3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大曲の花火C
837: 9/2 9:53
スカスカのとこありましたよ。
838: 9/2 11:2
不謹慎な事だが、花火の日に台風が直撃したら、予定通り花火やってたのかどうかは気になる 
 新幹線できる前、見物客があまり多くなかった時は悪天候で中止になったことがあったとこのスレの前のほうで言ってたけど
839: 9/2 11:46
どっかで開催時間をかなり過ぎてから中止って花火大会あったけど、もし大曲の花火で同じようなことあったら暴動になるだろうな
840: 9/2 11:51
>>838 
 その前提からしたら常識的にやらないだろ。不要不急の外出は控えるとき 
 に花火はないだろ。不謹慎以前に常識でかんがえろよ。
841: 9/2 12:27
>>840 
 確か、2002年だったと思うけど 
 台風じゃないがそれなりに強い雨だった 
 桟敷席まで水が来なければ実行するんだろうけど 
 (主に県外の人だが)TVのインタビューで「こんなんじゃ来なければ良かった!」なんて言ってて
842: 9/2 16:6
>>841 
 台風の時に決行したら、折角上げた名前を一気におとすだろ。 
 物的、人的被害がなくても安全管理を世間に追及されて、 
 お偉方こぞって引責辞任だよ。
843: 9/2 18:47
頭蓋骨骨折事故が起こった赤川花火大会の中止基準が風速10m、今回風速3〜5m風向きで1キロ先の住宅街にも燃えかすが落ちたとの事。雨はいいけど、風は怖い。それにしても赤川の花火はパワーありすぎだろ。死ぬ前に一度は見てみたい。大曲の中止基準って風速何メートルなんだろ?
844: 9/3 17:43
>>811 
 どこまでバカなんだ?お前はw
845: 9/3 17:46
>>843 
 大曲も今年は風結構あったから、裏側の農道まで昼花火の燃えカスが飛んで来たよ
846: 9/11 22:17
来年も良い花火を提供して欲しいね♪
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]