3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球4
453: 8/7 15:32 52x/FXJI
>>450
んがよ、俺の記事ちゃんと読めるが?
1回戦敗けって何よ!
去年の角高も、今年の秋商も2回戦がらだども…
そんたにしゃー、秋田代表敗げれば楽しいんだば
オウムどがアキバの人殺しみんたぐなるど!
おっかねくて夜も寝られねぐなるで
ただでさえ猛暑なんだがら、
わー、で頭どごぬぐぐさねくてもいいべ
写真集で我慢してケロけろケロッ!ぴゅっ!
454: 8/7 15:37 Gk7XeBRs
んがだぢ挑発するがら間違えだでぇ
○けろケロけろっぴ
×ケロけろケロッ!ピュッ!
455: 8/7 15:59 AKRae4n6
さすが秋田wwwこんなやつらしかいない
456: 8/7 18:53 d.yKNU2Y
2回戦に進んだ実力校に何を申すか。
静岡や鳴門なんかより遥かに強い事が証明されているではないか。
457: 8/7 23:48 0Hu4SPVk
>>456
くじ運な
龍谷は打撃のチームらしいけど、成田君が抑えてくれたら勝てそうな気がする
2ちゃんの勝敗予想スレで、現時点全て外してる人が商業勝利にしてたのは気になる
458: 8/8 4:30 iPnlOqP6
いまさらルールが悪い、制度が悪いと言えばきりがないけど
ピッチャーに関してはベンチ内外のメンバー入れ換えを
地方予選でも甲子園でも導入した方がいいと思う。
459: 8/8 4:46 dN.QiIk6
プロ野球みたいに一軍30人はできなくても
選手登録を22人にして、2人がオフ
最低限3人はピッチャー登録
という感じ
460: 8/8 7:47 HLaVJvJM
状況はみな同じ…弱いから負ける…最初から秋田はでない方がいい…東北は5県代表でおけ…
461: 8/8 8:52 O.7fkCP2
458,459だが
確かに状況はみな同じなんだけど
秋田の甲子園出場校は、予選1回戦から
甲子園で勝ち抜くまでピッチャー1人で
担当する場合が多いんだよね
ベンチ内メンバーや他のポジションに
ピッチャー経験 略1
462: 8/8 10:12 0X1ilcnI
秋商の記録員は生駒ちゃんより鈴木絢音がいい。
463: 8/8 13:34 WEHbFAAM
んばべらだば なして こうも ばがげなのか わがらねな!
464: 8/8 13:57 HLaVJvJM
早稲田勝ったな!
465: 8/8 22:5 MUc.4OZE
確信した…
清宮はサウスポーに弱いという事を!
秋商が早実と当たったら
清宮封印確定
466: 8/9 4:32 euaq3olY
気比ー明徳はすごい試合だったな
1200からラーメン食いにいって、その時
8回表で気比2-3明徳だったから、気比高負けたな
って思ってたら、家に帰ったら勝ってた(゜o゜)
今は関係ないけど
明徳のあのヤクザ(っぽい 略1
467: 8/9 4:48 ctpdh1/Y
俺、大曲に住んでるけど
秋田県から硬式野球で明徳に行った人って
いるのかな?
かつての金農の田沢湖合宿もすごかったらしいけど
ボール使ってないだけ、まだ救いがあるかもね
(それこそ白河越えできない最大の理由だけど)
乱闘の練習もしてたくらいだから、プロ野球目指す
学校はやっぱり違うな
今はどうだか知らんけど、気比高よく勝ったな
468: 8/9 6:26 N5BWFrW6
佐賀龍谷…どんなコースでもきっちり振り抜いて早い打球を飛ばす打撃力のチーム、とあるね。
練習試合して負けた人がそう評価している。
エース1人しか頼りがいない秋田商は断然不利です。
負けると思います。
469: 8/9 8:48 pi46WqHo
控え投手イイところは強い。
メガネッシュくんとかいい例
470: 8/9 13:6 os/uO/Xk
敦賀気比vs明徳なんか別に普通のサヨナラ試合だ。何が凄いのやら
471: 8/9 13:8 os/uO/Xk
そしてたった今、天理がサヨナラで初戦敗退
472: 8/9 15:37 HuJR8A/.
秋商が優勝ですね
間違いない
473: 8/9 17:52 1bbylPEU
郷土愛がないというか、なぜこんなに否定的肯定的な意見が、多いのか情けない。 いっそ 出稼ぎとか県外に行きなさい。そして視野を広げなさい。 外に出なければわからないことたくさんある。
474: 8/9 19:12 Zegd12pQ
応援はするけども、勝てるとは思ってない。
475: 8/9 19:33 N5BWFrW6
>>473はい、それで戻って来ないんですね。分かります。
476: 8/9 20:57 nUmgAcxU
>>473
その通り!
