界だ。
今年の柳町組も、今回は出せても次は無いという所も多いだろうな。住若もダメになっちゃったしな。
963: 8/2 21:6 m4aOoEPI 実家が万町だけど五丁組で一番貧弱だと思うわ
役七夕出せなかったり向能代に協力してもらったり
964: 8/2 22:19 RAOJuo9Q みんな考えているんだね。
まず、トラックの荷台にふんぞり返って乗るやつ廃止しようよ?
見ててムカつくからw
965: 8/2 22:23 V21gVUbg そういえば今年の天空には向能代からも一基加勢するみたいだな
新聞にも載ることがないし、たぶん中心街の人とかは知らないと思うが
昔から向能代でも独自に七夕の運行はされてるからな
すげえしょぼい灯籠だけど
966: 8/3 8:11 .m5FBVQk >>964
俺、高額の寄付出したったれと自慢する場なんだよw
いつぞやにたっぺの坂でゲートが外れて転げ落ちたの見た時は愉快だったなw
967: 8/3 9:28 Nzc4.g/w >>962
4小学区の者です。以前、〇〇若の時に寄付金支援するから参加させて欲しい旨、相談しましたが、寄付は貰うが参加は町内の人間だけで間に合っていると断られました。それからは参加する気が失せ、天空に出ています。
質問があります。
@今は、誰でも受け付けるという事ですか?
A天空に参加して分かった事ですが、当番町以外の人達は、なんで天空の不夜城を手伝わないのですか?一切手を貸していませんよね?
968: 8/3 12:1 EPLpLpr2 >>967
@友達や知り合いのコネがあると話が早いし、参加者本人もやりやすいと思う。廻りにいませんか?
A義理も要請も無いし、ボランティアを強制される謂れもありません。でも個人参加という形でなら出てますよ。他若の事情は知りません。
969: 8/3 12:20 EPLpLpr2 >>966
誤解があるようですが、お金を出すだけでは乗れませんよ。
970: 8/3 14:4 MFx/YDTI >>968
義理がない?要請が無い?
そういう気質が、今の能代七夕の現状ではないでしょうか?
少し位は、教える名目で先輩ヅラして、天空に来て欲しいですね(教えてやるから、今度はお前ら手伝えよなwって)。
そしたら、天空のメンバーがバックアップに回るのは確実だし、みんなを巻き込む事になり、盛り上っていくのでは?と思います。
まぁ〜能代七夕も、ゆくゆくは、博多山笠みたいに、引き手○番手を獲得する為に、プライドを掛けて競争し、その名誉を勝ち取る!みたいになれば、今の子供達も憧れるんじゃないかな〜とも思います。
山笠は、見てるこっちも「カッコいい」って思う。
でも、要請(お願い)は、お偉いさん方あたりで止まっているんですかね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]