3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球4
369: 7/30 8:53 CUF8x62E あえて釣られてみるけど、成田Pは制球力もいいし、あの縦のスライダーは簡単に打たれないと思うんだよな〜
370: 7/30 9:33 ADBJ/YLk 秋田なら強いけども、外に出るとなぁ…。
371: 7/30 18:3 Rpc9ZDSI 初戦で強豪をひくのは得意な本県。
372: 7/31 2:26 TjU2eXG6 >>368
幾ら投手がストライク入っても結局打って点取らなきゃ勝てないから
373: 7/31 6:25 eyYJHCT2 >>366
野球しらねーなー
今昔も、学童からプロまで投手9割なんだよ
374: 7/31 10:33 HvY6W8ZE 柱になる投手が一人しかいないことが、課題で弱点 そのあらわれが、ベンチ入りの投手の多さ 監督が一番知ってる。
375:秋田県人 7/31 10:45 ??? >>373さんは
俗に言う口だけプロって呼ばれる方ですねw
376: 7/31 12:24 HvY6W8ZE 某高OB 自称 知識なら審判並み いや公式記録員 解説者並み
377: 7/31 12:42 wrQ0Wj3A 秋田県代表が秋田商業ってだけで1回戦敗退のイメージが強い・・・。
378: 7/31 13:32 OX9ebO5k 能代高校に高松って甲子園3羽烏と言われた程の凄いピッチャーが居たらしいけど、打撃が悪くて1回戦敗退
当たり前の事だけど打てなきゃ負ける
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]