3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球4
794: 8/17 8:25
>>793 
 秋商が80年前の甲子園でベスト8に入ったこと 
  
 秋田県勢なら、1995年の金農以来の20年ぶり 
  
 ちなみに 
 ベスト4は経付以来の26年ぶり 
 決勝行けば秋田中(今の秋高)以来の100年ぶり
795: 8/17 8:26
80年ぶりのベスト8進出www
796: 8/17 8:28
決勝は無理だべよ刄xスト8でも奇跡だしましてや育英に勝てるわけない刄激xルが違いすぎる件
797: 8/17 8:36
マネージャー&チアで圧勝してるがら少し優越感にしたれます。
798: 8/17 9:16
健大のように油断している可能性がある、勝機あり
799: 8/17 9:55
NHKのアルプスカメラマン、いつも同じチア2人をロックオンするね。グッジョブ(o^-')b 
 …まあ、育英を軽く揉んでやってくれ。 
 準決勝を見るための会社に対する作戦は立てたから。
800: 8/17 10:1
決勝行けば100年ぶり!? 
 そのナインで健在な方いるべか?
801: 8/17 10:6
秋商以外は、全部私立か?市立の高校がベスト8まで進んだだけでも、凄い事だな。 
 あとは、選手達が 
 思う存分、甲子園を楽しんでくれれば良い。
802: 8/17 10:39
794です。 
 夏に限れば、80年ぶりの秋商ベスト8だけど 
 センバツだと2004年あたりにベスト8行ってた 
  
 まあ、大工もこの論法だと全国ベスト16に入っちゃう訳で
803: 8/17 10:50
単純に初出場って紹介しても 
 春の甲子園と夏の甲子園が別々になってて 
 単純に甲子園○年ぶりって言えないですね 
  
 字幕を省略したいのか、知らないけど 
 特にBS朝日で見ると派手なセリフを前もって 
 準備するのか「80年ぶりのベストエイトォ〜!」 
  
 宣伝と思えば良いのかも知れませんが 
 秋商に失礼じゃないかと思う
804: 8/17 11:27
>>800 
 皆さん亡くなっていると  思います。  
805: 8/17 11:31
いっそうの事、早実と対戦して負けた方が、スッキリすると思う個人的な意見
806:金農豊作 8/17 11:38
延長で勝てた事に意義がある。おそらく翔君は負けん気強いから やってくれると思う。海都の打撃力こんなもんじゃないだろう〜練習試合のようにガンガンいけば普通に勝てるぞ!図太くいけ!
807: 8/17 11:57
80年前のOBです。後輩がんばれー
808: 8/17 12:13
今日は雨で中止なんじゃないの?
809: 8/17 12:17
奇跡は続かないよな…
810: 8/17 12:22
今日の試合をリアルタイムで観戦できる人達が羨ましい…
811: 8/17 12:23
>>808 
 天気予報だと午後から雨だけど、 
  
 雨が降ると秋商に有利になるのかな?
812:秋田県人 8/17 12:25
これがら、頑張ってくるんしぃ〜 
 えま、じっぱりママ喰ってらがらよ、熱烈応援4649頼むどぉ〜 
 ばんげは、お好み焼きどかタコポン食べでくるんしぃ〜 
 ふぇばなー、応援4649頼むどぅぉ〜
813: 8/17 12:29
今大会出場の2割の公立で、唯一残っているのが秋商。
814: 8/17 12:31
雨が降っても成田しか使い物にならないし有利にはならないよ…
815: 8/17 12:45
それにしても昨秋から随分と成長したな。 
 大曲工業や角館は伸びなかったが、個人の素質の違い?指導力の差? 
816: 8/17 12:48
抽選の運とエラーの運かな!仙台育英がエラー連発することを祈りましょう(>_<)
817: 8/17 13:13
投球術のアウトローを忠実に責めてるね!いいよ!
818: 8/17 13:17
今まで、育英は東北最後の砦に 
 なることが多かったが 
  
