3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市11
768: 6/28 8:27 YGtngKFs 毎月3千円は普通?
769: 6/29 11:6 8fjBXjQE FM秋田の混線が激しいんだが。
770: 6/29 11:38 A3LzMGl.
月命日に自宅に来てお経をあげてもらいます、これが2千円。
年会費?みたいなのが5千円。
自分とこはこんなかんじだけどね。
771: 6/29 12:59 12vO0Vys FMに朝鮮放送まざるな〜。
たまになるけど今日は特にひどいな!
772:秋田県人 6/29 16:46 ??? 昨日、メガに行って竹鶴17年見たら、9千円近い値段で売っていた。メーカー標準価格より3千円以上も高い計算になるが、これって便乗値上げか?
まぁ個人店の方が定価で探してくれたから、そっちに頼んだが・・・。
メガのウイスキー担当者君!
能代市の老舗個人店は、竹鶴17年は5千170円、21年は1万410円、山崎12年は8千500円の消費税だって。山崎・余市は無理でも竹鶴・宮城峡はもう少しあるって。
ディスカウント系が無理して高上がりの物を売るよりも、有るものを売り切る努力をしようぜ!
ブラックニッカとかさ。
773: 6/29 21:34 oNQJiBXQ FMABS秋田放送に韓国のFM局と中国のFM局がかぶって来て困るよ。中国のテンション高いアナウンサーは何なんだ。
774: 7/1 9:57 nktqtFL2 住職が外車を乗り回し
檀家には寄付金をお願いして
その寄付金集めに回るのは、檀家の内の代表者が動く
775: 7/1 10:26 weyJAgDc 今回、寄付をお願いしている長○寺は寺の維持費を取っていないはずです。他のお寺では年間や月々に維持費を取っているところが多いはずです。
それを考えると寄付を最長の60回で割ると維持費分ぐらいでしょうか。
また、今回の改築で法事、法要、お斎がお寺一か所で行えるようになるので便利になると思います。
776: 7/1 10:33 nktqtFL2 どうしてお寺で法事、法要、お斎などをやる必要があるのかな?
他の処ではダメなのですか?
777: 7/1 12:10 WYstP4qI 神社いいよ。
安いし。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]