3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球4
864: 8/17 15:51 g8/1NvlI
毎年このような試合して欲しいけど毎年ハラハラドキドキするのも嫌だからたまにでいいっかぁ!?
865: 8/17 16:14 pdO4Sq2Y
>>864
俺もどっちかというと「みのごなし」だから「たまに」の方が楽だっすな。
866: 8/17 16:43 4UP36zzs
久しぶりのベスト8
秋田商業すばらしいチームだ
今年の甲子園 楽しませてくれてありがとう
867: 8/17 20:22 bdCD0Wxo
成田君無しでは語れないが、いいチームだったね
おつかれさま
868: 8/17 20:28 Ac8GzwvE
秋田商業おつかれさまでした。
最高のチームでしたね!
869: 8/17 20:48 pGlo1Rms
成田君お疲れ様。秋田県民に長い夏をありがとう。
870: 8/17 20:51 yKuMfzZo
今年の秋田商業、強かったなぁ。
胸張って帰ってきていいレベル。
お疲れ様でした、幸せな夏をありがとう。
871: 8/17 20:59 1VGOMqtg
秋田商業お疲れ様
仕事で見れなかったけど
胸張って帰ってこい!
872: 8/17 21:18 vtkeI7ck
成田君がライトに回ってレーザービームでさしたとき
「監督采配sugeeeeee!」って思った人!
873: 8/17 21:38 kdGjl3DU
球場で観戦してた人を巻き込んだ9回の攻撃 最後まで勝ちにこだわり
諦めない姿に 感動しました
あんな光景は 今迄秋田県勢には
見られなかった光景でした
本当に ご苦労様 ゆっくり休んでください
2年生 先輩に負けるな
874: 8/17 21:49 6Eg7C1lk
2年のスタメン結構いるね
来年に繋がるといいね
875: 8/17 22:5 pdO4Sq2Y
>>873
同感!
ホント、最終回感動しました!
友人の秋商卒業生も涙したと言ってました。
876: 8/17 23:39 aUpR3/9k
素晴らしかった。
ありがとう✩
877: 8/18 7:33 8PtrUF6.
感動しても負けは負けモモモ残念秋田モモモ
878: 8/18 7:49 Exx7Nrnw
アホいる↑
879: 8/18 8:36 cvDVCJjY
負けて当然、勝って儲けもの!!
880: 8/18 8:53 .NyvoKgU
点差を感じさせないナイスゲーム
最終回の秋商を後押しする手拍子、試合後の観客の万雷の拍手がそれを物語っていました。
何回か秋田勢を観戦しに行きましたが、過去1番の大きな拍手でしたね。
881: 8/18 10:22 8PtrUF6.
80年ぶりの奇跡ありがとマ毘氓ワた何十年もベスト8無理だろうけど久しぶりの感動ありがとマ毘沛H田毎年弱くてつまんなかったけど今年は最高です
882: 8/18 10:45 /eLr5bbM
ちなみに成田君はプロ志望、社会人、進学、どれなんだろう?
883: 8/18 10:55 CnJ0c3OI
阪神のエース中川選手みたいに大活躍してもらいたいものですね。
884: 8/18 12:0 8PtrUF6.
プロは無理だろ
885: 8/18 12:18 Un124B5U
成田君はドラフトかかるだろ
本人は社会人希望って、どこかで見たけど
886: 8/18 12:29 8PtrUF6.
やめたほういい剪ハ用しないってばよ咬剔ス分本人も通用しないってわかってるから社会人希望なんでしょ咬
887: 8/18 12:59 /eLr5bbM
一応ヤクルトとロッテのスカウトがコメント出しててドラフトの候補に上がってるんだね。プロでも社会人でもどこに行っても頑張ってください。
888: 8/18 14:55 8PtrUF6.
いや剋詩にスタメンで常に出たいならそれいかないほういい
プロ行っても確実に2軍だし無難に社会人か大学行ってエースになれフ
889: 8/18 15:16 bj3Pxqfo
砂田君でもプロでやれてるから、成田君も大丈夫じゃね?
890: 8/18 15:21 8PtrUF6.
砂田って誰だ
891: 8/18 16:35 VosanJs2
>>890
Denaのピッチャー・明桜卒業で育成契約入団
892: 8/18 16:50 8PtrUF6.
