3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球4
204: 6/21 7:34 9ue8GvyU
南の中島もスピードあります。スタミナがちょっと
205: 6/21 18:9 g4fHZs8.
中央地区の高校が絶対甲子園いけるという時代じゃないんだよな
206: 6/21 18:28 lWtdxem6
どの道今時の高校野球は打てなきゃ勝てない。幾ら投手が良くてもね
207: 6/22 7:57 eFhXbx0U
中央地区のレベルが急速に落ち 
 相対的に地方が上がった 
 だから秋田全般のレベルは下がり 
 甲子園での勝利が遠ざかった 
 高校野球全般のレベルは確実に下がっている
208: 6/22 15:4 iraFkhxM
レベル以前に精神力でしょ    特に勝ちたいというパワーは他県チームとの雲泥の差歴然としている。あと元気覇気の差    だから後輩には、人前で大声を出すまた歌わせる訓練をさせようと思います
209:mi- 6/22 15:5 ???
あの母親だものw 
 子供のためといって休みをとって 
 男と会ってるものwww
210: 6/22 17:51 SOT21l/o
地方高校の球児達も中央地区に負けまいと一生懸命です
211: 6/23 5:32 YIJ6duO.
親が一生懸命なのは、いいけど あまりにも高望みで 逆に負担かけてる現実
212:秋田県人 6/23 9:43 ???
出たよ精神論。 
  
 松坂、田中、ハンカチ王子w、etc 
 み〜んな、馬鹿な精神論監督の犠牲者さ。
213: 6/24 1:5 X.0QfeXw
>>207 
 秋田のレベルが下がったのではなく、全国のレベルが上がったのだと思います。中には希に全国レベルの選手もいますが、秋田県のチーム力を見ると残念ながら全国との差は歴然です。 
 選手個々の『勝ちたい』、『優勝したい』、『プロになりたい』といった、モチベーションが他県の子供らと、かなり違うような気がします。 
 あとは気違いのような指導者がいないことだと思います。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]