3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代市11
249: 3/19 4:58
火事?
250: 3/19 13:44
ボロボロの廃墟に通電するかよ?
251: 3/19 14:56
能代大火の後に建てた建物だから、風化するし漏電してもおかしくはないな。あれから消防法が改訂されて建物全体をコンクリート製にして他への延焼をくい止める様になった。
252:秋田県人 3/19 20:7
>>249
河戸川下大須賀の「その他火災」だから、何かの工場か施設だと思う。
詳細は明日の新聞だけど、もし工場なら、あの人揉み消すから、新聞に載らない。
253: 3/19 23:16
>>252
能代は権力者ばっか幅利かすからな
254: 3/20 8:52
>>252
ん?あの辺で火事あったの?
255: 3/20 10:43
>>254
午前5時頃にあったみたいだ。
256: 3/20 12:27
>>255
その辺りに住んでる同僚がいるんだが、「あ〜?シラネ」って言ってる。
使えねーorz
257: 3/20 23:23
能松の従業員信号無視して道路横断するのはかまわないが、衝突するタイミングで渡るな。
フルブレーキ掛けて回避して貰っておきながらガン垂れてんじゃねぇぞ。
跳ねられても知らんぞ。
258: 3/21 0:9
↑確かにそれは危な過ぎる。確認しないで渡る店員の方が悪いが、轢いたら今度はこっちが悪くなるからたちが悪い。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]