1軍ィィ
893: 8/18 19:8 8//QGAJY
ピッチャーだから、時と場合によるが
先月か先々月にプロ初勝利したから
一軍だと思う
ただ、本人の意思が最優先だけど
育成選手契約だと遠回しに
お前は2軍未満って言われてるようなものだから
俺が親なら大学社会人でプロ上位指名貰える
チャンスに賭けたい
894: 8/18 19:22 5wvh7vpU
人のせいにしちゃいかんけど
育英の佐藤世那が圧倒的すぎて
秋商の成田や他の有力なPの印象が
薄くなっちゃった感じ
895: 8/18 19:27 cVFjStLc
秋田県4強と言われた
秋田、金足、商業、属(明桜)。
甲子園でベスト4行ってないの商業だけなんですね。今年はチャンスだったけど おしかった
896: 8/18 19:58 5wvh7vpU
>>895
秋田高校のベスト4は戦前の記録だし
一緒に並べるのは…
実質金農と当時の経付でいいのかも
鳥羽高校も似たようなもんだし
897: 8/18 21:31 VFyEEH.Q
これからは秋田県も私学二強時代が、くるから公立も引っ張られ いい意味でのレベルアップあるだろう
898: 8/19 10:10 pdZ/C/yQ
秋田は年々人口減ってるしもうベスト4以上は無理ぢゃないかな
899: 8/19 10:15 o147Ct4s
>>898
東北でも宮城以外は人口減少が著しいんですけど・・
900: 8/19 10:21 pdZ/C/yQ
東北は死んでるモモモ
901: 8/19 10:40 7XRnKEiY
唯一残った東北の育英にかけるのみだ!
優勝して欲しい!
902: 8/19 10:55 VAQn97YE
>>900
ネガティブな事しか言えない奴だな
903: 8/19 11:36 D5h/qHhU
>>893 ハンカチ王子の例もあるから、大学で才能や素質を無駄に費やすかどうか迷うとこだよね。
それにしても、早実の投手がここまで持ったのも不思議だわ。
904: 8/19 11:54 pdZ/C/yQ
仙台育英7点目
905: 8/19 12:13 8nL0U0b6
育英つよいな
906: 8/19 12:21 pdZ/C/yQ
都会は強い
907: 8/19 12:23 D5h/qHhU
なぁ〜んだ、、早実って、秋商より弱いんだな。 これこらは、ユニフォームを早稲田カラーを改めて秋商カラーって呼ぶべし。
908: 8/19 12:25 pdZ/C/yQ
早稲田はピッチャー糞だからな刹tに秋商はピッチャーしか実力ないからな凾ヌっちもどっちかな
909: 8/19 12:39 uuZNsU1M
みちのくに優勝旗クルーー!!!
910: 8/19 12:42 pdZ/C/yQ
決勝は育英と東海で決まりかな決勝は明日ィ
911: 8/19 13:3 HFIBJLXU
東北初の優勝は仙台育英か東北高校にしてもらいたい
912: 8/19 13:4 pdZ/C/yQ
東北初優勝は育英かなニ
913: 8/19 14:12 o147Ct4s
育英が勝つだろうとはおもっていたけど、完封出来るとは思わなかった。
秋田商業もベスト4の力はあると言う認識でおk?
914: 8/19 15:3 pdZ/C/yQ
あるのかわからんがベスト8は8剽史は変わらなかったorz
915: 8/19 20:32 UhbRV/8s
早実が、あっさり負けると思わなかった!!でも東海大相模の打線を抑えることが出来るか微妙…
916: 8/19 20:35 sEI4Nt4w
秋商、国体に出るのね
oリンク
917: 8/20 0:40 tQ2gCsSY
そりゃ当然出るだろ
918: 8/20 1:10 01bhHRVk
国体でも頑張って欲しいけど、補欠校より弱い気がす……るのは俺だけ?
919: 8/20 3:29 FhHEzFOE
またまた否定的 だから! 皆に批判される 勝負事だから わからん 思っても出さないのが、良識的な事 悪く言えば秋田県人の 悪い癖
920: 8/20 7:44 yhlKBtEI
秋商、国体に出るのか
どんなメンバーで出るのかわからないけど
成田Pがまた出てくれるといいな
健大高崎も国体に出てきたりして
921: 8/20 7:55 Rj273MB6
秋商は奇跡はもうおこせないんぢゃないかな
922: 8/20 8:39 0/tFT4F6
別に奇跡で勝ったわけじゃないよ。運も実力のうち。
923: 8/20 9:2 yPp9E7lo
成田Pの成長率に驚いた。
意外とドラフトに引っ掛かったりして!
924: 8/20 9:16 PPcvYsdM
勝てば勝ったで奇跡だ運だ、負ければ負けたで誹謗中傷
どんだけ小さいんだよ
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
925: 8/20 10:5 Rj273MB6
いやいや剏ゥててわかるでしょ剌H田のレベル低いの咬
926: 8/20 10:20 Rj273MB6
ドクターKって何?秋商のピッチャーって医者なの?
927: 8/20 10:32 Rj273MB6
何かを始めるのに遅すぎるという事は絶対にないんだ。今からでも十分だ。何でもいいから大きな夢を持ってくれ!
928: 8/20 12:20 rRAThJec
ベスト8に残ってレベル低いって言ってる人は考え直した方いいよ。
929: 8/20 12:22 Rj273MB6
すまん漣ォレベル低いぢゃなくレベル変わらんだったなwww
秋商はやっぱりベスト8止まりだったって意味ゥ
930: 8/20 13:8 mxDLuRyA
何が何でも、秋田を誹謗中傷したいダケだろ?
931: 8/20 13:18 id.4b7yI
青森の寿司ってやつだろ
荒らしてるの某サイトも今だに
数垢か青森数人で成り済ましして荒らしてるぞ
こいつら気づいてないと思ってるんだろうけど
932: 8/20 15:6 vjKhseR.