嶋崎さんが田沢湖合宿じゃなく
明徳合宿してれば、秋田の高校野球も
もっといい成績出してるかもね!
出稼ぎに行けば、人生勉強にはなるかどうか
は俺は知らな 略1
477: 8/10 6:2 7BM45LJc
小学生から硬式で練習させて育った選手は、やっぱり違うよね。
学校の部活動とは別にね。
478: 8/10 7:34 TNfV3O8E
今年は名門高校負けてるwもしかして秋田今年はいけるwww
479: 8/10 9:21 cJL85HsM
帽子を変に潰してかぶってるのを見ると、みっともないなって思う。
480: 8/10 9:23 TNfV3O8E
みっともなくても勝てばいんだよ!見た目よくても負けてたらなんの意味もない(/o\)
481: 8/10 12:10 wWQgUXdo
鳥羽高校の田淵
482: 8/10 12:36 SKwyaHqA
また一回戦負けかよ。みっともない
483: 8/10 13:5 AsB7z5KM
>>482
誹謗中傷しか出来ない、お前の方が果てしなくみっともないな
484: 8/10 13:7 TNfV3O8E
2回戦敗けだよ?くじ運よいから
485: 8/10 13:8 TNfV3O8E
中傷ぢゃなく事実www
秋田毎年雑魚www
486: 8/10 13:53 9w0bXMP6
>>477
どこの話し?秋田県では違わなくないですよ。
リトルシニアのレベルがあまりにも低く過ぎます。
487: 8/10 14:47 1FSIu4e2
みんな観なければ勝つから心配するな!!
488: 8/10 14:52 kV7thKoc
二回で5奪三振
このペースでいけば松井ユウキこえる
489: 8/10 15:2 iNcyFTPo
今日勝ったら次はどこと?
490: 8/10 15:5 TNfV3O8E
心配しなくても負けるから大丈夫
491: 8/10 15:10 0J/FXsbA
今日だったの?知らねがった〜‼
飽き性には興味ね〜や
つまんね〜
492: 8/10 15:19 TvR.qp6E
5オモテ
終わりの始まり
493: 8/10 15:20 TNfV3O8E
やはり勝てませんねヒ
494: 8/10 15:21 TvR.qp6E
同点で抑えれば
なんとか…
495: 8/10 15:25 TNfV3O8E
やはり秋田は秋田だった…
496: 8/10 15:28 uMCvFgWM
5ウラ
2死からのヒットだとちょっと…
497: 8/10 15:31 TNfV3O8E
だから秋田に期待しても試合終わった後腹立つだけだし期待しないで見た方いいよwww
498: 8/10 15:31 eatwz3p.
監督は何を指導してるんだ?
なぜ無理やりにでも、バットに当てようとする?立ってればボールだろ?いつも秋田の野球はこう。
いい加減にしろよ
499: 8/10 15:32 kV7thKoc
牽制アウト
送りバント失敗
エラー
投手いいのに残念な試合だ
500: 8/10 15:36 af4N7RD.
6オモテ
サード何やってんの!
失点ならないだけいいか
501: 8/10 15:36 TNfV3O8E
振らずにずっと立ってりゃ勝てるよwww
502: 8/10 15:38 af4N7RD.
>>501
いや、同点だから(゜o゜)\(-_-)
503: 8/10 15:40 af4N7RD.
6オモテ終了
危なかった(((・・;)
504: 8/10 15:40 eatwz3p.
こんな内野の守備なら他の学校に譲れ。成田投手かわいそうだ。
緊張なんて理由にならない
505: 8/10 15:43 af4N7RD.
6ウラ
タイガーラグ導入
ここで点とれないとキツいか?
506: 8/10 15:44 af4N7RD.
武田ジエンゴなるか?
507: 8/10 15:46 cJL85HsM
また東北6県で秋田だけ負けたりしてね
508:秋田県人 8/10 15:46 ???
こんなノリの悪いタイガーラグ嫌だw
509: 8/10 15:49 TNfV3O8E
あれで打たなきゃもう無理ですね…
510:秋田県人 8/10 15:52 ???
すべてはあの中途半端な代打からでした。
511: 8/10 15:52 bA/jGh8A
頼むよー
512: 8/10 15:57 GnCOl8TQ
7ウラ
1死2塁
追加点なるか?
513: 8/10 15:59 TNfV3O8E
これで決めなきゃもう勝てないな…
514: 8/10 16:1 GnCOl8TQ
あそこの場面は突っ込むしかなかったorz
515: 8/10 16:4 cJL85HsM
満塁で点が入らず…
516: 8/10 16:5 TNfV3O8E
さすが秋田…
517: 8/10 16:5 eatwz3p.