 うう… 
  
 秋商の山場になるとは
819: 8/17 13:21
関東残りすぎ!!
820: 8/17 13:27
秋商勝っても東海大相模か早実だしな 
  
 少なくともオコエとは決勝まで当たらないが
821:秋田県人 8/17 13:30
勝手早実とやってもらいたい
822:秋田県人 8/17 13:36
やられたでオイ糞!
823: 8/17 13:37
4オモテ 
 ソロ被弾 
 畜生
824: 8/17 13:41
ソロホームランで済んで  良かった
825: 8/17 13:41
4ウラ 
 死球出塁 
 タイガーラグ鳴らそう
826: 8/17 13:49
稚拙な守備
827: 8/17 13:52
もう交代だな
828: 8/17 13:54
孤軍奮闘エースの足引っ張り
829:秋田県人 8/17 13:58
ガンバレ!能代商業!
830: 8/17 13:58
成田くんお疲れさま 
 あとはリリーフ陣頑張れ
831: 8/17 14:3
5ウラ 
 ニ死12塁 
  
 タイガーラグ鳴った
832: 8/17 14:5
心臓に悪いから観ない
833: 8/17 14:6
1点返した!
834: 8/17 14:8
最後まで頑張れ!
835: 8/17 14:8
1点止まりかぁ
836:秋田県人 8/17 14:9
ほら来た!アキショー劇場の始まりだ!
837: 8/17 14:11
830だが 
 成田くん投げるのか?
838: 8/17 14:11
終わりのはじまり
839: 8/17 14:12
俺、もう見ない!疲れる
840: 8/17 14:18
終わりかな。
841: 8/17 14:27
まだまだ!諦めるな!押さえてる!
842: 8/17 14:44
負けても勝っても褒めてあげてくれ!
843: 8/17 14:54
仙台育英は帽子にクセを付けて変な形にしてるから応援しない。
844: 8/17 14:57
頑張ってるなあ、泣けてくる
845: 8/17 14:59
バンザーイ!バンザーイ! 
 育英頑張れ!
846: 8/17 15:0
頑張った! 
 胸張って帰ってこい! 
 踏ん張り見事だった!
847:秋田県人 8/17 15:1
ああ、寄付金もったいないことした
848: 8/17 15:2
お疲れ様でした。
849: 8/17 15:4
最後良く粘った。ナイスゲームでした。
850: 8/17 15:4
これで育英の面目が保たれた!!  
 良かった良かった
851: 8/17 15:4
公立日本一か。 
 頑張ったな。
852: 8/17 15:5
よく頑張った! 
 お疲れ様!
853: 8/17 15:10
秋田の夏が終わったな。
854: 8/17 15:15
秋田県人なら、頑張ったこの子達褒めてあげような! 
 最後まで諦めなかったんだよ! 
 来年も、秋田勢の、こういう試合が見たい!今日休みで見れて良かったよ!
855: 8/17 15:17
負けるのは予想できたけど、よくやったなあ! 
 最後、スタンドが一体となって応援してて感動した。
856: 8/17 15:17
秋田商業のおかげで、今年の夏は楽しかった。 
 素直に、ありがとうと言いたい。
857: 8/17 15:21
ホームランなければ… 桑田に打たれた時も。よくやった 秋田商業高校 最高の試合だったです。
858: 8/17 15:24
オコエVS具志堅 
 このままだと順延だな 
  
 チョッチュネ
859: 8/17 15:32
いやーお疲れさん。ナイスゲームでした。
860: 8/17 15:34
試合に負けたのは残念だったけど 
 良い試合だった 
 2年生が 多いチーム 良く頑張った
861: 8/17 15:36
今、第4試合が雨で様子みてる 
  