秋商が宿泊したホテルの伝言板にお礼のメッセージを書いたことがツイッターで話題になっているみたいですね!?
933: 8/20 15:7 vjKhseR.
育英負けそうだから観ない…
934: 8/20 15:9 Rj273MB6
東北初優勝は無理だったモモ
935: 8/20 15:11 mxDLuRyA
力尽きたな。
936: 8/20 15:13 Tu9pqpt2
今ライトぼけっとしてたっけ
937: 8/20 15:15 Rj273MB6
つか東北優勝したときないって悲しすぎやろ剴喧kしっかりしろ咬咬咥
938: 8/20 15:22 T9tS43EY
おまえもがんばれ
939: 8/20 15:23 mxDLuRyA
東北の悲願成らず。東海大相模が強過ぎた。育英も良く頑張った。
940: 8/20 15:27 Rj273MB6
小笠原投手たいした選手だメ自分で投げて自分でホームランメ
941: 8/20 15:30 qOJO1Ygw
>>937
気持ちはわかる
しかしだ、駒大苫小牧が2004年に優勝したのに甘えて
「白河の関は陸路で越えたい」って行ってたのも東北人だ
白河の関は、矛盾するが
越えてても 略1
942: 8/20 15:34 vjKhseR.
地域に関係なく投打が強いチームが勝ちます。
943: 8/20 15:36 Rj273MB6
いいわけするくらいなら冬も雪の中走れメゥゥ
944: 8/20 15:50 qOJO1Ygw
>>943
941だけど
それをやってる金農が甲子園にすらいってないんだけど…
945: 8/20 16:9 vjKhseR.
東北勢悲願の優勝を決勝まで進んだチームに背負わせるのは嫌だな・・・
946: 8/20 16:43 Rj273MB6
金農は田植えがんばれwww
947: 8/20 17:43 QXHpqUyc
第27回WBSC U-18ベースボールワールドカップの代表選手20名の中に成田Pが選出されましたね。
おめでとう!
948: 8/20 20:42 Mv.aX16I
育英残念だったな エース連投だから仕方ないかも
光西のときは応援しなかったけどホボ東北人の育英だから応援した
決勝現地で見たけど決勝は雰囲気と迫力全然違うな
あ〜残念
949: 8/20 20:59 vjKhseR.
>>948
光西→×
旧→光星学院
現→八戸学院光星
950: 8/20 22:34 q/.1WP5Q
まあ、宮城に初優勝旗持ってこられるより、秋田が持ってくるチャンスがまだ消えてないと、無理矢理好意的に解釈。
………………………。
しかし、今回こそはと期待してたのに、東北は、夏の甲子園に関しては、呪われてるのだろうか…。
せめて、育英の対戦相手が花巻東、秋田商業と、まるで東北大会を勝ち進むが如くではなく、東北勢がもっと分散すれば、違った展開もあったろうに…。
951: 8/20 22:44 extSJ.Rw
今年の甲子園ってなんか東北全体がまとまったってゆーか、育英が東北代表みたいな感じだったよな。これまで二連続東北勢と対戦して勝ち上がったのも関係してると思うけど。最後のセナの東北の人に申し訳ないってセリフに感動したわ。秋商も頑張ったよな⤴︎全体的に小粒とか言われてたけど、今年の甲子園すげー面白かったわ。
952: 8/20 23:15 PpSfW4Lk
震災火事場泥棒するような学校には甲子園の神様は優勝させません
953: 8/20 23:46 extSJ.Rw
>>952今そのレスいらねんだよカスw
954: 8/21 0:6 C0nKvoTA
>>952
そんな事を言うあなたに神様は幸せは絶対に与えません
955: 8/21 1:26 sRP5khgo
やはり投手が二人いないと勝てないや。
956: 8/21 4:43 blAqQT.Y
952の方 なに言ってるのか判ってます? 皆の反感いや侮辱だけでなく、馬鹿にしてると解釈できますよ! もしそうだとしたら尚更大変ですが! わざわざ水を差すような言動は慎むべき
957: 8/21 7:36 pYy8.VSE
育英も秋商も弱かったモモ東海相模おめでと
958: 8/21 8:16 m7dBuMGs
第一回大会で「秋田中学」が準優勝して100年目の今年、優勝旗は悲願の東北へ!
と、舞台はそろっていたんだけど残念です。
6−6になった時、甲子園は揺れたでしょうね。現場にいたかったぁ。
959: 8/21 8:54 Es/JLyno
東海 大相撲
960: 8/21 9:25 m7dBuMGs
ホワイトボード グッジョブ!!
961: 8/21 9:47 pYy8.VSE
仙台育英のセナが頑張れば勝てたなモ
962: 8/21 11:27 .LUSpkxw
良いもの観させてもらいました!
ありがとう!!
963: 8/21 12:31 w4l7tmf2
あきしょーのベスト8
東北対決
育英の決勝
清宮くん
オコエくん
今年の甲子園久しぶりにおもしろかった
来年もいいチーム出てきてほしいな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]