3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球4
452: 8/7 15:29 0Hu4SPVk
>>451
おまえはよ〜
県南から出てくるな
ここは場違いだから、むこうで遊んでな〜
453: 8/7 15:32 52x/FXJI
>>450
んがよ、俺の記事ちゃんと読めるが?
1回戦敗けって何よ!
去年の角高も、今年の秋商も2回戦がらだども…
そんたにしゃー、秋田代表敗げれば楽しいんだば
オウムどがアキバの人殺しみんたぐなるど!
おっかねくて夜も寝られねぐなるで
ただでさえ猛暑なんだがら、
わー、で頭どごぬぐぐさねくてもいいべ
写真集で我慢してケロけろケロッ!ぴゅっ!
454: 8/7 15:37 Gk7XeBRs
んがだぢ挑発するがら間違えだでぇ
○けろケロけろっぴ
×ケロけろケロッ!ピュッ!
455: 8/7 15:59 AKRae4n6
さすが秋田wwwこんなやつらしかいない
456: 8/7 18:53 d.yKNU2Y
2回戦に進んだ実力校に何を申すか。
静岡や鳴門なんかより遥かに強い事が証明されているではないか。
457: 8/7 23:48 0Hu4SPVk
>>456
くじ運な
龍谷は打撃のチームらしいけど、成田君が抑えてくれたら勝てそうな気がする
2ちゃんの勝敗予想スレで、現時点全て外してる人が商業勝利にしてたのは気になる
458: 8/8 4:30 iPnlOqP6
いまさらルールが悪い、制度が悪いと言えばきりがないけど
ピッチャーに関してはベンチ内外のメンバー入れ換えを
地方予選でも甲子園でも導入した方がいいと思う。
459: 8/8 4:46 dN.QiIk6
プロ野球みたいに一軍30人はできなくても
選手登録を22人にして、2人がオフ
最低限3人はピッチャー登録
という感じ
460: 8/8 7:47 HLaVJvJM
状況はみな同じ…弱いから負ける…最初から秋田はでない方がいい…東北は5県代表でおけ…
461: 8/8 8:52 O.7fkCP2
458,459だが
確かに状況はみな同じなんだけど
秋田の甲子園出場校は、予選1回戦から
甲子園で勝ち抜くまでピッチャー1人で
担当する場合が多いんだよね
ベンチ内メンバーや他のポジションに
ピッチャー経験 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]