3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市11
481: 5/10 17:35
>>479
余り、知らないことに口を挟まない方がいいよ?
ねぶたの発祥は能代だ。
勉強して貰いたいから細かい事は省略するが、ねぶたのルーツは・・・
能代〜五所川原〜弘前〜青森な。
序でに万葉集も読めば分かり易いよ。
482: 5/10 17:53
初耳だな
483: 5/10 17:53
>>480
えらそうな物言いだな
おなごり、不夜城の人出が能代の人口の四倍もあるとは思えない。
いいとこ五万だな
計算に希望的観測が入ってるんだな。
>>481
ルーツなんか問題じゃない
484: 5/10 18:36
>>483
偉そうな物言いとかさ、どうでもいい。そもそもお前から生意気な口きいておきながら、何を言ってんの?
根拠や証拠を示さないで、○○だろう!○○でしかない!○○のはずだ!○○なんてどうでもいい!みたいな、予想や抽象的なことしか言えないのか?
あなたは、私が最初に言った役七夕の人と、全くおなじことを言っていることに気付け。
さぁ、サバ読みや希望的観測をしているという証拠を示せよ。
485: 5/10 19:3
>>484
話して貰おうか?とか証拠を示せよとかじゃなく、おまえの意見は無いの?
おなごりか不夜城に関わってんだろ?
俺は旧市内に古くから住んで今の祭りの現状に憂いてる一人だ
しかし決して役七夕寄りの人間ではない。
サバ読み問題は良いから話して貰おうかww
486: 5/10 19:10
>>484
相手にするな。
単なるウマシカニダーという野次馬連中だから
487: 5/10 19:23
>>486
おまえに野次馬云々と言われる筋合いはない
488: 5/10 20:38
>>485
やっと話せる人がきた!
まず、残念ながら部外者です。また、おなごりには興味がありません。
なので、全体的に外側から見ている意見と、自分で調べて、産毛が生えた程度の知識なので、ご了承く 略1
489: 5/10 20:55
>>488
なるほど確かに役七夕は独りよがりで排他的ではあるよな。
いままで何度も改革案が出たけど現状は何も変わってないよ
旧市内の人口が減って寄付が思うように集まらないで参加できない町内もあるよな。 < 略1
490: 5/10 21:22
えらそうな事言っちゃったな
みんな真面目に考えてて少し安心したよ。
おなごりは何年も前からやめるって話があって、不夜城一本でやるって話があって心配になってさ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]