3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球4
555: 8/10 21:19
KYな書き込みだが 
 3月に大工が甲子園で勝ったときも 
 同じような投稿があったよね 
  
 次の試合や準々決勝で負けたりした時 
 『秋田の恥』 
 『寄付金返せ』 
 『帰って来るな』 
 なんて書くなよ 
  
 本当に強くなりたいなら 
 そんな書き込みはしないはずだけど
556: 8/10 21:26
来年あたりから佐賀あたりにこんなハラハラした試合はそうはないなよ。明桜の外人部隊が秋田予選を無敵で勝ち上がり甲子園でも明徳みたいな強豪になる。
557: 8/10 21:38
>>551 >>553 
 青山もドラフトもありません。  専修、国学院、流経…  ノースかも?
558: 8/10 21:45
>>556  んでこのあと総監督さんは、どちらの私学校へ? 
 新監督さんは…   関西ボーイズの札付き?? 
  またあのジジィかよ…
559: 8/10 21:54
>>558 
 健大高崎の監督引き抜いて 
 機動徘徊やろうぜ
560: 8/10 21:56
>>558 
 559だけど 
 機動徘徊じゃなく 
 機動破壊だった 
  
 確かに塁上を徘徊してるが 
 冗談言ってすまん
561: 8/10 22:6
>>559 
 青柳かぁ…     どうせなら東哲平でも連れて来たら…?
562: 8/10 22:12
監督も明徳の馬渕や智弁和歌山の高嶋さんクラスの名将を、年収2千万3年契約で連れてこい。 
 今年はどっちも一回戦で負けたけど
563: 8/10 22:13
秋田県の高校球児が下手くそという訳じゃないが 
  
 小学校から硬球さわってる選手と 
 高校で初めて硬球さわる選手との 
 明白な違いはあるよね 
  
 いい監督連れてきても 
 軟球・硬球の環境が違うと 
 『秋田の硬式野球は遅れてる』なんて 
 言われたら大変だな
564: 8/10 22:18
ところで 
 秋商の太田監督、珍しく采配ミスとか言ってた 
  
 次、負けたらの保険だろうけど 
 甲子園で勝ったし、ベスト16だから 
 しばらく安泰だな 
  
 いろんな意味で謙虚でいい 
 結果論だが、架空の1回戦突破言ってた奴らは 
 正しかったのか
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]