3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火C
680: 8/27 8:36
ゲリラ豪雨
681: 8/27 8:44
>>678さん

ご回答ありがとうございます!
雨天用の靴で出かけたいと思います。
大変参考になりました。
682:秋田県人 8/27 8:53
雨・雨降れ降れ大仙に〜桟敷が流れるくらい
683: 8/27 8:53
>>679
性格わりー、僻みだろーなw
684:秋田県人 8/27 9:8
晴れ間の見える曇り空
アスファルトは乾いてる
芝も日中で乾くか
土はちょい微妙
685: 8/27 9:13
2年前は大会3日前に大雨降って会場はドロドロでした。なので今日はかなりドロドロだと思います。桟敷席と言っても桟敷席に行くまでトイレに行くまでが最悪です。足を洗うために行列できますが、洗って一歩目で泥だらけになります。長靴が1番良いと思います。
686:秋田県人 8/27 9:19
さて長靴売りにいごがな。5000円で。
687: 8/27 9:25
5000円じゃ売れんぞ
100均で雨用防水靴カバー大量に買って
一個1000円で売った方が儲かるぞ
688: 8/27 9:37
最高でしょうな今宵は。おれはテレビで見るわ
689: 8/27 9:40
現地で露天商のバイトで設営しております。
場所によっては足首までドロに浸かりますよ。
このまま気温が上がっても大勢の人達が歩くと水が上がって更に悪化します。
長靴は必須です。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]