3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代市11
499: 5/13 7:9
↑睡眠中だね。
500: 5/13 12:26
何のための防災なのか?
これだから役人は税金泥棒と言われる。

何かあれば「経費が掛かる」と言うが、聞いた話だと民間の1.5〜2.0倍の年収と高過ぎる退職金。年金についても公務員用の特別年金。

名前出さなくていいから、役人全員の給与明細を各庁舎や広報に貼り出せば、必死に仕事するんでねーの?
501: 5/13 15:35
役所だから期待するだけムダムダ。
502: 5/13 21:22
>>498 震度3位で鳴るの? あまり危険性が無かったから作動しなかったのでは…?
503: 5/13 21:46
>>498-501
防災行政無線は震度5弱以上で放送が行われるようだ。
でも、希望があるようだから小さい震度で夜中も最大音量で鳴るようにしたらいい。(笑)
504: 5/13 23:41
近所にスピーカーがあるんだが…
夕方のペポペポでも結構うるさいのに、夜中に鳴られたらたまらんな。
505:秋田県人 5/13 23:45
夜中の大音量は大迷惑だな(大笑)
506: 5/14 6:46
揺れてから鳴らしたのでは意味がないんじゃない?
震度って揺れる前にもわかるもんなの?
507: 5/14 7:15
おなごりの有料観覧席の後ろで、椅子並べて観覧してる人達なんとかならないの?注意しても移動しないし、知らないふりしてるよ。

金払うの馬鹿らしいよ、邪魔だし
508: 5/14 7:58
↑んだよな
自宅前で見ているのなら、迷惑掛けているから仕方ないけど、全く関係ない奴がイス持ってきて座っている。
何とかして欲しいよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]