スクイズもしない、カッコよくヒットでなんて指示出すなよ。
外の明らかなボール球は全て空振り。
振らなければ押し出しで楽勝でした。秋田商もういいよ。
518: 8/10 16:5 doemEp6c
何だってや、打でねーな 負けるや
519: 8/10 16:5 jx2jGXZ2
アナウンサー達、相手チーム寄りじゃねー?
520: 8/10 16:6 TNfV3O8E
これが秋田のやり方か!
521: 8/10 16:8 0nfTQqmQ
これは負けパターン。
もし勝ったら姉貴のセクシーしゃめ
522: 8/10 16:8 Su3uBj8I
ショートゴロ→二塁打
ああ…
523: 8/10 16:10 kV7thKoc
明桜の二木のチームに似てる
最後はエラーで負けるパターンか?
524: 8/10 16:13 cJL85HsM
再び巡ってきたチャンスをモノにできるかな?
525: 8/10 16:14 doemEp6c
さーここで2点は入れれや 打でや
526: 8/10 16:14 XPGz.ThY
8ウラ
再びのタイガーラグ
今度は?
527: 8/10 16:17 sfjnkeh6
代打 小柳
…
528: 8/10 16:18 cJL85HsM
スクイズ失敗
529: 8/10 16:21 doemEp6c
いどーっ、ほらあ2点取ったど、ピッチャー交代だ あど一回守りきれや がんばれがんばれ
530: 8/10 16:22 KNGdS51U
二点取れたのはいいけど、犠牲フライ欲しいところでなんでスクイズなんだろ?
531: 8/10 16:24 xWNlA/6Y
秋商、頑張れよ!
あと3人だ!
532: 8/10 16:28 cJL85HsM
勝った
533: 8/10 16:29 XatEUyus
秋商が初戦突破したの何年ぶり?
534: 8/10 16:30 TNfV3O8E
奇跡ミラクルワンダホーwww
535: 8/10 16:31 cX.uHUQA
決勝打の選手の家族
最高だな
536: 8/10 16:32 /U3PNkds
いがった!夏の楽しみ今日で終わらねくていがったw
537: 8/10 16:32 kV7thKoc
よっしゃー\(^o^)/
ミスしても勝てばいんだよ 超うれピー
538: 8/10 16:33 WJCIM.jU
>>533
秋商どころか中央勢が初戦突破したの、かなり久々じゃないか?
539: 8/10 16:34 KNGdS51U
勝ったのはいいけど、なんか監督の戦術に疑問符を持ってしまうゲームだったわ。監督の戦術がイマイチなのを選手が帳消しにして勝つという。
540: 8/10 16:34 doemEp6c
いがった 勝ったど、成田君、男ぶりいいもんな 大したもんだ 次もしっかり投げれよ バッティングどご、もう少し調整した方がいいな
541: 8/10 16:38 HPstsBlU
トンネルするわ、
バント空振りするわ(笑)
ともあれ、勝って良かった(喜)
542: 8/10 16:39 KNGdS51U
お、やっぱり監督反省の弁
543: 8/10 16:57 TNfV3O8E
次は奇跡おきねべなwww
544:秋田県人 8/10 17:2 ???
秋田商業 初戦突破おめでとう!
次の試合も応援しているよ!
545: 8/10 17:24 xzkIclIw
奪三振16?は凄いな
546:秋田県人 8/10 17:25 ???
はずがしがら早く帰ってけ
547: 8/10 18:16 kV7thKoc
おれアンチアキショーだけど
今年のチームは好きだ
野球見てハラハラドキドキしたの久しぶりです
酒がうまい
548: 8/10 18:31 0J/FXsbA
今知った
ありゃ〜(T_T)
嫌いな飽き性勝っちゃたの❗m(。≧Д≦。)m
つまんね〜(T_T)
549: 8/10 19:42 Yla8QXYQ
勝っちゃったよ、翔君のお陰でね^^
550: 8/10 19:53 XatEUyus
金足はどうしたの?10年くらい甲子園から遠退いてるよね。部員も少ないみたいじゃん。
551: 8/10 20:0 MGnhaSUA
青山学院はよく秋田の選手引っ張ってくれるからこの投手も来年は青山学院かな?
552: 8/10 20:0 eatwz3p.
秋田は県レベルで野球の名将を呼ぶべきだ。守備も打撃も走塁も牽制も全てダメ。駆け引きもバントもダメ。投手の育成だけはいい。
これでは勝てない。
名将が必要だ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]