 なんで秋商の時に雨降らねぇんだ 
  
 畜生め
862: 8/17 15:39
タイガーラグの新バージョンだけど、ノリ切れなかったな。
863: 8/17 15:49
優勝は早稲田だよフ
864: 8/17 15:51
毎年このような試合して欲しいけど毎年ハラハラドキドキするのも嫌だからたまにでいいっかぁ!?
865: 8/17 16:14
>>864 
 俺もどっちかというと「みのごなし」だから「たまに」の方が楽だっすな。
866: 8/17 16:43
久しぶりのベスト8 
 秋田商業すばらしいチームだ 
 今年の甲子園 楽しませてくれてありがとう
867: 8/17 20:22
成田君無しでは語れないが、いいチームだったね 
 おつかれさま
868: 8/17 20:28
秋田商業おつかれさまでした。 
 最高のチームでしたね!
869: 8/17 20:48
成田君お疲れ様。秋田県民に長い夏をありがとう。
870: 8/17 20:51
今年の秋田商業、強かったなぁ。 
 胸張って帰ってきていいレベル。 
 お疲れ様でした、幸せな夏をありがとう。
871: 8/17 20:59
秋田商業お疲れ様 
 仕事で見れなかったけど 
 胸張って帰ってこい!
872: 8/17 21:18
成田君がライトに回ってレーザービームでさしたとき 
 「監督采配sugeeeeee!」って思った人!
873: 8/17 21:38
球場で観戦してた人を巻き込んだ9回の攻撃 最後まで勝ちにこだわり 
 諦めない姿に 感動しました 
 あんな光景は 今迄秋田県勢には 
 見られなかった光景でした 
 本当に ご苦労様  ゆっくり休んでください 
 2年生 先輩に負けるな
874: 8/17 21:49
2年のスタメン結構いるね 
 来年に繋がるといいね
875: 8/17 22:5
>>873 
 同感! 
 ホント、最終回感動しました! 
 友人の秋商卒業生も涙したと言ってました。
876: 8/17 23:39
素晴らしかった。 
 ありがとう✩
877: 8/18 7:33
感動しても負けは負けモモモ残念秋田モモモ
878: 8/18 7:49
アホいる↑
879: 8/18 8:36
負けて当然、勝って儲けもの!! 
880: 8/18 8:53
点差を感じさせないナイスゲーム 
 最終回の秋商を後押しする手拍子、試合後の観客の万雷の拍手がそれを物語っていました。 
 何回か秋田勢を観戦しに行きましたが、過去1番の大きな拍手でしたね。
881: 8/18 10:22
80年ぶりの奇跡ありがとマ毘氓ワた何十年もベスト8無理だろうけど久しぶりの感動ありがとマ毘沛H田毎年弱くてつまんなかったけど今年は最高です
882: 8/18 10:45
ちなみに成田君はプロ志望、社会人、進学、どれなんだろう?
883: 8/18 10:55
阪神のエース中川選手みたいに大活躍してもらいたいものですね。
884: 8/18 12:0
プロは無理だろ
885: 8/18 12:18
成田君はドラフトかかるだろ 
 本人は社会人希望って、どこかで見たけど
886: 8/18 12:29
やめたほういい剪ハ用しないってばよ咬剔ス分本人も通用しないってわかってるから社会人希望なんでしょ咬
887: 8/18 12:59
一応ヤクルトとロッテのスカウトがコメント出しててドラフトの候補に上がってるんだね。プロでも社会人でもどこに行っても頑張ってください。
888: 8/18 14:55
いや剋詩にスタメンで常に出たいならそれいかないほういい 
 プロ行っても確実に2軍だし無難に社会人か大学行ってエースになれフ
889: 8/18 15:16
砂田君でもプロでやれてるから、成田君も大丈夫じゃね?
890: 8/18 15:21
砂田って誰だ
891: 8/18 16:35
>>890 
 Denaのピッチャー・明桜卒業で育成契約入団
892: 8/18 16:50
1軍ィィ
893: 8/18 19:8
ピッチャーだから、時と場合によるが 
  
 先月か先々月にプロ初勝利したから 
  
 一軍だと思う 
  
 ただ、本人の意思が最優先だけど 
  
 育成選手契約だと遠回しに 
  
 お前は2軍未満って言われてるようなものだから 
  
 俺が親なら大学社会人でプロ上位指名貰える 
  
 チャンスに賭けたい
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]